2021年08月01日

グランセローズ対巨人3軍/21年7月24日オリンピックスタジアム

4連休中の7月24日はオリンピックスタジアムで開催されたグランセローズ対巨人3軍の交流戦を観戦に行きました。

二岡智宏監督率いる巨人3軍は片岡治大コーチと金城龍彦コーチが野手部門を…
青木高広コーチと矢貫俊之コーチが投手部門を…
加藤健バッテリーコーチをスタッフにオリンピックスタジアムに来ました。巨人軍のグッズを持った熱心なファンやお子さんが多く普段の公式戦とは会場の雰囲気が違い楽しみでした

先発は巨人が山川投手、グランセローズが鈴木投手でした。

1回表巨人は加藤廉選手がヒットと盗塁で1死2塁、四球が出て1、2塁となりましたが生かせず

2回表巨人は1死から岡本選手がエラーで出塁、2塁へ…2死後松井選手タイムリーで1対0、バッターは2塁でアウト

3回表巨人は2死から増田選手2ベースも生かせず

4回裏信濃は1死より井上選手エンタイトル2ベース、暴投で3塁へ、ウレーニャ選手犠牲フライで1対1、小西選手四球から盗塁で2塁へ、辻選手サード強襲のタイムリーで2対1、巨人指名打者の前田選手がサード、サード岡本選手が指名打者に…

5回表信濃は鈴木投手から赤塚投手に交代

5回裏巨人は山川投手から平井投手に
6回表信濃は赤塚投手から大島投手に交代、先頭打者加藤廉選手が2ベース、内野ゴロで2死3塁、前田選手タイムリーで2対2、

6回裏信濃は先頭打者山本選手が2ベース、2死後四球で1、2塁としましたが生かせず

7回表信濃は大島投手から宮野投手
7回裏巨人は平井投手から左の山本投手に交代

8回表信濃は宮野投手から大岡投手に交代、先頭加藤廉選手が3ベースも3者凡退
9回表信濃は大岡投手から吉原投手に交代

9回裏信濃は辻選手が2ベース、代走に沢端選手、四球で1、2塁も2者凡退で2対2の引き分けでした。

ヒット数巨人7、信濃は4、エラーは巨人0、信濃は1、観客は1390人でした。

熱戦で見応えがありました。グランセローズの選手も巨人と対戦して得るものがあったと思いこの経験をこれからの野球人生に生かして欲しいです。何年か後にこの日に試合をした選手が一軍に出場することを願っています。 


 

2021年07月31日

ブロードウェイ/明日8月1日オリスタに登場

明日8月1日日曜日は午後1時からオリンピックスタジアムでグランセローズ対群馬戦が開催されます。昨日7月30日現在首位群馬と1・0ゲーム差の2位のグランセローズ、頑張って欲しいです。

この日は他にダンススタジオブロードウェイさんが試合開始前と5回裏にダンスパフォーマンスを披露します。何回か舞台でみたことがあり躍動感のあるダンスが楽しみですし出演者も普段のステージと違う場所に登場して得るものが多いと思います。

暑い時間帯ですが熱中症に気をつけ盛り上げて欲しいです。この日はスタジアムグルメに小林食品さん、ドネルケバブさん、天火星さんが販売して楽しみです。当日の盛会を願っています。 


 

2021年07月24日

今日24日オリスタでグランセローズ対巨人3軍戦開催

東京五輪が開幕しました。開会式はネットのニュースでは賛否両論ありますが日本人選手の活躍で盛り上がっていくことを願っています。

今日24日午後3時からオリンピックスタジアムで巨人軍3軍対グランセローズ戦が開催されます。

巨人軍は二岡智宏監督が率います。背番号が3桁で無名選手が多いですがそこから這い上がっていく課程もスポーツ観戦の楽しみだと思います。かつての五輪施設で東京五輪に負けない熱い闘いに期待しています。

当日の盛会と数年後に1軍で活躍する選手が出ることを願っています。 


 

2021年05月29日

信越クラブ/9回裏に被弾で初戦敗退/全日本選手権北信越最終予選

昨日5月28日からオリンピックスタジアムで社会人野球の北信越最終予選が開催され大阪ドーム出場の1枠を巡りトーナメントが始まりました。

僕は平のサラリーマンなので平日は観戦に行かれないので社会人野球連盟のホームページをみながらドキドキワクワクしていました。

初回まさかの3失点で苦しい立ち上がりでしたが8回表まで6対5でリード、このまま逃げ切ると思っていましたが9回裏にサヨナラ3ランを被弾して6対9で敗れ初戦敗退になりました。

地元のオリンピックスタジアム開催だったので残って欲しかったですが負けることにより試合数が激減することが一発勝負の非情さだと感じました。

信越クラブの皆様、この敗戦を糧に都市対抗野球では東京ドームに出場出来ることを願っています。

これからオリンピックスタジアムに準決勝の観戦に行きます。出場する皆様はベストを尽くし社会人野球を盛り上げていくことを願っています。 


 

2021年05月26日

野球!サッカー!長野市が燃える/5月30日は南長野が熱い!

