2021年06月07日

徳島名産/半田そうめん/小六/パルセイロスタジアムグルメ

5月30日は長野Uスタジアムで開催されたパルセイロ対鹿児島戦を観戦しました。

今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。

この日は以前飯縄高原フリーマーケットや権堂の賑わいマルシェで知り合った小六さんが出店していたので寄ってみました。

徳島県出身の店主が徳島名産の半田そうめんをオススメしたので購入しました。麺にこしがあり普段食べているそうめんと違った美味しさがありました。

後は名前は忘れましたが出店していたお店からウーロン茶を購入しました。暑かったので美味しかったです。

出店された皆様ありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。 


 

2021年06月06日

勝ち飯はオム焼きそば/天皇杯スタジアムグルメ/21年5月22日

5月22日土曜日は長野Uスタジアムで開催された天皇杯1回戦パルセイロ対新潟県代表の新潟医療福祉大学戦を観戦に行きました。

1対0でリードしていた89分50秒に同点弾を決められ延長戦に…

何とか勝てました。不満はありますが久々の公式戦の勝ちでありUスタジアム今季初勝利なので勝ち飯を食べたいと思いました。

バックスタンドのジビエのお店は店終いをしていたのでゴール裏の牛串を買ったお店を覗いてみました。

オム焼きそばが残っていたので購入してみました。

割引は無かったですがから揚げをサービスしてもらいました。

玉子焼と焼きそばが絡み美味しかったです。から揚げは母親にお土産であげ喜んでいました。

パルセイロの公式戦とは主催者が違うのでお店の名前は分かりませんでしたが美味しい牛串とオム焼きそばをありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを願っています。 


 

2021年06月04日

信州上田/馬鹿バーガー/餃子のくらちゃん/天皇杯スタジアムグルメ

5月22日土曜日は長野Uスタジアムで開催された天皇杯1回戦パルセイロ対新潟県代表新潟医療福祉大学戦を観戦に行きました。

今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムについて書きたいと思います。

天皇杯は通常のパルセイロの公式戦とは運営が違うのでスタジアムの出店が楽しみでした。

バックスタンド側に信州上田馬鹿バーガーという幟があり珍しいので購入してみました。

パンフレットがないのでどこのお店が出店していたか?分かりませんでしたがビニール袋には餃子のくらちゃんさんと書いてありました。

箸を使わずにかぶりつくことが出来るのでサッカー観戦には良いと思いました。ジビエの活用は良いことだと思うので販路を広げて欲しいと思いました。

他にもたこ焼きやぽたぽた焼があったので勝ち飯に食べようと思ったら終了の頃には店じまいをしていたのでもう少し商売気があれば嬉しかったです。

くらちゃんさん珍しい馬鹿バーガーをありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。 


 

2021年05月31日

仙台名物牛タン串/天皇杯スタジアムグルメ/長野Uスタジアム

5月22日は長野Uスタジアムで開催されたサッカー天皇杯1回戦パルセイロ対新潟県代表新潟福祉医療大学戦を観戦に行きました。

今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。

天皇杯はパルセイロのホームゲームと主催者が違うので販売されるスタジアムグルメも普段のホームゲームとは違う業者になります。

この日はゴール裏で仙台名物牛タン串を販売していたので購入してみました。。

試合はパルセイロに覇気がなく大学生の健闘が光った試合でしたが牛タン串が美味しく救われました。関係者の皆様ありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを願っています。 


 

2021年05月26日

不甲斐ない試合に焼そばをやけ食い/パルセイロスタジアムグルメ

ゴールデンウィーク中の5月2日は午後5時から長野Uスタジアムで開催されたパルセイロ対福島戦を観戦に行きました。

1ヶ月ぶりのホームゲームで楽しみにしていましたが惨敗で今季は昇格が厳しいことを感じました。

帰りに焼そばが300円で販売されていたので購入しました。チキンがたっぷり入りボリューム満点で美味しかったのが救いでした。

関係者の皆様お値打ち品をありがとうございました。出店する皆様が潤うようにパルセイロが強くなりお客さんを呼んで欲しいと思いました。 


 

2021年05月21日

お好み焼き/がじゃの家/グランセローズスタジアムグルメ5月12日

5月12日水曜日は県営球場で開催されたグランセローズ対群馬戦のナイター観戦に行きました。

今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。

この日は三輪にあるがじゃの家さんが出店、お好み焼きを買いました。

仕事帰りにまったりとナイター観戦するのは楽しかったです。そこで食べたお好み焼きも美味しかったです。がじゃの家さんありがとうございました。ご商売の繁栄とどこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。 


 

2021年05月18日

エビマヨロール/橙宴/パルセイロスタジアムグルメ

ゴールデンウィーク中の5月2日は長野Uスタジアムで開催されたパルセイロ対福島戦を観戦に行きました。今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。

この日は篠ノ井にある橙宴さんが出店していたのでエビマヨロールを頼みました。

熱々の生地にエビとマヨネーズが効いて美味しかったです。5月のナイターで気温的にも試合的にもお寒い時間を過ごしましたがエビマヨロールを食べたので救われました

橙宴さんありがとうございました。お店のご商売の繁栄とどこかのイベントでお会いできることを願っています。 


 

2021年05月07日

ウインナー盛り/デリクックちくま/パルセイロスタジアムグルメ

5月2日日曜日は長野Uスタジアムで開催されたパルセイロ対福島戦を観戦に行きました。今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。

この日はゴール裏でデリクックちくまさんが出店していました。目の前でウインナーを焼いていて美味しそうだったのでウインナー盛り購入しました。

ウインナーが15本入っていました。スタジアムグルメでは食べ足りないと思うことが多々ありますがこの日は食べ応えがあり大満足でした。

デリクックちくまさんありがとうございました。試合内容は最悪でしたがスタジアムに救われた1日でした。 


 

2021年05月05日

たこ焼き/グランセローズスタジアムグルメ/21年4月18日

4月18日はオリンピックスタジアムで開催されたグランセローズ対新潟戦を観戦に行きました。この日はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。

この日はドネルケバブさんが出店、たこ焼きを頼みました。揚げてあるたこ焼きでカリカリして美味しかったです。ケバブさんありがとうございました。これからもグランセローズを盛り上げていくことを願っています。 


 

2021年05月02日

お好み焼き/がじゃの家/グランセローズスタジアムグルメ

4月18日はオリンピックスタジアムで開催されたグランセローズ対新潟戦を観戦に行きました。今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムについて書きたいと思います。

この日は三輪にあるがじゃの家さんが出店しました。ベーコン入りのお好み焼きが美味しかったです。がじゃの家さんありがとうございました。これからもグランセローズのサポートよろしくお願いします。