2021年09月13日

桃250円/長野電鉄須坂駅売店/21年9月11日

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通い前後に長野電鉄須坂駅売店で買い物をするのを楽しみにしています。

沿線の名産品や契約農家の農産物が販売され買い物が楽しいです。先週の土曜日9月11日も行きました。

名前は忘れましたが桃が4つで250円で販売されていました。

傷ありという話しでしたが気にならない傷で桃というよりネクタリンに近い品種で満足できました。他にもギリシアから輸入したマカロニもありましたがこちらはいただき美味しかったです。関係者の皆様ありがとうございました。次回のレッスンは10月になりますが楽しみにしています。 


 

2021年09月12日

魚民須坂店/期間限定で飲み放題1時間600円

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに行きその前後に長野電鉄須坂駅に買い物に行くのを楽しみにしています。

昨日9月11日も行きましたがその時に須坂駅1階のテナントの魚民須坂駅前店さんの前を通ると期間限定で飲み放題1時間600円のポスターが張ってありました。皆が600円でなく条件があると思いますがセールが盛り上がって欲しいと思います。

早く皆が普通に呑み会が出来るようにコロナが収束することを願っています。 


 

2021年09月12日

やっぱり!健康だねフェス/9月20日迄イオン須坂店他で開催中

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通っています。昨日9月11日もレッスンがあり終了後にイオン須坂店さんに行きました。

その時に〔やっぱり!健康だねフェス〕が9月20日まで開催中と書かれた案内板を見つけました。

自宅に帰りググってみると須坂市内のいろいろな店舗で健康をテーマにフェスを開催していることが分かりました。

詳しくはやっぱり!健康だねフェスでググっていただきたいと思いますがイオン須坂店さんではスポーツウェア・グッズ・プロテインなどの従業員オススメ健康食品フェアが開催され平安堂須坂店さんではおすすめ健康本フェアが行われフェスに加盟している3店舗で商品を購入してスタンプをもらい山下薬局さんに持って行くと景品が貰えたりヨガやアロマの催しも開催されるそうです。

同時に須坂健康スムージーフェスも開催され須坂市産の野菜や果物に親しむ企画も開催されるそうです。

コロナ禍ではありますがフェスの盛会と須坂市が発展していくことを願っています。 


 

2021年09月11日

知って弾こう!大人のピアノ/ショパン/ノクターン/9月14日開講

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通っています。ヒオキ楽器須坂校さんで楽しんでいます。

今日9月11日もレッスンがありました。帰りに掲示板を見ると〔知って弾こう!大人のピアノ〕という張り紙がありました。

先ずは曲の背景を知り入っていく学習スタイルになり9月から12月のテーマはショパンのノクターンになります。

毎週火曜日の1時から2時までで9月14日から全8回、受講料は7700円になるそうです。

僕はサラリーマンなので参加できずに残念ですが対象は昔習っていた方か初心者の方になるそうです。

時間の都合のつく人は受講してみてはいかがでしょうか?定員が埋まることとヒオキ楽器須坂校さんが賑わっていくことを願っています。 


 

2021年09月11日

レトルトカレー54円、甘酒38円/イオン須坂店の商品が安い!

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通い前後に須坂市動物園に行くのを楽しみにしています。今日9月11日はレッスンでしたが須坂市動物園は新型コロナウイルス拡散防止のため休業になり代わりに須坂市に行きながらもあまり行ったことの無いイオン須坂店さんに買い物に行きました。

イオンブランドが安くて驚きました。

レトルトカレー54円
インスタント味噌汁158円
焼きそば54円
イオンブランドではありませんが甘酒38円とお値打ち品が多かったです。

長野市では三輪や東和田にイオン系があり南部を住んでいるとイオンさんの恩恵をあまり感じたことはなかったですが須坂に行くときは時々覗いてみたいと思いました。

イオン須坂店さんありがとうございました。これからも安売りに期待しています。 


 

2021年09月06日

アルクマと8ちゃん/秋仕様その2/八十二銀行小布施支店/9月1日

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウィンドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾り付けられたアルクマと8ちゃんは可愛く八十二劇場と呼んで楽しんでいます。

9月1日は仕事で小布施により小布施支店さんに行きました。その時に秋仕様の八十二劇場が2バージョンありその2つ目です。

写真の写りは悪いですがコスモスと一緒にアルクマと8ちゃんがいました。

小布施支店さん秋の雰囲気を感じる飾り付けありがとうございました。小布施支店さんを中心に小布施界隈の発展を願っています 


 

2021年09月04日

アルクマと8ちゃん/秋仕様その1/八十二銀行小布施支店9月1日

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウィンドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾り付けられたアルクマと8ちゃんは可愛く八十二劇場と言って楽しんでいます。

9月1日は仕事で小布施に行きました。その時に小布施支店さんに寄ると秋仕様の八十二劇場が2パターンありその1パターンです。

コスモスや栗を使い秋を表現していました。小布施支店さんありがとうございました。小布施支店さんを中心に小布施界隈が賑わうことを願っています。 


 

2021年09月04日

チャレンジパーク離山&わんぱく広場/20年10月20日オープン

先日須坂方面に仕事中にセブンイレブン須坂南店さんに行きました。コンビニに寄ると店頭のポスターを見て地域の情報を知るのを楽しみにしていますがこの日はチャレンジパーク離山&わんぱく広場が昨年10月20日にオープンしたことを告げるポスターがありました。

須坂市豊丘地区にある標高697メートルの離山は登山道が整備され善光寺平の眺めが良いそうです。

地元の有志の皆様が地区の魅力発信の核として市内外多くの人たちに親しんでもらいたいと整備し地元の児童の意見も取り入れた10種類の遊具や登山道があるそうです。

オープンからまもなく1年になりますが賑わっていくことを願っています。 


 

2021年09月01日

夜の臥竜公園で愛犬と猫が一触即発/21年8月28日午後9時半頃

8月28日土曜日は今年最後のサタデーナイトZOOを楽しむために須坂市動物園に行きました。

クローズ間際の9時頃まで夜の動物園を楽しみ車に戻りブログ更新をしました。終了後にブログを見るとアクセス数が777で嬉しくなりました。

愛犬と夜の臥竜公園を散歩していると外灯の前で猫に会いました。

愛犬は吠え続け猫は腰を引いて今にも飛びかかろうとしていました。

僕は愛犬を抱き上げると猫に脅かしてごめんね…と言ってその場を後にしました。

振り返ると猫が暗闇に消えていきました。あの猫は野良なのか?家猫なのか?分かりませんが幸せに暮らして欲しいと思いました。

暗くて写真撮影出来なかったので散歩前にブログ更新した時の777の写真を載せておきます。 


Posted by プラネ at 20:54 | Comments(0) | 須坂/高山/小布施
 

2021年08月29日

ユンケルローヤル200/Tポイント50付き/ファミマ須坂亀倉店

一昨日8月27日金曜日は仕事で須坂市方面に行きファミリーマート須坂亀倉店さんに行きました。

ユンケルローヤル200という商品にボーナスポイント50付くので購入してみました。暑い日でしたがエネルギーを補充して午後からの仕事を頑張れました。亀倉店さんありがとうございました。これからもいろいろなサービスに期待しています。