2021年05月05日
ドッグサロンクラーレ川中島店でトリミング/21年2月11日










2021年04月04日
茶臼山動物園/動物園でバレンタイン/21年2月14日










前日にみんなの動物園にウォンバットが全国放送されたためかいつもより多い人がいました。
園内の所々にいろいろな工夫がされ楽しかったようです。関係者の皆様のありがとうございました。茶臼山動物園更に賑わうことを願っています。
2021年04月02日
愛犬と川中島古戦場を散歩/21年2月11日午後4時半頃








陽が長くなり春の訪れを感じながら川中島古戦場を散策しました。
2021年04月02日
茶臼山動物園/ウォンバットのモモコ/みんなの動物園に登場










2月13日の午後7時頃は愛犬と2階の部屋にいましたが母親が茶臼山動物園が映っているよ!と呼ぶので下に降りるとウォンバットのモモコが飼育員さんに甘えている場面が映っていました。
モモコは飼育員さんが大好きですがもう1頭茶臼山動物園で飼われているオスのウォレスが構って貰えない様子が映っていました。
ウォレスは気の毒ですが懐いてくれるのは良いことだと思います。モモコもウォレスも高齢になりますが日本では6頭しかいない貴重な動物なのでいつまでも元気で過ごすことを願っています。
2021年04月01日
バレンタインZOO/須坂市動物園/21年2月13日










園内にはいろいろな動物たちの恋話が張り出され所々でハートマークがみられました。
動物たちも話しをするわけではありませんが月に2回須坂市動物園に行っているので親しみを感じています。
動物たちが皆元気で幸せに暮らして欲しいと感じたバレンタインの須坂市動物園でした。
2021年03月29日
動物の恋バナ/須坂市動物園/バレンタインZOO/21年2月13日








カメラの性能が悪く読み難いですが園内に動物たちの恋のお話(恋バナ)が展示されていました。
独身の僕にはバレンタインデーはあまり関係ないのですが須坂市動物園のスタッフの皆様の熱意で楽しい時間を過ごすことが出来ました。更新するのに時間がかかってしまいましたが来年のバレンタインデーは須坂市動物園のバレンタインZOOをぜひお楽しみください
2021年03月21日
須坂市動物園/アカカンガルー/リュウ君の献花台移動/2月14日








リュウ君の献花台がアカカンガルーの獣舎の前に置かれていましたが2月14日に行った時に無くなっていました。
小鳥や小獣がお供え物を食べてしまうので移動になったそうです。
リュウ君、訪れた人々に癒しを与えていただきありがとうございました。ご冥福を祈っています。
2021年03月13日
茶臼山動物園/3月21日までアルパカの赤ちゃんの名前募集

2021年03月05日
消費者金融ATM撤去/南バイパス沿い某所/21年2月14日



南バイパス沿いの某携帯ショップとタイヤ屋さんの間にも消費者金融のATMがありました。
そこを通ると心穏やかではないですが昨年末にATMが撤去されている様子のをみました。
後日会社で2002年の住宅地図をみつけ撤去された消費者金融のATMがあった場所をみると三洋信販さんとレイクさんのATMがあったことが分かりました。
レイクさんは利用しませんでしたが三洋信販さんは借りていました。
三洋信販さんはポケットバンクの名前で西日本を中心に展開していましたが最後はプロミスさんに吸収されなくなりました。
レイクさんは新生銀行さんの傘下になったそうです。
借りていた僕がいうのも何ですが…銀行から何%かで借りて最大25%の利益をとるのは濡れ手に粟だと思いました。美味しい思いはいつまでも続かないと感じました。
以前小泉純一郎氏が郵政民営化の選挙を行った時に僕はアンチ自民ですが消費者金融や銀行をやっつけて欲しいと思いこの時は自民に入れました。
郵政民営化で新しい形態の融資が増え景気が良くなると期待しましたが小泉内閣以降格差が広がったことで小泉純一郎氏に投票して自分の首を絞めてしまったと感じました。
僕は東京に住んでいた専門学校時代に失恋をしてその時は彼女が住む東京に居たくない…と思い長野市より規模の大きな街で社会人として歩んでいきたいと思いました。
消費者金融各社は全国に支店があるので僕は一時的に消費者金融も視野に入れて会社訪問していましたが偶然に面接に行った会社で面接官が鬼無里の人がいるよ!と教えてくれました。僕より1歳年下でしたがあまり優秀だった印象がなく彼が続くのなら僕でも勤まるかな?と思いその会社に入社しました。
僕は10年程でその会社を退職しましたが退職時に鬼無里の人は地方の所長になっていました。あの時に面接に行かなければ消費者金融に入社していたかな?とふと思いました。
撤去されたATM跡地をみていると世の移り変わりを感じるのでした。
2021年03月05日
とんかつ銭形/助屋とコラボ/魚介豚骨つけ麺セット/1日限定20食








須坂インター付近で信号待ちしているととんかつの銭形さんの場所につけ麺の幟がありました。銭形さんつけ麺を始めたのかな?と気になり寄ってみることにしました。
メニュー表をみると助屋さんのつけ麺とロースカツかヒレカツ、エビフライ3本の中から1品を選ぶ限定20食のセットになりっていました。つけ麺のみの単品では受けつけてもらえずセットの価格は1500円になるそうです。
キャベツやライスが食べ放題でボリュームがありつけ麺も美味しく大満足でした。銭形さんお得なメニューありがとうございました。近くを通ったら寄ってみたいお店になりました。