2021年07月11日
吾平餅/小林食品/パルセイロスタジアムグルメ/6月20日




この日は2時からUスタジアム、18時からホワイトリングでボアルース長野のハシゴをするのでパルセイロでは控えめにして小林食品さんの吾平餅を食べました。
快晴の中でピクニックをしているような楽しさがあり試合も攻撃的で昨年ホームで敗れた富山に快勝して気分が良かったです。
小林食品さんありがとうございました。小林食品さんはグランセローズやウィンタースポーツ会場に出店しているのでどこかでお会いできることを楽しみにしています。
2021年07月10日
かき氷/ナガノパープル生ブドウ練乳味/小六/パルセイロスタグル








今回はサッカー観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。
この日は以前飯縄高原や権堂で知り合った小六さんが出店していたのでかき氷を購入してみました。
ナガノパープルの生ブドウ練乳味で食材に拘った1品でした。
この日は昨年勝てなかった富山に勝ち攻撃的なサッカーと美味しいかき氷に幸せな時間を過ごすことが出来ました。
小六さんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年06月29日
お絵描き煎餅他/須坂煎餅堂/ボアルーススタジアムグルメ/6月20日





この日は須坂煎餅堂さんが出店、選手の似顔絵等のお絵描き煎餅から本格的な煎餅まで色々な商品が販売されていました。
お絵描き煎餅は残り少なく賄賂です…を買いました。本格的な煎餅はまさごや3度漬けやマヨネーズを買い美味しかったです。須坂煎餅堂さんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年06月24日
海鮮カレー/カフェ桐/ボアルーススタジアムグルメ






この日は千曲市にある桐カフェさんが出店していました。
アンズのゼリーと海鮮カレーを買ってみました。器の中にホタテやエビがあり海鮮のパンチの効いたカレーは美味しかったです。
6月20日はボアルース長野対府中・立川戦がありました。同日にパルセイロの試合もありボアルース長野とのハシゴ観戦でしたが桐カフェさんがボアルーススタジアムに出店すると知りパルセイロではスタジアムグルメをあまり食べずに桐カフェさんのカレーを楽しみにしていました。
ホワイトリングに着くと桐カフェさんは好評で売り切れ店終いをして残念でしたが7月4日に千曲市総合観光会館で開催されるアンズフェアに桐カフェさんが出店予定と知り行ってみたくなりました。
桐カフェさん先日は美味しい海鮮カレーをありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしつつご商売の繁栄を願っています。
2021年06月21日
ソーセージチーズロール/橙宴/ボアルーススタジアムグルメ




橙宴さんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年06月15日
フィッシュフライホットドッグ/ダイナマイト関西/ボアルーススタグル





今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。この日は権堂にあるダイナマイト関西さんが出店、ホットドッグを3種類販売していたのでフィッシュフライホットドッグを頼みました。熱々で美味しかったです。
試合は残り14秒に失点して惜しくも敗れましたが熱い気持ちが伝わり次回の開催も楽しみです。
ダイナマイト関西さん美味しいホットドッグをありがとうございました。ダイナマイト関西さんのご商売の繁栄とボアルース長野の更なる発展を願っています。
2021年06月12日
信濃名物サバシる/がじゃの家/グランセローズスタジアムグルメ




この日は既にブログアップしたローストビーフ丼の他に三輪にあるがじゃの家さんが出店していました。
メニュー表が野球のようにしてあり遊び心が良いと思いました。1番のサバシると8番のウーロンハイのアルコール抜きを注文しました。
球場で食べるスタジアムグルメはピクニックに来ているような楽しさがあり良いと思います。アルコール類も販売しているので大人の方も飲酒運転厳禁で楽しんで欲しいと思います。がじゃの家さんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年06月11日
ローストビーフ丼/rikobo's food truck/グランセローズスタグル







この日はスタ飯ナイトキャンペーンを開催で出店したお店から買うと100円毎にクーポン券が貰え10枚でホクトのカレーが貰える企画をしていました。
この日はグランセローズのスタ飯で初めてみたrikobo's food truckさんのブースに行きました。
ローストビーフ丼がオススメと言われ購入しました。
トッピングの下に器一杯にローストビーフが敷かれ食べ応えがありました。
平日のナイターで駆けつけに購入しましたが大満足でした。美味しいローストビーフ丼をありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年06月09日
お絵描き煎餅/須坂煎餅堂/ボアルーススタジアムグルメ






飲食ブースも多数出店して盛り上がっていました。この日は須坂煎餅堂さんが出店していました。
普通のせんべいの他に選手の似顔絵やいろいろなコピーが書かれたお絵描き煎餅が販売されたので4枚購入しました。
須坂煎餅堂さんに初めて会ったのは数年前の今頃の時期にホワイトリングで開催されたバスケットボールの東アジア選手権でそれ以来になります。須坂煎餅堂さん美味しく楽しいせんべいをありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年06月08日
負け試合におやきをやけ食い/小林食品/パルセイロスタジアムグルメ








試合のことはあまり思い出したくないので今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。
この日はハーフタイムの頃にスタジアムに着きました。小六さんで徳島名産の半田そうめんを食べましたがもう少し食べたかったので小林食品さんのブースを覗くとおやきが4つ残っていたので全部購入するとサービスで五平餅をもらいました。
五平餅だけ食べておやきは母親にお土産で渡そうと思いましたが試合が終盤に近づくごとにイライラが募りおやきのどか食いが始まり気がついたら全部食べていました。
おやきと五平餅を食べたら気分も落ちつき小林食品さんのおやきが無かったら疲労感だけが残る最悪の週末になっていたと思い小林食品さんには感謝しています。
小林食品さん美味しいおやきをありがとうございました。ご商売の繁栄とどこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。