2021年10月10日

灯油と軽油/10月25日から値上げ/セルフ玉井川中島店

レギュラーガソリンの値上げには弱っています。

最近はセルフ玉井川中島店さんで給油していますが今日10日に行くと灯油と軽油が今月25日から値上げすると書かれていました。

まだ残暑が続いていますがしばらくすると寒くなりストーブや灯油が必要になると思います。

暖冬になるか値下がりして灯油の使用料が減ることを願っています。 


 

2021年10月05日

ガソリン/1週間で7円高/1L154円/セルフ玉井川中島

最近ガソリン価格が高騰しています。僕は北原の信号近くにあるセルフ玉井川中島さんを利用しています。

9月26日に給油した時は147円でした。10月1日に値上げすると張り紙があり1週間後の10月3日日曜日に給油しました。

1週間で7円高くなり今回は154円でした。セルフ玉井川中島さんは近隣のガソリンスタンドの店頭価格と比べると10円以上安くなっているのが良いですがそれでも数年前に比べれば高い気がします。

これから寒くなり灯油価格は大丈夫なのか?気になります。そしてガソリン税と消費税の二重取りは何とかして欲しいです。

もう少しガソリン価格が安くなることを願っています。 


 

2021年10月02日

エネジェット長野大通り店/10月2日~3日大感謝祭開催

今日10月2日土曜日は若槻で開催された朝市に行くために長野大通りを走行中にセブンイレブンとエネジェットが同じ敷地内にあるエネジェット長野大通り店でイベントが開催され関係者が誘導しているのがみえました。

その時は朝市の時間が無かったことや歯医者に行く関係もあり素通りしましたがそういえばINC長野の番組表にエネジェット長野大通り店の感謝祭の広告があったことを思い出しました。

自宅に帰りみると今週末10月2日と3日午前9時から18時まで開催、セブンイレブンでは700円以上の買い物でL玉プレゼント、エネジェットではお楽しみ企画として給油割引券やキャラクターボックスティッシュが貰えることが書かれていました。

今回はまだガソリンがあるので行かれませんがイベントの盛会とご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年09月26日

ガソリン10月1日~値上げ/9月26日は1L147円セルフ玉井

ガソリンの高騰が続いています。最近ガソリンスタンドの前を通るときに注意してみていると1L160円ほどになっています。

僕が知る中で安値はセルフ玉井川中島店さんで今日9月26日で1L147円でした。他店に比べ10円ほど安値でありがとうございました。

セルフ玉井川中島店さんのせいではありませんが10月からまた値上がりするそうです。ガソリン税と消費税の二重搾取はどうにかして欲しいです 


 

2021年09月20日

10月1日からガソリン値上げ/玉井セルフ川中島

最近はガソリンの値上げに驚かされます。ガソリンスタンドの前を通るときに店頭価格をチェックすると1L160円になり困ります

今日9月20日は玉井セルフ川中島店さんで給油しました。1L147円でした。

玉井セルフ川中島店さん他店より安い価格ありがとうございました。レシートを見ると10月1日からまた値上がりするそうです。ガソリン価格が落ち着くことを願っています。 


 

2021年09月19日

高見澤セルフ南バイパス店/今月限定でタイヤ2割引

今日9月19日は朝起きると愛犬と篠ノ井中央公園に散歩に行きましたがその前に南バイパスと古戦場から市街地に向かう道が交差する場所にある旧上燃南バイパス店さんに行きました。

高見澤さんが上燃さんを吸収合併して経営が変わったのは初めて知りましたが給油する場所に今月限定でタイヤが2割引になることとオイルキャンペーンの開催を告知するポスターがありました。

長く親しんだ上燃さんが吸収合併されたのは一抹の寂しさを感じますがタイヤが安くなったり5円引きの割引券が配布されたり他のサービスが良くなっているので高見澤さんに期待したいと思います。

タイヤを購入予定の方はご検討ください。旧上燃さん長い間お疲れさまでした。高見澤セルフ南バイパス店さんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年09月19日

(株)高見澤/上燃を吸収合併/21年7月1日

南バイパスと古戦場から市街地に向かう道が交差する場所に昭和シェル系のガソリンスタンド上燃長野南バイパス店さんがありました。

ボックスティッシュの付き割引券が貰えたりポンタが貯まるので時々利用していましたが最近は違うスタンドに行っていました。

今日9月19日は朝起きて愛犬と篠ノ井中央公園に散歩に行くときに上燃さんに寄りましたがなんとなく雰囲気が違っていました。

先ほど上燃さんで給油したことをブログに書こうと思いレシートを見ると昭和シェルではなくアポロステーション高見澤さんの名前になっていたので驚いてググってみると(株)高見澤さんが上燃さんを7月1日付けで吸収合併したことを知りました。

少し前に旧上燃さんの前を通ったらオープンの幟を見ました。その時は素通りしましたが幟があった意味が分かりました。

上燃さん営業期間中はいろいろなサービスありがとうございました。そしてお疲れさまでした。高見澤南バイパス店さんオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年09月08日

レギュラーガソリン1L159円/エネジェット長野綱島SS

昨日9月7日は仕事帰りに綱島の信号角のセブンイレブンが併設しているエネジェット長野綱島SSさんに給油に行きました。

最近は免許センター前のコスモ石油さんでカードで給油していましたが定年を数年後に控え現金決済で脱クレジットカードで行こうと思いました。

最初にセブンイレブンでドリンクを買い3円引き券を貰いましたが1L159円で驚きました。

長野五輪前は頻繁に県外に行きましたが埼玉県では1L85円だった記憶があります。消費税は上がるし携帯など出費も増え20世紀に比べ暮らし難くなっていると感じました。

二桁とは言いませんが1L110円位になって欲しいと思いました。 


 

2021年08月28日

宇佐美ラストサマーフェア/明日29日迄開催/7円引き&ジュース

エネオス系のガソリンスタンド宇佐美18号篠ノ井バイパスSSさんで今日8月28日と明日29日の午前9時から午後5時までラストサマーフェアが開催されると新聞広告があり今日8月28日に出かけてみました。

セルフ給油で7円引きと期間中20L以上の給油で1・5Lのペットボトル飲料が貰えるそうです。

ガソリンは1L153円でドリンクはなっちゃんを貰いました。宇佐美18号篠ノ井バイパス店さんお得なサービスありがとうございました。キャンペーンの盛会と御商売の繁栄を願っています。 


 

2021年07月23日

鬼無里のガソリンスタンドで花を買いました/7月13日

小松原トンネルで地滑りがあり7月13日の時点では通行止めでした。

この日は仕事で小谷村に行く用事があり鬼無里経由で小川出ていくことにしました。

鬼無里にあったエネオス系のガソリンスタンドで給油しました。種や花、工具も販売されていたので母親のお土産に花を買いました。

僕は鬼無里に中学を卒業するまでいましたが出身地で買った花が庭の賑わいになるのは嬉しく思いました。

鬼無里のガソリンスタンドのご商売の繁栄を願っています。