明日4月4日15時半から/劇場版シネマ狂想曲/トークイベント開催

2021年04月03日

日本最古級の映画館長野ロキシーさんは興行ランキングの何位になった…という作品は少ないですが頻繁に映画関係者の舞台挨拶やトークショーが開催され観客と業界関係者の距離が近いのが魅力だと思います。

今週末「恋するけだもの」公開記念で白石晃士監督の舞台挨拶やトークショーが開催されますが関連イベントとして劇場版シネマ狂想曲名古屋映画館革命が上映され白石晃士監督っ名古屋市のミニシアターシネマスコーレ副支配人の坪井篤史さんと長野ロキシーさんの支配人田上真里さんのトークショーが開催されます。

何年か前にシネマ狂想曲が上映され坪井篤史監督が長野ロキシーさんに来たことがありました。

VHSは立つ!の名言と供に映画への熱い思いが感じられた素晴らしいドキュメンタリーでした。

コロナ禍で映画館の入場制限がある中で映画館の熱い思いが語られるシネマ狂想曲の上映は意義深いと思います。

個人的には先にパルセイロの券を買ってしまったので行かれずに残念です。感想でなく告知になりますが当日の盛会と出演される皆様の更なる活躍を願っています。


同じカテゴリー(長野ロキシー/話題)の記事画像
長野市出身/作家/山田真美/10月16日ロキシーで舞台挨拶開催
長野ロキシー/9月1日から新サービス開始
愛について語るときにイケダの語ること/10月2日舞台挨拶開催
君が死んだあとで/9月25日代島治彦監督舞台挨拶開催
カンヌ国際映画祭脚本賞受賞/ドライブ・マイ・カー濱口監督舞台挨拶
子供は分かってあげない/長野ロキシーで上映中
同じカテゴリー(長野ロキシー/話題)の記事
 長野市出身/作家/山田真美/10月16日ロキシーで舞台挨拶開催 (2021-10-10 13:36)
 長野ロキシー/9月1日から新サービス開始 (2021-10-02 23:24)
 愛について語るときにイケダの語ること/10月2日舞台挨拶開催 (2021-10-01 01:26)
 君が死んだあとで/9月25日代島治彦監督舞台挨拶開催 (2021-09-23 00:01)
 カンヌ国際映画祭脚本賞受賞/ドライブ・マイ・カー濱口監督舞台挨拶 (2021-09-11 05:29)
 子供は分かってあげない/長野ロキシーで上映中 (2021-08-29 23:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。