2021年09月12日

やっぱり!健康だねフェス/9月20日迄イオン須坂店他で開催中

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通っています。昨日9月11日もレッスンがあり終了後にイオン須坂店さんに行きました。

その時に〔やっぱり!健康だねフェス〕が9月20日まで開催中と書かれた案内板を見つけました。

自宅に帰りググってみると須坂市内のいろいろな店舗で健康をテーマにフェスを開催していることが分かりました。

詳しくはやっぱり!健康だねフェスでググっていただきたいと思いますがイオン須坂店さんではスポーツウェア・グッズ・プロテインなどの従業員オススメ健康食品フェアが開催され平安堂須坂店さんではおすすめ健康本フェアが行われフェスに加盟している3店舗で商品を購入してスタンプをもらい山下薬局さんに持って行くと景品が貰えたりヨガやアロマの催しも開催されるそうです。

同時に須坂健康スムージーフェスも開催され須坂市産の野菜や果物に親しむ企画も開催されるそうです。

コロナ禍ではありますがフェスの盛会と須坂市が発展していくことを願っています。 


 

2021年09月11日

今日9月11日午後8時頃/川中島町今里付近で花火を見ました

今日9月11日は午後6時頃から愛犬と川中島古戦場経由でアミーゴさんに行き自宅に戻っていました。

午後8時頃川中島町今里のセブンイレブン長野今里店さん付近で花火をみました。

慌てて同店の駐車場に停め花火をみました。僅かの時間で終わってしまいましたが何の花火でどこで上がっていたのか?気になります。

そのままセブンイレブン長野今里店さんに入りキムチを買い白飯にかけて夕食にしました。
 


 

2021年09月11日

川中島古戦場デジタルスタンプラリー/9月14日から実施予定

川中島古戦場でデジタルスタンプラリーというイベントが9月4日土曜日から開催される予定でしたが新型コロナウイルス感染拡大防止対策のために延期になったそうです。

僕はアナログ人間でデジタルとか聞くと拒否反応を起こしてしまいイベントについては興味は持てないでいました。

今日9月11日午後6時過ぎに愛犬の散歩で川中島古戦場に行きました。

その時に敷地内にデジタルスタンプラリーについて看板があり9月14日から実施予定と書かれていました。


イベントのことをググると川中島古戦場の謎解きポイントを巡りクイズに正解してポイントを貯めると景品が貰えることが分かりました。

来週末は3連休があるので感染対策に注意しながら盛り上がって欲しいです。イベントの盛会と川中島古戦場の活性化を願っています。 


 

2021年09月11日

湯~ぱれあリラクゼーションサロン/アリー/お試しワンコインメニュー

今日9月11日は若穂綿内にある湯~ぱれあさんにお昼を食べに行きました。その時に館内にリラクゼーションサロン/アリアさんの看板が目につきました

整体や足つぼのいろいろなコースや子育てパスポート割引やレディースデー&メンズデー、回数券などサービスが充実しています。

お試しワンコインメニューもありハンドセラピーと足つぼ10分500円のコースもあるそうです。

詳しくはインスタなどで確認をお願いしたいですが温泉に入りさっぱりして身体のケアをするのは良いと思います。

アリーさんのご商売の繁栄と湯~ぱれあの賑わいを願っています。 


 

2021年09月11日

ぱれあCoCo食堂/9月は夜の営業は休み/若穂綿内湯~ぱれあ内

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通っています。今日9月11日もレッスンで1時45分頃に若穂綿内にいました。

近くに湯~ぱれあさんがあることを思い出し館内に8月6日にオープンしたぱれあCoCo食堂さんに寄ってみようと思いました。

ランチがあるようでしたが14時クローズだったのでこの日は中華そばを頼みました。

中華そばは次回更新しますが湯~ぱれあさんは市街地からは郊外になるので知らない人もいると思いはぱれあCoCo食堂さんが11時から14時まで営業していることと新型コロナウイルスの影響で9月は夜の営業が休みとランチメニューが2種類あることとお風呂に入らなくても食事だけでもオッケーなことを紹介したくブログアップしてみました。

湯~ぱれあさんの賑わいとぱれあCoCo食堂さんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年09月10日

アメリカンドラッグ長野北長池店/9月20日閉店/閉店セール開催中

長野市の閉店や開店、イベントに詳しい地域情報サイトながの通信さんをみていたらアメリカンドラッグ長野北長池店さんが9月20日で閉店になることが書かれていました。

この場所は以前ゲームセンターがありその後アメリカンドラッグ長野北長池店さんになりました。

僕は川中島に住んでいるので長池界隈は生活圏から外れあまり行く機会はありませんがオープニングで行ったことのあるお店の閉店を知ると寂しいものがあります。

昨日9月9日は仕事帰りにアメリカンドラッグ長野北長池店さんに行きました。店頭には閉店セールで2割引になっていることが告知されていました。

店内の商品棚には空きスペースが目立ってきましたが掘り出し物がまだまだあると思うのでお近くの人や通りかかった人は行ってみてください。

この日は靴下5足で306円
愛犬の缶詰とおやつ
イチゴジャム106円
ココア飲料62円を買い257円割引になり10に6円をnanaco払いしました。

アメリカンドラッグ長野北長池店さんありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。 


 

2021年09月09日

9月23日/西友川中島店に献血バスが来ます

今日9月9日は帰宅すると赤十字献血センターからハガキが来ていました。裏面をみると9月23日祝日に西友川中島店さんに献血バスが来ることが書かれていました。

午前中は9時半から12時までの開催で午後は1時半から16時までの開催になるそうです。皆様の善意が集まり地域の医療が充実していくことを願っています。 


 

2021年09月04日

チャレンジパーク離山&わんぱく広場/20年10月20日オープン

先日須坂方面に仕事中にセブンイレブン須坂南店さんに行きました。コンビニに寄ると店頭のポスターを見て地域の情報を知るのを楽しみにしていますがこの日はチャレンジパーク離山&わんぱく広場が昨年10月20日にオープンしたことを告げるポスターがありました。

須坂市豊丘地区にある標高697メートルの離山は登山道が整備され善光寺平の眺めが良いそうです。

地元の有志の皆様が地区の魅力発信の核として市内外多くの人たちに親しんでもらいたいと整備し地元の児童の意見も取り入れた10種類の遊具や登山道があるそうです。

オープンからまもなく1年になりますが賑わっていくことを願っています。 


 

2021年09月04日

ホットヨガ/ロイブ/西友川中島店内に9月10日/グランドオープン

今日9月4日はスマホのことが聞きたくて西友川中島店さん2階にあるINC長野さんに行きました。

その時に女性専用ホットヨガのロイブさんが9月10日にグランドオープンすると書かれた看板がありました。

体験レッスン無料などの取り組みがあるそうです。女性専用なので行かれず告知になりますがロイブさんが賑わっていくことを願っています。 


 

2021年09月04日

カーブス西友川中島店内/9月21日/リフレッシュオープン

今日9月3日土曜日はスマホのことが聞きたくて西友川中島店内にあるINC長野さんに行きました。

その時に入口に女性専用のフィットネスカーブスさんが9月21日にリフレッシュオープンすると看板がありスタッフの方がパンフレット類を配布していました。

僕は行かれないので告知になりますが先行会員100名募集のうち半数が決まったようです。リフレッシュオープンを機会に盛り上がることを願っています。