プロ野球の交流戦が始まり野球ファンの皆様は盛り上がっていると想像します。そんな中でオリンピックスタジアムでは5月28日から大阪ドーム出場の1枠を巡り社会人野球の全日本選手権北信越最終予選が開催され長野市の信越硬式野球クラブが出場するので今からワクワクしています。

地元の企業に勤めながら野球に打ち込む選手が12球団並みの資金力のある強豪実業団チームに挑むのは楽しみです。ノンプロの一発勝負も波乱があり楽しみです。

決勝戦は30日日曜日の午前に開催予定です。トーナメントなので途中で負けてしまう可能性もありますがこの日は4時からUスタジアムでパルセイロ対鹿児島戦があるので長野市のチームによる野球とサッカーのハシゴが出来る可能性があり楽しみにしています。

オリンピック開催都市としてスポーツ文化が浸透して欲しいと思います。5月30日は長野市のダブル勝利があることを願っています。 


 

2021年05月16日

JABA第62回長野県知事旗争奪大会/エネオスが12年ぶり優勝

僕は毎年4月に開催される社会人野球の長野県知事旗争奪大会を楽しみにしています。この大会に出場した選手の中から数名ドラフトで指名される選手が出ています。

第62回目になる今年の大会は4月7日から11日まで開催されましたが残念ながら無観客試合でした。

晴天に恵まれ日程通りに進みました。4月10日と11日は愛犬の散歩で6時半過ぎにオリンピックスタジアムの前を通るとナイターの照明が灯り熱戦続きだったと思い観戦したかったです。

大会は全国から16チームが参戦、4チームが4ブロックで総当たりリーグ戦を行い上位1位が最終日に決勝トーナメントを行う日程でした。

僕が応援している長野市の信越クラブはエネオス。三菱重工west、ジェイプロジェクトと対戦、全敗でしたが全国の強豪との闘いから何かを掴んで欲しいです。

決勝トーナメントは東邦ガス対明治安田生命は8対5で東邦ガスの勝ち

エネオス対JFE東日本は8対6でエネオスが勝ちました。

決勝は平成19年に優勝したエネオス対平成24年に優勝した東邦ガスの対戦でした。

エネオスが5対3で勝ち優勝、エネオスの優勝は田澤純一投手が在籍していた時で田澤純一投手はストッパーとして登板していました。

昨年は緊急事態宣言の中で中止、今年は無観客試合と2年連続で長野県知事旗争奪大会を観ていないので来年はコロナが落ち着き観戦できることを願っています。

参加された皆様の更なる活躍と企業のご商売の繁栄と社会人野球の発展を願っています。 


 

2021年05月08日

愛犬と川中島古戦場を散歩/21年4月11日午後6時頃

更新する機会を逃し気がつけば1ヶ月ほど前になりますが4月11日は午前10時半から長野ロキシーさんで聞こえなかったあの日という映画の舞台挨拶に行き権堂の秋葉ベースで買い物をしてから自宅に帰り午後6時過ぎに愛犬と川中島古戦場経由アミーゴ篠ノ井店さんに行きました。

アミーゴ篠ノ井店さんに行く前に近くのセブンイレブンにnanacoをチャージしに行きました。その時にオリンピックスタジアムにナイターの照明が灯っていました。前日の同じ時間帯もナイターでした。

無観客試合で観戦できませんでしたが社会人野球の長野県知事旗争奪大会が開催され熱戦が続いたと想像しました。昨年は新型コロナで中止になり残念でしたが来年は有観客で開催されて欲しいと思いながら灯りを見ていました。 


 

2021年05月05日

たこ焼き/グランセローズスタジアムグルメ/21年4月18日

4月18日はオリンピックスタジアムで開催されたグランセローズ対新潟戦を観戦に行きました。この日はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。

この日はドネルケバブさんが出店、たこ焼きを頼みました。揚げてあるたこ焼きでカリカリして美味しかったです。ケバブさんありがとうございました。これからもグランセローズを盛り上げていくことを願っています。 


 

2021年05月02日

お好み焼き/がじゃの家/グランセローズスタジアムグルメ

4月18日はオリンピックスタジアムで開催されたグランセローズ対新潟戦を観戦に行きました。今回はスポーツ観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムについて書きたいと思います。

この日は三輪にあるがじゃの家さんが出店しました。ベーコン入りのお好み焼きが美味しかったです。がじゃの家さんありがとうございました。これからもグランセローズのサポートよろしくお願いします。 


 

2021年04月17日

新庄剛志さん/明日4月18日オリンピックスタジアムに登場

4月10日から信濃グランセローズの2021シーズンが始まりました。独立リーグ日本一とNPBに選手を送り出して欲しいです。

グランセローズにホットな話題がありました。元阪神や日ハムで活躍した新庄剛志さんが明日4月18日にオリンピックスタジアムで開催されるグランセローズ対新潟戦に来場することがホームページに書かれていました。

昨年はトライアウトにチャレンジするなど明るく前向きな新庄剛志さんの来場は楽しみです。

詳しくはグランセローズのホームページをご覧いただきたいと思いますが試合開始前のトークセッションや始球式をするそうです。

有名人の来場は楽しみです。当日の盛会と晴天と新庄剛志さんの更なる活躍を願っています。