2021年08月15日

アフォガート/森のCafe/西友川中島店2階/21年8月9日

8月9日は西友川中島店さんに買い物に行きました。2階にINC長野さんがありスマホのことを聞こうと思ったのですが先客がいたので同じフロアの森のCafeさんに行きました。

アフォガートというスイーツがあり購入してみました。窓側に座り行き交う人を見ながら〔写真5枚目〕食べたアイスクリームは美味しかったです。スプーンがオリジナルで切り入りました。

森のCafeさんありがとうございました。ランチも販売しているのでまた行ってみたいと思いました。 


 

2021年08月14日

バナナブレッド/ママノア/松代月の駅スポ市/21年7月3日

7月3日は旧長野電鉄松代駅で月の駅スポ市というイベントが行われました。

飲食ブースが多数出店したりライブがあり楽しい時間を過ごせました。

その中でママノアさんというお店が出店していてバナナブレッドを購入しました。美味しく口当たりが良く買って良かったです。

ママノアさんありがとうございました。ママノアさんの更なる活躍と月の駅スポ市が定着していくことを願っています。 


 

2021年08月11日

クロワッサンホットドッグ/87Cafe/ごん堂の冷蔵庫/6月7日

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが昨年6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

毎月7日はイトーヨーカドーの日として跡地に行ったりテナントだったお店を訪ね思いを馳せようと思っています。

閉店から1年が過ぎた6月7日月曜日は仕事帰りにイトーヨーカドー前にある商業施設秋葉ベースに行ってみました。

この日は同じ秋葉ベースにあるドッグタウンさんとミニトマト食品館さんが休みだったのでごん堂の冷蔵庫に寄ってみました。
この日は若里の八十二銀行さんの横にある87Cafeさんの商品が販売していたのでクロワッサンホットドッグを購入してみました。

イトーヨーカドー閉店の寂しさが癒やされた美味しいサンドイッチでした。

87Cafeさんありがとうございました。ご商売の繁栄と秋葉ベースの発展を願っています。 


 

2021年08月08日

新ジャガとソーセージのキッシュ/タンドレス/コミわか土曜朝市

若槻大通りにあるファミリーマートさんの駐車場で7月31日から12月4日まで毎週土曜日朝8時15分頃から概ね1時間コミわか土曜朝市が開催されています。

地元企業の名産品や地元農家の朝採り農産物が市価より安く販売されています。

昨日8月7日は今年初めてのコミわか土曜朝市に行きました。洋菓子のタンドレスさんも出店していたので新ジャガとソーセージのキッシュを購入しました。

食べ応えのある美味しいお菓子でした。タンドレスさんありがとうございました。次回もコミわか土曜朝市を楽しみにしています。 


 

2021年07月18日

沖縄塩バニラアイス/合戦茶屋龍虎/川中島古戦場内/7月18日

今日7月18日は暑い1日でした。非公式ながら道端の温度計は37°を示していました。

午前中ドコモさんに携帯電話の修理を出し松代に行く途中で川中島古戦場に寄り売店龍虎さんでかき氷を食べようと思ったら21日水曜日からだと言われ沖縄塩バニラのアイスクリームを食べました。

木々が多く体感温度が涼しく感じる川中島古戦場に出かけて塩バニラアイスを食べてみてください。 


 

2021年06月26日

軽井沢プレミアム果実ゼリー他/アウトレット販売会/6月19日

6月19日土曜日は旧イトーヨーカドー前の商業施設秋葉ベースで商工会議所主催のテイクアウトマルシェが開催され同時にコロナ禍で売れ残ったお土産物のアウトレット販売会が行われ善光寺仲見世通りにある九九や旬粋さんも出店していました。

軽井沢プレミアム果実ゼリーが120円で信州リンゴなウサギというお菓子も250円で販売されたので購入しました。

九九や旬粋さんお値打ち品をありがとうございました。コロナが早く収束してご商売が繁栄していくことを願っています。 


 

2021年06月03日

アプリコットホイップソーダ/ハッピークレープ/ごん堂賑わいマルシェ

5月15日土曜日は午後5時半から歯科医に行き帰りにごん堂広場にある秋葉ベースに行きました。

その時にハッピークレープさんの移動販売車があり寄ってみました。

スタッフの方と話をしていたらアプリコットホイップソーダが新発売されたと聞き購入してみました。

クリームとアプリコット味が交わり美味しかったです。ハッピークレープさんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。 


 

2021年05月23日

完熟メロンソフトクリーム/合戦茶屋龍虎/21年5月3日

ゴールデンウィーク中の5月3日は夕方から長野ロキシーさんにブラジル映画のバクラウを観に行くので3時頃愛犬と川中島古戦場に行きました。

この日は川中島古戦場内にある売店龍虎さんの営業時間に間に合ったので完熟メロンソフトクリームを頼みました。

龍虎さん美味しいソフトクリームをありがとうございました。これから暑くなるのでソフトクリームが美味しい時期になり楽しみです。 


 

2021年05月19日

信州パニエ/アップルチーズタルトケーキ/長野電鉄須坂駅売店

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通っています。その前後に長野電鉄須坂駅売店で買い物をするのを楽しみにしています。

5月15日もレッスンがあり帰りに須坂駅売店に寄りました。

沿線の名産品や契約農家の農産物を買うのを楽しみにしています。

この日は信州パニエというチーズタルトケーキのお菓子を買いました。素材に拘った美味しい1品でした。関係者の皆様ありがとうございました。長野電鉄の更なる発展を願っています。 


 

2021年05月16日

まるでメロンなパフェ/コープ長野稲里店/21年5月15日

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りです。昨日5月15日はコープ長野稲里店さんに行きました。

まるでメロンなパフェという商品が美味しそうなので購入しました。甘過ぎず美味しかったです。

母親のリクエストで二度揚げ餅を買いました。母親が知り合いから貰い美味しくてどこで買ったか?聞いたらコープさんと教えてくれたそうです。

他に群馬県産レタス98円
ヨーグルト、食パン、ジャム、卵はコープランドでした。コープさんありがとうございました。これからもショッピング楽しみにしています。