かき氷/パルセイロスタジアムグルメ/20年9月22日

2021年04月02日

3月21日に長野Uスタジアムでパルセイロのホーム開幕戦があり長野市にもサッカーシーズンが到来しました。昨年やられた盛岡に勝てなかったり新規参入の宮崎にリードを守れなかったり厳しい幕開けになりましたが頑張って昨年の無念さを晴らして欲しいです。

今回はサッカー観戦のもう一つの楽しみであるスタジアムグルメについて書きたいと思います。

ホルダーに昨年9月22日のカマタマーレ讃岐戦のかき氷の写真が残っていました。

かき氷の季節には少し早いですが今年も山盛りのかき氷を食べながらナイターを観戦したいと思っています。今季のパルセイロの活躍とUスタジアムの活性化を願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/かき氷)の記事画像
今年最後のかき氷/合戦茶屋・龍虎/川中島古戦場/21年10月2日
抹茶のかき氷他/とんちんかん/茶臼山動物園/21年8月22日
城山動物園でかき氷/21年8月20日午後7時半頃
かき氷/松代あんずみるく/エレファント・マウンテン/8月15日
かき氷/ドネルゲバブ/グランセローズスタジアムグルム/7月22日
かき氷/とんちんかん/茶臼山動物園内/21年8月8日
同じカテゴリー(長野市周辺/かき氷)の記事
 今年最後のかき氷/合戦茶屋・龍虎/川中島古戦場/21年10月2日 (2021-10-03 07:09)
 抹茶のかき氷他/とんちんかん/茶臼山動物園/21年8月22日 (2021-08-22 14:55)
 城山動物園でかき氷/21年8月20日午後7時半頃 (2021-08-20 19:52)
 かき氷/松代あんずみるく/エレファント・マウンテン/8月15日 (2021-08-17 05:04)
 かき氷/ドネルゲバブ/グランセローズスタジアムグルム/7月22日 (2021-08-14 19:30)
 かき氷/とんちんかん/茶臼山動物園内/21年8月8日 (2021-08-12 14:19)

この記事へのコメント
私、アルウィンでかき氷を食べた事ありません(苦笑)

試合時、緑のかき氷で、よかったんですか?(笑)


私が本格参戦する前、うっかりオレンジ色の
「バヤリース」のTシャツを着て行きました。
山雅サポーターさんに、「ええ!」という顔をされました(苦笑)

色によって与えるイメージって、ありますよね♪(笑)
Posted by ・がんじい・がんじい at 2021年04月02日 19:40
がんじいさんコメントありがとうございました。今回のメニューは4種類しかなかったのでたまたまメロン味になりました。Uスタジアムは他の観客と間隔が空いているので他の観客の行動は気にならずゆっくり食べれました。

Uスタジアムの他のブースではかき氷のシロップかけ放題がありましたが欲をかいてたくさんいれたらシロップを飲んでいるようで甘過ぎて困りました。山雅さんはスタグルの列に並ぶのも一苦労だと想像します。

現在は信州ダービーを知らないサポーターも増えたし何年も公式戦をしていないので昔に比べオレンジアレルギーはないと思います。

ナイターでライトに照らされた芝の緑が深まる感じが好きです。今季もナイター楽しんでいきましょう!
Posted by プラネプラネ at 2021年04月02日 20:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。