2021年04月25日
五平餅/小林食品/エムウェーブマルシェ/4月17日






4月17日土曜日に行くとパルセイロやグランセローズやウィンタースポーツの会場でおやきや惣菜を販売している小林食品さんが出店していたので母親にお土産で五平餅を買って帰りました。
母親は今年80歳で洋風なものより昔ながらの食べ物が好きで五平餅を喜んでいました。
小林食品さんありがとうございました。これからもスポーツ会場に出店して県外から訪れた人に地域の味覚を提供することを願っています。
2021年04月24日
4月24日~25日/エムウェーブマルシェ開催/10店舗が出店


個人的には4月10日にダイナマイト関西さんのクリームソーダと給食当番さんの揚げパン
17日はまだブログアップしていない記事もありますが…
小六さん/徳島ラーメン
ダイナマイト関西さん/おこわ
ドックタウンさん/ホットドッグ
小林食品さん/五平餅を買い楽しんでいます。
今週末4月24日と25日も開催予定でしたがエムウェーブのホームページを見ても更新されず気になっていました。
昨日4月23日に更新されたようで安心しました。詳しくはエムウェーブのホームページをご覧いただきたいと思いますが…
浅田屋ラーメンさん
ダイナマイト関西さん/クリームソーダ
星空キッチンさん/ピザ
小林食品さん/五平餅やおやき
スマイルツリーさん/プーティン
ハッピークレープさん/クレープ
24日のみ…給食当番さん/揚げパン
24日のみ/ルビーの靴さん/つぼ焼きいも
25日のみbottacurryさん
善光寺プリンさんが出店予定です。
個人的にはボアルースやパルセイロのスタジアムグルメでダイナマイト関西さん
グランセローズのスタジアムグルメやウィンタースポーツ会場で小林食品さん
権堂の秋葉ベースでハッピークレープさん
蟻の市や権堂の秋葉ベースで給食当番さん
秋葉ベースでルビーの靴さんを利用したことがありどこもオススメです。
当日の盛会と出店されたお店のご商売の繁栄を願っています。
2021年04月22日
徳島ラーメン/小六/エムウェーブマルシェ/4月17日








4月17日は土曜日出勤で2時頃終わりエムウェーブマルシェにかけつけました。
この日は小六さんが出店していました。小六さんは徳島県出身の店主が経営しており飯縄高原フリーマーケットやパルセイロスタジアムグルメや権堂の賑わいマルシェに出店していた時に食べたことがあります。
今回のエムウェーブマルシェに小六さんが出店すると知り真っ先に向かいました。
前回までは蕎麦を販売していましたが今回は蕎麦はなく徳島ラーメンが販売されていました。初めて聞きましたがしょうゆ豚骨をベースに煮た豚肉と生卵入りですき焼きを食べているような美味しさがあり大満足な1品でした。他にも焼き鳥を目の前で焼き煙が充満し食欲をそそられました。
小六さん美味しい徳島ラーメンをありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年04月17日
エムウェーブマルシェ/4月17日と18日開催/8店舗が出店


個人的には4月10日に行きダイナマイト関西さんのクリームソーダと給食当番さんの揚げパンを食べ楽しい時間を過ごしました。
今週末も行ってみたくなりました。詳しくはエムウェーブのホームページをご覧いただきたいと思いますが…今週末4月17日と18日の出店予定は…
浅田屋さん/背脂煮干し特製肉そば
小林食品さん/五平餅とおやき
胡座屋さん/クレープ
ダイナマイト関西さん/17日は北村うどんとこてつ
18日はクリームソーダ
小六さん/徳島ラーメンとふわふわかき氷
bottacurryさん/18日のみでカレーライス
DOG TOWNさん/17日のみホットドック
ルビーの靴さん/18日のみつぼやきいも…出店予定です。
今日4月17日は土曜日出勤なので行かれないと思いますが明日18日は行ってみたいです。現在4月17日午前6時半頃で生憎の雨降りになっていますが当日の盛会と出店する皆様のご商売の繁栄を願っています。
2021年04月11日
エムウェーブ/スケートシーズン終了/21年3月20日午前9時頃








