2021年03月12日
信州プレミアムサフォーク/特製ミートソーススパゲッティ/さぎり荘






例年たくさんの飲食ブースが出店しますが今回はコロナ禍の中にあり「お持ち帰りマルシェ/テイクアウトで屋台村」として15店の出店がありました。
どのお店も美味しそうで選ぶのに困りましたが信州新町のさぎり荘さんが信州プレミアムサフォーク特製ミートソーススパゲッティを買いました。
サフォークのパンチが効いた美味しいスパゲッティで大満足でした。さぎり荘の皆様ありがとうございました。機会があったら温泉にも行きたいと思いました
Posted by プラネ at 09:57
| Comments(4)
| 長野市周辺/イベント | 長野市周辺/弁当/惣菜 | エムウェーブ | 大豆島/屋島/若穂 | 信更/信州新町/小川/中条 | 飛び石連休/天皇誕生日
2021年03月12日
第21回氷の彫刻展/エムウェーブ/21年2月20日










コロナ禍であり出展された彫刻の数は6と例年より少なかったですが今年も開催され嬉しく思います。
写真1枚目/天使の願い
2枚目/サムライ
3枚目/LOVE
4枚目/波にのる
5枚目/炎の舞い
6枚目/水の中を覗いたら
長野市の観光案内やスケートの無料開放、舞台発表が開催され賑わっていました。
飲食ブースの出店はテイクアウトオンリーで行われました。
関係者の皆様楽しい企画をありがとうございました。今季はシーズンが終了しましたがウィンタースポーツが賑わうことを願っています。
2021年03月10日
犀川護岸災害復旧工事現場/21年2月20日午後4時半頃





丹波島橋近くには片道1・6キロの遊歩道があり長野東高校陸上部の皆様が練習したり競技志向のランナーやウォーキングをする人や犬の散歩をする人など市民の憩いの場になっています。
久々に犀川河川敷に行くと工事の看板が出ていました。遊歩道の奥の川に近い場所で工事をしているようでした。
台風19号で被害を受けた岸の復旧工事をしているそうです。
こうして人知れず働く人がいて世の中のインフラが成り立っていると思います。関係者の皆様ありがとうございました。工事期間中の無事故と台風被害からの復旧を願っています。
2021年03月09日
愛犬と氷飽公園を散歩/21年2月21日午前9時頃




2021年03月07日
愛犬と犀川河川敷を散歩/21年2月20日午後4時半頃







丹波島橋近くの犀川河川敷に遊歩道があり長野東高校陸上部の皆様がトレーニングしたりランニングやウォーキングや犬の散歩など市民の憩いの場になっています。
久々の犀川河川敷でしたが愛犬は土の匂いを嗅ぎながら楽しそうに散歩していました。
2021年03月07日
須坂創成高校生が栽培した花&チョコデニッシュ/長野電鉄須坂駅売店








2月20日もレッスンがあり終了後須坂駅に行きました。
須坂駅売店は長野電鉄沿線企業の特産品や地元農家の栽培した農産物が販売され選ぶのが楽しいです。
この日は僕の母校になる須坂創成高校の生徒が栽培した花が200円だったので母親に買って帰りチョコデニッシュを食べました。
2週続けてレッスンは休みになりますが来週はレッスン予定なので須坂市動物園や須坂駅売店での買い物を楽しみたいと思っています。
2021年03月06日
アミーゴ篠ノ井店さんの可愛い仔犬たち/21年2月23日






天皇誕生日の2月23日もアミーゴ篠ノ井店さんに行きました。この日は仔犬コーナーで可愛いバトルがありました。
必死で闘う2匹の仔犬たちが可愛かったです。闘いが終わりしばらくするとスタッフの人が来て仔犬たちは一目散にそちらに向かいました。後日訪れた時に2匹は寄り添いあいながら寝ていました。出来るものなら2匹とも同じ飼い主さんに引き取られ幸せに暮らして欲しいと思いました。仔犬たちの幸せを願っています。
2021年03月05日
愛犬と臥竜公園を散歩/21年2月20日午後2時頃




2月20日土曜日はエムウェーブ経由で須坂市に行きました。この日は暖かく愛犬に服を着せませんでした。春の陽気の中を愛犬は楽しそうに歩いていました。
2021年03月04日
醤油つけ麺800円/ラーメン人力車若里店/21年2月21日







2月21日日曜日は善光寺レディースカップという県外からも選手が参加するアイスホッケーの大会を観戦に行きました。
この日は20°に近くビックハットから表に出ると暖かさに驚きました。
ラーメンで暖をとる必要がない陽気でしたが2時を過ぎてお腹が空いていたので人力車若里店さんに行きました。
この日はつけ麺を食べました。お昼の時間帯は過ぎていましたがテーブル席もカウンター席もいっぱいでやっと座るところをみつけたほど混雑していました。
僕は寒いのが苦手で春が来るのは嬉しいですがウィンタースポーツ観戦後に人力車さんで暖をとるのはこの日が最後になり一抹の寂しさを感じました。
人力車若里さん美味しいつけ麺をありがとうございました。メニューが豊富でライスが無料で値段も安い庶民の味方の人力車若里さん、ウィンタースポーツ観戦後だけでなくても行きたくなりました。
2021年03月03日
愛犬とエムウェーブを散歩/21年2月20日午後1時頃






須坂市に行く前にエムウェーブにより氷の祭典に行きました。その時に愛犬と散策しました。暖かな陽気の中で楽しそうな愛犬でした。