須坂創成高校生が栽培したバーベナ/長野電鉄須坂駅/3月13日

2021年03月28日

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通っています。終了後に須坂市動物園や長野電鉄須坂駅売店に行くのを楽しみにしています。3月13日もレッスン後に須坂駅に行きました。

この日は須坂創成高校生が栽培したバーベナが販売されていたので購入しました。

花好きな母親は創成高校生が栽培した花を買って帰ると喜びます。長野電鉄長野駅には販売されていないので須坂駅で母親にお土産を買うのが楽しみになっています。

間もなく新年度になりますが新たな花の栽培を楽しみにしています。


同じカテゴリー(植物の話題)の記事画像
大丸屋商店の花/臥竜公園内/21年7月17日
須坂創成高校生が栽培した花/長野電鉄須坂駅売店/21年7月17日
彩り鮮やかトルコギキョウ/信州なかの瓦版
鬼無里のガソリンスタンドで花を買いました/7月13日
篠ノ井中央公園に茶臼山自然植物園の案内/7月18日午前6時頃
サンスベリア/松代月の駅スポ市/旧長電松代駅
同じカテゴリー(植物の話題)の記事
 大丸屋商店の花/臥竜公園内/21年7月17日 (2021-09-23 20:38)
 須坂創成高校生が栽培した花/長野電鉄須坂駅売店/21年7月17日 (2021-08-07 18:27)
 彩り鮮やかトルコギキョウ/信州なかの瓦版 (2021-07-25 21:37)
 鬼無里のガソリンスタンドで花を買いました/7月13日 (2021-07-23 20:25)
 篠ノ井中央公園に茶臼山自然植物園の案内/7月18日午前6時頃 (2021-07-18 20:29)
 サンスベリア/松代月の駅スポ市/旧長電松代駅 (2021-07-17 22:17)

この記事へのコメント
あと約1ヶ月で確かお誕生日ですよね(^_^)v
いつも頑張ってるプラネさんに、ご自分で是非ご褒美を!
美味しいものや、スポーツ観戦、映画鑑賞、温泉。
何が良いかしら?
今年はお誕生日、カウントダウンとか、いかがでしょうか?
まずはご馳走、でしょうか?(*^^*)
当日だけじゃ、もったいないから、今からお祝いしましょう。
Posted by ゆりかもめ at 2021年03月28日 18:22
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。今年の誕生日は平日なので普段と変わらないと思いますがイトーヨーカドーにあったブラジルさんと亀の湯さんにいき昭和を懐かしみたいと思っています。最近はコロナの感染が増えてきたので落ち着いて欲しいです
Posted by プラネプラネ at 2021年03月28日 19:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。