2021年08月28日
テイクアウト商品が定食でも食べれます/魚民須坂駅前店




先週の土曜日8月21日も行きました。その時に須坂駅にテナントで入っている魚民須坂駅前店さんで定食を始めたことを告知する張り紙がありました。
お一人様大歓迎になるそうです。コロナ禍や時短営業で居酒屋も大変だと思いますが飛沫を飛ばさない食事処として定食が定着していくことを願っています。
2021年08月27日
愛犬と臥竜公園を散歩/21年8月21日午後9時頃


6時半頃愛犬と川中島古戦場に行ってから須坂市動物園に行き散策後愛犬と臥竜公園を散歩しました。
犬の散歩オッケーでいろいろな犬が来るためか?愛犬は喜んで散策していました。
今度は明るいうちに行ってみたいと思いました。
2021年08月07日
限定出荷/長野あんずサワー/イオン須坂駅前店で販売中




その時に店内入口に限定出荷で長野あんずサワーがPR商品として紹介されていました。
宇和島藩から松代藩に嫁いだ姫がアンズの種を持参して松代藩の領地だった松代東条地区や千曲市森地区に蒔いたためアンズの名所として現代でも楽しめ味わえています。
そのあんずエキスを使用したお酒がイオン限定で98円で販売されていました。
僕は酒は呑まないので告知になりますが地場産品を生かしたお酒がヒットすることを願っています。
2021年08月06日
新型コロナワクチン2回接種で最初のドリンク1杯1円/魚民須坂駅前


7月31日も行ってみました。その時に須坂駅1階にある魚民須坂駅前店さんの前を通ると新型コロナワクチン2回接種で最初のドリンク1杯が1円になるというポスターをみつけました。
後でググってみると魚民さんだけでなく白木屋さんや笑笑さんなど全国展開するモンテローザさんの系列グループの対象店舗で6月21日から終了期間は未定ですが当面はキャンペーンを実施するそうです。
詳しいことはモンテローザさんのホームページをご覧いただきたいと思いますがポスターが張ってあるお店が対象店舗になるそうです。接種の終了した皆様はこの機会にぜひ魚民須坂駅前店さんや系列のお店に足を運びお金を回して欲しいと思います。
魚民須坂駅前店さんのご商売の繁栄を願っています。
2021年08月05日
飲み放題2時間1500円/3時間2000円/魚民須坂駅前店


7月31日も行ってきました。その時に1階のテナントの魚民須坂駅前店さんの前を通ると飲み放題2時間1500円3時間2000円のポスターがありました。
須坂駅前も電車の到着する時間帯以外は静かですが魚民須坂駅前店さんを中心に盛り上がって欲しいです。セールの盛会と魚民須坂駅前店さんのご商売の繁栄を願っています。
2021年08月04日
ラインアプリ会員限定/対象ドリンク1杯188円/魚民須坂駅前店



先週の土曜日7月31日も須坂駅に行きました。その時に1階のテナントの魚民須坂駅店さんの前を通ると対象ドリンク1杯188円という看板が見えました。
店舗ライン/メールマガジン/アプリ会員限定で開店から19時まで生ビール中ジョッキ、ハイボール、レモンサワーの対象ドリンクが何杯でも1杯188円で販売されるそうです。
詳しくは魚民須坂駅店さんのホームページをご覧いただきたいですが8月31日までになるそうです。暑い日が続きますが仕事帰りや休日にいかがでしょうか?
キャンペーンの盛会と魚民須坂駅前店さんのご商売の繁栄と須坂駅前の賑わいを願っています。
2021年08月03日
第12回から揚げグランプリ/魚民のから揚げの鉄人/ダブル受賞

先週の土曜日7月31日も行きました。須坂駅には魚民須坂駅前店さんがテナントで入っていますが前を通ると第12回から揚げグランプリでダブル受賞したことが書かれたポスターをみつけました。車社会の長野県では駅前が必ずしも商売に有利とはいえませんが美味しいから揚げで須坂駅界隈に元気を与え人々に笑顔を運んで欲しいと思います。魚民須坂駅前店さんのご商売の繁栄を願っています。
2021年08月02日
冷やし中華/みすづや/臥竜公園内/21年7月31日








須坂市動物園に行きたいので隣接する臥竜公園内にある食堂で食べようと思いみすづやさんを覗いてみました。
暑かったので冷やし中華にしました。表に出て蝉の鳴き声を聞いたり入道雲をみながら冷やし中華を食べると夏を満喫していると思いました。
みすづやさん美味しい冷やし中華をありがとうございました。みすづやさんのご商売の繁栄と臥竜公園や須坂市動物園が賑わうことを願っています。
2021年07月31日
すざかっテイク/応援キャンペーン/8月31日まで開催中


新型コロナウイルスの影響で売り上げが落ちた須坂市の飲食店を応援するために開催されるそうです。
加盟店で700円以上テイクアウト商品を購入すると抽選券がもらえ応募すると2000円相当の須坂市の物産詰め合わせが貰えるそうです。
街にお金が落ちて加盟店の皆様が潤うことを願っています。
2021年07月21日
第10回臥竜公園フェスティバル/7月25日に開催

今年は竜ヶ池開池90年になり臥竜公園フェスティバルも第10回目となりよく行く須坂市動物園と隣接して馴染み深い臥竜公園が盛り上がるのは嬉しく思います。
はしご車に乗る企画
リニューアルする須坂市立博物館入館無料
須坂市動物園無料開放
ボート無料
商店街の催し等いろいろな企画があり楽しみです。
詳しくは臥竜公園フェスティバルでググっていただきたいと思いますが当日の盛会と臥竜公園や須坂市動物園が更に発展することを願っています。