海の幸カレー797円/CoCo壱番屋長野大豆島店/21年3月5日

2021年03月06日

子供の頃から親しんだイトーヨーカドーが6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。

毎月7日はイトーヨーカドーの日としてイトーヨーカドーの跡地に行ったりテナントだったお店に行きイトーヨーカドーに思いを馳せるようにしています。

3月7日のイトーヨーカドーの日は権堂広場で開催されるテイクアウトフェスタに行く予定です。

1度紛失して現在使用しているnanacoカードはイトーヨーカドーサービスカウンターで再発行してもらいました。

その時から貯めていたポイントの1部が今月末で使用期限が切れることを知りました。3月5日金曜日の仕事帰りはnanacoポイントの使えるお店で食事をしてイトーヨーカドーの日の前倒しとして楽しみたいと思いCoCo壱番屋長野大豆島店さんに行きました。

9時過ぎに行くと駐車場にパトカーが停まり入口には2人の警官と電話している女性がいました。入口でしなくても良いのにな…と思いながら店内に入りました。

僕はシーフード派なので海の幸カレーとコーンサラダを頼みました。ドレッシングは使い放題で福神漬けも美味しかったです。

熱々なご飯とカレーに大満足でした。CoCo壱番屋さんが長い間営業している理由が分かった美味しいカレーでした。

1つ残念だったことはCoCo壱番屋大豆島店さんはnanacoカードが使えるもののチャージや貯まったポイントから精算できず現時点でnanacoカードに入っている分でしか精算できず3月で切れるポイントが使えなかったことが残念でした。

CoCo壱番屋大豆島店さんはラストオーダー23時半なので遅い時間の食事に利用したいと思い次回行くときはnanacoポイントを補充してから行きたいと思いました。

CoCo壱番屋大豆島店さんありがとうございました。これからも美味しいカレーで皆を元気にすることを願っています。


同じカテゴリー(イトーヨーカドー/思い出)の記事画像
食料品のフロア/旧イトーヨーカドー長野店/地下の思い出
婦人とファッションのフロア/旧イトーヨーカドー長野店1階
紳士・服飾と肌着のフロア/旧イトーヨーカドー長野店2階
子供と暮らしのフロア/旧イトーヨーカドー長野店3階
趣味とカルチャーのフロア/旧イトーヨーカドー長野店4階
飲食店とアミューズメントのフロア/旧イトーヨーカドー長野店5階
同じカテゴリー(イトーヨーカドー/思い出)の記事
 食料品のフロア/旧イトーヨーカドー長野店/地下の思い出 (2021-09-26 09:59)
 婦人とファッションのフロア/旧イトーヨーカドー長野店1階 (2021-09-25 06:20)
 紳士・服飾と肌着のフロア/旧イトーヨーカドー長野店2階 (2021-09-05 08:11)
 子供と暮らしのフロア/旧イトーヨーカドー長野店3階 (2021-09-04 09:59)
 趣味とカルチャーのフロア/旧イトーヨーカドー長野店4階 (2021-08-29 17:57)
 飲食店とアミューズメントのフロア/旧イトーヨーカドー長野店5階 (2021-08-28 17:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。