メガトン書店長野南店/敷地内電話ボックス/21年7月18日

2021年07月18日

先日おいしい広場内にブログネタを拾いに行った時に電話ボックスがあるのに気がつきました。

僕は携帯電話を持つようになってから20年以上電話ボックスを使っていないのでこの電話ボックスもいずれ撤去されるかもしれない…とブログに書きました。

読んだ人が設置義務があるので直ぐには無くならないと思うが将来的には設置の間隔が変わるかも知れない…と教えてくれました。

駅や体育館など人が集まる場所の電話ボックスの撤去はないと思いますがこの場所は将来撤去されるかも知れないと思う電話ボックスを調べてみたいと思うようになりました。

篠ノ井バイパス沿いの旧信州健康村近くにホリデーインというビジネスホテルがありますがその道を挟んだ向かい側にあるメガトン書店長野南店さんの敷地内に公衆電話がありました。

ドラッグストアやコンビニのように老若男女が使う場所でないので将来的には撤去される可能性はあると思います。

今朝7月18日朝出かけてみました。写真を4枚撮影してみました。いつまでも有効活用されることを願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/公衆電話)の記事画像
セブンイレブン篠ノ井バイパス店/敷地内の電話ボックス/9月19日
エムウェーブ近く/信州ホーム内電話ボックス/8月9日午前6時半頃
大峰城近くの電話ボックスと橋梁補修工事現場/21年7月22日
下氷鉋信号機付近の電話ボックス/21年7月22日午前5時頃
国道19号/篠ノ井小松原地滑り/日中片側交互通行に
川中島中学校近くの電話ボックス/21年7月4日午後4時頃
同じカテゴリー(長野市周辺/公衆電話)の記事
 セブンイレブン篠ノ井バイパス店/敷地内の電話ボックス/9月19日 (2021-09-19 07:55)
 エムウェーブ近く/信州ホーム内電話ボックス/8月9日午前6時半頃 (2021-08-13 15:59)
 大峰城近くの電話ボックスと橋梁補修工事現場/21年7月22日 (2021-08-09 16:26)
 下氷鉋信号機付近の電話ボックス/21年7月22日午前5時頃 (2021-07-23 09:32)
 国道19号/篠ノ井小松原地滑り/日中片側交互通行に (2021-07-17 09:50)
 川中島中学校近くの電話ボックス/21年7月4日午後4時頃 (2021-07-17 07:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。