2021年08月13日

エムウェーブ横/長野東高校西交差点/道路工事現場/21年8月9日

東京五輪閉会式翌日の8月9日は朝起きると愛犬とエムウェーブに散歩に行きました。五輪施設から東京五輪に思いを馳せたいと思ったからでした。

仕事中時々前を通り気になっていましたがエムウェーブ横の長野東高校西交差点で工事をしていたのでこの機会に見に行きました。

道路工事をしているようでした。五輪大橋の方から左車線を通行しやすくするための工事だと思いました。

11月末までの工事予定になるそうです。こうして人知れず働く人がいて世の中のインフラが成り立っていると思いました。

関係者の皆様ありがとうございました。工事期間中の無事故と熱中症などにならず無事に工期が終わることを願っています。 


 

2021年08月12日

珈琲専科ブラジル/カレーフェア開催中/権堂アーケード街

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが昨年6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

毎月7日はイトーヨーカドーの日として跡地に行ったりテナントだったお店に行きイトーヨーカドーに思いを馳せています。

8月7日土曜日はイトーヨーカドーの日で珈琲専科ブラジルさんに行きモーニングを食べました。

その時に店内にカレーフェアのポスターを見ました。告知になりますがカレーフェア盛り上がることを願っています。 


 

2021年08月12日

琴演奏/女子箏チーム清水範子/湯~ぱれあ/ロビーコンサート

若穂綿内にある温泉施設湯~ぱれあさんでは8月6日から8日まで館内にレストランがオープンしたり夏祭りが開催されました。

8月8日日曜日はロビーコンサートが行われると知り出かけてみました。

女性二人組の箏チーム清水範子さんが出演しました。

お昼前で館内では食事をする人が多く立ち見で観賞しました。

しゃべる人が多く良く聞こえませんでしたがさくらさくらやアニメソングなど琴の音色で演じ情緒があり良かったです。

箏チーム清水範子さん素敵な演奏をありがとうございました。更なる活躍を願っています。 


 

2021年08月12日

愛犬と川中島古戦場を散歩/21年8月7日午後6時半頃

8月7日土曜日は朝起きてから若里公園に散歩に行きその後若槻の朝市とイトーヨーカドーの日としてブラジルさんや秋葉ベースに行き午後から須坂市にピアノのレッスンに行き帰りに湯~ぱれあさんの中にオープンしたレストランであんかけ焼きそばを食べ愛犬と川中島古戦場に行きました。

この後で須坂市動物園のサタデーナイトZOOに行き愛犬と夜の臥竜公園を楽しみました。

 


 

2021年08月12日

かき氷/とんちんかん/茶臼山動物園内/21年8月8日

8月8日日曜日は茶臼山動物園開園38周年のイベントが開催されたので出かけてきました。

敷地内のとんちんかんさんでレタスラーメンを食べた後で同じくとんちんかんさんでかき氷を頼みました。

アライグマやタヌキの獣舎の上に公園がありそこでかき氷を食べました。

小高い山にあるので風が気持ちよく木陰があり体感温度は涼しく感じました。

とんちんかんさん美味しいかき氷をありがとうございました。夏休み中茶臼山動物園に出かける人は多いと思いますがとんちんかんさんにも寄ってみてください。とんちんかんさんのご商売の繁栄と茶臼山動物園の賑わいを願っています。 


 

2021年08月12日

ドコモ/ガラホの修理代2700円/南バイパス店/21年8月8日

僕は2000年6月に現在の勤務先に入社してから携帯電話を持ち今年で21年になります。ドコモさん一筋で携帯電話ライフを楽しんでいます。

先日ガラホの液晶画面が壊れ修理に出しましたが出来上がったと連絡が来て先週の日曜日8月8日に取りに行きました。

何時間も待った頃もありましたが予約制になってからスムーズに対応していただき最小限の時間で済みありがたかったです。

3300円の修理代がDポイントで600円割引になり一食分浮いて嬉しかったです。

待っている間スマホのU15プランのチラシを見たので載せておきました。帰りに新しいキャラクターの袋をもらいました。

ドコモさんありがとうございました。これからも携帯電話ライフのサポートよろしくお願いします。 


 

2021年08月11日

閉店22日前/味噌ラーメン/おぎのや長野店/21年8月9日

松代インター近くにある釜飯で有名なおぎのや長野店さんが8月末で閉店になり残念です。

閉店までできるだけ行きたいと思い8月9日に出かけてみました。

2時半頃に行ったら釜飯等ほとんどが売り切れで味噌ラーメンを食べました。

広々とした店舗の中で食べた味噌ラーメンは美味しく営業期間中もっと行けば良かったと思いました。

店内には可愛いキャラクターがところどころに居て居心地が良かったです。

おぎのや長野店さん長野五輪前から長い間ありがとうございました。残り営業期間内の盛会を願っています。 


 

2021年08月11日

3連休はホットプレートで楽うま/コープ長野稲里店/21年8月8日

僕は数あるスーパーの中でもコープ長野稲里店さんがお気に入りで毎週末の新聞広告を楽しみにしています。

8月7日からの3連休は〔ホットプレートで楽うま〕というテーマで美味しいものが目白押しでした。

8月8日の閉店間際に行きましたがほとんど残っていない状態でした。

そんな中でもメロンが半額で175円とお値打ちでした。

アルトバイエルンが50ポイント付き
ツナ缶が258円、
あじフライ半額128円
ヨーグルト128円
牛乳188円とお値打ちでした。

コープさんありがとうございました。お盆は朝市が開催されるので楽しみです。 


 

2021年08月11日

愛犬と若里公園を散歩/21年8月7日午前6時頃

3連休初日の8月7日は朝起きた6時頃愛犬と若里公園に散歩に行きました。連休初日から愛犬と過ごせ楽しい時間を過ごしました。 


 

2021年08月10日

夏限定/レタスラーメン/とんちんかん/茶臼山動物園内

一昨日8月8日日曜日は茶臼山動物園開園38周年イベントが開催されたので出かけてみました。

茶臼山動物園にはとんちんかんさんというラーメンショップが出店しています。

昭和62年創業の歴史あるラーメン店で3月に母親を連れて茶臼山動物園に行った時にご馳走したら喜んでいました。久々の訪問でしたがこの日は夏限定メニューのレタスラーメンがあったので購入してみました。

シャキシャキのレタスがマッチしていました。チャーシューの代わりに唐揚げが入っていましたがスープが美味しくチャーシューの有無は気になりませんでした。

一滴もスープを残さず飲み干しました。とんちんかんさんありがとうございました。

お盆休みで茶臼山動物園に出かける人も多いと思いますがとんちんかんさんに寄ってみてください。

今日10日から16日まで今年も夜間解放のサマーナイトZOOが開催され何回か行く予定です。

昨年のサマーナイトZOOではとんちんかんさんが営業していたので今年も営業していたら食べてみたいです。

とんちんかんさんのご商売の繁栄と茶臼山動物園の発展を願っています。