2021年03月28日

社会人野球/第62回長野県知事旗争奪大会は無観客試合で開催

僕は社会人野球、特に地元長野市で活躍する信越硬式野球クラブのファンで後援会に入っています。

毎年4月にオリンピックスタジアムを中心に開催される長野県知事旗争奪大会を楽しみにしています。

この大会に出場した選手の中から毎年ドラフトに指名される選手も多く大リーグに行った田澤投手や牧田投手もアマチュア時代にこの大会に参加しています。
今年は4月7日から5日間の日程で開催予定でしたが日程の発表が中々行われずに気になっていました。

3月24日に日程の発表がありました。今年は東北は七十七銀行やTDK、初出場のロキテクノ富山や神戸ビルダーズなど16チームが参加します。

地元信越クラブはエネオス、三菱重工west、ジェイプロジェクトと同じグループになります。
昨年は新型コロナウイルスの影響で中止になったので今年は土日に朝から晩まで観戦を楽しみにしていましたが無観客試合になるそうで2年続けて観戦が出来ず残念です。

長野市でもコロナウイルスによる感染が増えてきたので仕方ないと思いますが選手の皆様は持てる力を全て出して悔いのない試合をすることを願っています。出場する企業のご商売の繁栄と社会人野球の繁栄を願っています。 


 

2021年02月28日

前DeNAラミレス監督/濱矢廣大投手のNPB復帰をサポート

僕は社会人野球が好きで毎年4月に開催される長野県知事旗争奪大会を楽しみにしています。朝早くから1日3試合を観戦しています。

その中でオリックスの山岡投手、巨人から日ハムにトレードされた公文投手、楽天からベイスターズにトレードされた濱矢投手はプロに指名されると思っていました。

3人の中で濱矢投手が先に戦力外になり残念でした。濱矢投手はメキシコリーグに挑戦するという記事を見ましたがBCリーグの茨城に入団が決まったことを知りました。

濱矢投手に心強い味方がつきました。前DeNAラミレス監督が濱矢投手とタッグを組んでNPB復帰をサポートするそうです。

ラミレス氏は濱矢投手に4つの課題を与えクリアした濱矢投手は違う投手になっているはずと語っていました。

僕もアマチュア時代の濱矢投手を見てポテンシャルの高さを感じまだやれると信じています。

濱矢投手がラミレス氏の再生工場第1号になることとBCリーグを盛り上げることを願っています。 


 

2021年02月23日

オリンピックスタジアムが市民税や県民税の申告会場に…

僕は昨年末から500円玉貯金を始めました。以前は出先でコンビニのトイレを借りて代わりにパンやジュースを買っていましたが今年は昼食時以外は極力コンビニに寄るのはやめてトイレは川中島古戦場等公共の施設を使っています。

2月19日金曜日は南長野運動公園のトイレを利用しようと思いました。

野球やサッカーはまだシーズンが始まっていませんがたくさんの車が駐車されオフシーズンの割には人が多い感じがしました。

案内板があり市民税や県民税の申告会場になっていることを知り納得しました。

公園内には花壇がありましたが数日前に降った雪が残っていました。寒さに耐えてきれいな花を咲かせて欲しいと思いました。

サッカーや野球が早く開幕して税金の申告会場ではなくスポーツ施設として南長野運動公園が盛り上がって欲しいと思いました。