2021年07月25日

土用の丑うなぎ祭り開催中/庄や篠ノ井店

今日7月25日は朝起きると愛犬と篠ノ井中央公園に散歩に行き帰りに篠ノ井駅前通りに行ってみました。

その時に庄や篠ノ井店さんの前を通ると土用の丑にあわせうなぎ祭りを開催していることを知りました。

猛暑続きで体力が削られていると思いますがお近くにお住まいの方やお勤めの方は食べてみてはいかがでしょうか?庄や篠ノ井店さんのご商売の繁栄と篠ノ井駅前通りの活性化を願っています。 


 

2021年07月19日

愛犬と篠ノ井中央公園を散歩/21年7月18日午前5時半頃

昨日7月18日日曜日は朝起きると愛犬と篠ノ井中央公園に散歩に行きました。寝る前に充電しなかったので写真は2枚しか撮影できませんでしたが早朝の篠ノ井中央公園を楽しみました。 


 

2021年07月18日

篠ノ井中央公園に茶臼山自然植物園の案内/7月18日午前6時頃

今日7月18日は朝起きると愛犬と篠ノ井中央公園に行きました。この公園は緑化のイベントが多く開催されます。

園内を歩いていたら茶臼山自然植物園の案内がありました。

茶臼山動物園の南口にはよく行きますが奥に自然植物園があるとは気がつきませんでした。

まだまだ長野市内で知らない場所が多いと思いました。時間をみてゆっくり散策したいと思いました。 


 

2021年07月18日

メガトン書店長野南店/敷地内電話ボックス/21年7月18日

先日おいしい広場内にブログネタを拾いに行った時に電話ボックスがあるのに気がつきました。

僕は携帯電話を持つようになってから20年以上電話ボックスを使っていないのでこの電話ボックスもいずれ撤去されるかもしれない…とブログに書きました。

読んだ人が設置義務があるので直ぐには無くならないと思うが将来的には設置の間隔が変わるかも知れない…と教えてくれました。

駅や体育館など人が集まる場所の電話ボックスの撤去はないと思いますがこの場所は将来撤去されるかも知れないと思う電話ボックスを調べてみたいと思うようになりました。

篠ノ井バイパス沿いの旧信州健康村近くにホリデーインというビジネスホテルがありますがその道を挟んだ向かい側にあるメガトン書店長野南店さんの敷地内に公衆電話がありました。

ドラッグストアやコンビニのように老若男女が使う場所でないので将来的には撤去される可能性はあると思います。

今朝7月18日朝出かけてみました。写真を4枚撮影してみました。いつまでも有効活用されることを願っています。 


 

2021年07月18日

エビつけ麺/みそ丸/おいしい広場内/21年7月9日

7月9日金曜日は仕事帰りにおいしい広場内にあるみそ丸さんに行きエビつけ麺を頼んでみました。

海老のダシが効いた美味しいスープでした。他にメンマのトッピングと餃子を頼みました。

餃子は酢や醤油が無かったので店員さんに聞くと味噌味のする餃子で直に味わって欲しいと話していました。味噌に対する拘りが素晴らしいと思いました。みそ丸さんありがとうございました。次回は違う味噌メニューを味わってみたくなりました 


 

2021年07月17日

MU動物診療所さんで予防接種/21年7月11日

先週の日曜日7月11日は南長野運動公園近くにあるMU動物診療所さんに行き愛犬の予防接種と痒がるのでクスリをもらいに行きました。コロナ禍なので待合室に入れず車内で待ちましたが愛犬を抱っこしながらブログ更新が出来て良い時間を過ごせました。

MU動物診療所さんありがとうございました。これからも愛犬のサポートよろしくお願いします。 


 

2021年07月16日

7月16日~19日/Mサイズ全品1000円/ドミノ・ピザ篠ノ井店

今日7月16日は新聞広告を見ると篠ノ井免許センター近くの茶臼山公園入口にあるドミノ・ピザ篠ノ井店さんでピザMサイズ全品1000円と広告がありました。

メニューや詳細はホームページをご覧いただきたいと思いますが炭火ビーフや高麗カルビなど肉類からマルゲリータやマヨジャガもありメニュー豊富で見ていて楽しかったです。

期間中の盛会とドミノ・ピザ篠ノ井店さんのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年07月11日

サマーバザール感謝セール/アミーゴ篠ノ井店/7月11日

アミーゴ篠ノ井店さんで7月9日から18日までサマーバザール感謝セールを開催すると新聞広告がありました。

今日7月11日は愛犬の予防接種に行った帰りにアミーゴ篠ノ井店さんに寄ってみました。

エゾシカソーセージ以外は広告の品でした。

霧島鶏バラエティパック195円
黒毛和牛北海道ミルク294円
グランデリ85円と市価よりかなり安くなっていました。

アミーゴ篠ノ井店さんありがとうございました。セールの盛会を願っています。 


 

2021年07月10日

篠ノ井西口/駐車場区画ロープ張り替え工事現場/7月4日午後6時半

7月4日日曜日は長野Uスタジアムで開催されたパルセイロ対岐阜戦を観戦に行きました。

混雑が予想されたので篠ノ井西口に駐車してシャトルバスで行きました。

歩いていると駐車場の区画ロープを張り替え工事を告知する張り紙がありました。

篠ノ井西口は商業施設等がなく寂しいですがパルセイロの駐車場や茶臼山動物園行きのシャトルバス乗り場として盛り上がって欲しいと思います。

こうして人知れず働く人がいて世の中のインフラが成り立っていると思い関係者の皆様お疲れさまでした。

南部図書館移転の要望もありこれから発展しそで篠ノ井西口が盛り上がることを願っています。 


 

2021年07月09日

麺屋えん/閉店3日前/魚介つけ麺/7月8日

篠ノ井布施五明のアグリ篠ノ井内の旧ゆきむらラーメン跡に麺屋えんさんというラーメン屋がありますが7月10日で移転のため閉店になり寂しいです。

閉店3日前の昨日7月8日は6時半頃に仕事が終わったので有料道路を使い麺屋えんさんに行ってみました。

7時10分頃の明るさが残る頃に着きました。雨降りのためか店内にはお客さんが僕しかおらず帰りがけに入れ替わりで女性客が入店してきました。

今週末は行かれないのでこの日が麺屋えんさんのこの店舗での食べ納めになりますが魚介つけ麺をオーダーしました。

麺は同じ値段で大盛りに出来それにしました。トッピングにメンマを付けオレンジジュースも頼みました。

旧ゆきむらラーメンからの馴染みのある店舗で茶臼山動物園から最寄りのラーメン屋さんが無くなるのは一抹の寂しさはありますが稲里の旧ゆでたろう跡地に移転するので新しいお店も行ってみたいと思います。

麺屋えんさんありがとうございました。残り2日間の盛会と新店舗でのご商売の繁栄を願っています。