エムウェーブは3月7日で今季の営業が終了したそうです。シーズン中は外灯が灯り9時過ぎまで人の行き来がありましたが最近は仕事帰りにエムウェーブの前を通っても外灯が灯らず暗くてシーズンが終わったことを感じていました。
3月20日は須坂市動物園で人気動物選挙が開催されました。午後からロキシーさんに行くので午前中に投票に行こうと思いました。
その前に愛犬とエムウェーブに散歩に行きました。
入口にはスケートシーズンが終了したことが書かれた看板がありました。愛犬と敷地内を散歩していると氷の残骸がありました。
解氷されてから2週間になるのでかなり小さくなっていました。関係者の皆様ウィンターシーズンお疲れさまでした。
来季は冬季北京五輪が開催予定です。コロナ禍の中でどうなるかは分かりませんが来季のエムウェーブの盛会と長野市のウィンタースポーツの発展を願っています。
2021年04月11日
給食当番の揚げパン/エムウェーブマルシェ/21年4月10日








揚げパンの給食当番さんが出店していたので寄ってみました。シナモンときなこ味を買い自宅に帰り母親がきなこ味、僕がシナモン味を食べました。
給食当番さん美味しい揚げパンをありがとうございました。今日もエムウェーブマルシェが開催されます。当日の盛会を願っています。
2021年04月10日
クリームソーダ/ダイナマイト関西/エムウェーブマルシェ4月10日








今日4月10日はグランセローズの開幕戦が県営球場であったので開始前に寄ってみました。
権堂アーケード街にあるダイナマイト関西さんが出店していました。8種類のクリームソーダがあるというのでオレンジ味を頼みました。
今日は天気が良く屋外で飲んだクリームソーダは美味しかったです。ダイナマイト関西さんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年03月13日
須坂創成高校/スピードスケートの鈴木花梨選手に期待


みると全日本選手権に出場資格のある選手の中に僕の母校の須坂創成高校の鈴木花梨選手の名前を見つけ嬉しくなりました。
須坂商業出身のプロ野球選手がいたそうですが国鉄所属で僕が生まれる前の話で活躍をみれなくて残念でした。
芸能人では高山村出身の古川雄大さんが朝ドラや下町ロケットに出演して全国区で活躍して素晴らしいですがスポーツ選手の活躍は聞かないので鈴木花梨選手にはぜひ創成高校出身のオリンピック選手になって欲しいです。
創成高校在籍のバリバリのアスリートがいることを知ると前向きな気持ちになれます。後輩の活躍を励みに僕も頑張って行きたいと思います。鈴木花梨選手の更なる活躍を願っています。
Posted by プラネ at 21:32
| Comments(3)
| 長野市周辺/所縁の人たち | ウインタースポーツ | エムウェーブ | 須坂/高山/小布施 | 飛び石連休/天皇誕生日 | 旧須坂商業/須坂創成
2021年03月12日
信州プレミアムサフォーク/特製ミートソーススパゲッティ/さぎり荘






例年たくさんの飲食ブースが出店しますが今回はコロナ禍の中にあり「お持ち帰りマルシェ/テイクアウトで屋台村」として15店の出店がありました。
どのお店も美味しそうで選ぶのに困りましたが信州新町のさぎり荘さんが信州プレミアムサフォーク特製ミートソーススパゲッティを買いました。
サフォークのパンチが効いた美味しいスパゲッティで大満足でした。さぎり荘の皆様ありがとうございました。機会があったら温泉にも行きたいと思いました
Posted by プラネ at 09:57
| Comments(4)
| 長野市周辺/イベント | 長野市周辺/弁当/惣菜 | エムウェーブ | 大豆島/屋島/若穂 | 信更/信州新町/小川/中条 | 飛び石連休/天皇誕生日
2021年03月12日
第21回氷の彫刻展/エムウェーブ/21年2月20日










コロナ禍であり出展された彫刻の数は6と例年より少なかったですが今年も開催され嬉しく思います。
写真1枚目/天使の願い
2枚目/サムライ
3枚目/LOVE
4枚目/波にのる
5枚目/炎の舞い
6枚目/水の中を覗いたら
長野市の観光案内やスケートの無料開放、舞台発表が開催され賑わっていました。
飲食ブースの出店はテイクアウトオンリーで行われました。
関係者の皆様楽しい企画をありがとうございました。今季はシーズンが終了しましたがウィンタースポーツが賑わうことを願っています。