須坂市の駿河壱番/21年3月30日閉店/県内20件目のコロナ倒産

2021年04月03日

3月31日水曜日は出社して始業までの一時に信毎を読んでいました。

僕より5歳位上で還暦に近い先輩社員が残念だと話していたのでどうしたのですか?と聞くと若い頃から飲みに行っていた須坂市の駿河壱番さんというお店が閉店したと新聞記事を指さして教えてくれました。

僕も時々仕事で須坂市に行き駿河壱番さんの前を通ったことがありました。駿河湾の美味しい魚が出るイメージがあり行ってみたいと思っていました。

記事によると昭和53年創業でイトーヨーカドー長野店開店の年にオープンしたのでヨーカドーファンとして親しみを感じました。

コロナ禍で売上が減少して3月4日に自己破産を申請して30日に破産手続きの申請を受けたそうで長野県内のコロナ関連の倒産は20件目になるそうです。

今日4月3日は須坂市にピアノのレッスンに行ったり苗のケイ・アイ・ナーセリーさんに行った帰りに跡地に行ってみました。人気はありませんでしたが建物に年季があり閉店が残念です。昭和の時代からお疲れさまでした。関係者の皆様のご多幸を願っています。


同じカテゴリー(イトーヨーカドー/思い出)の記事画像
食料品のフロア/旧イトーヨーカドー長野店/地下の思い出
婦人とファッションのフロア/旧イトーヨーカドー長野店1階
紳士・服飾と肌着のフロア/旧イトーヨーカドー長野店2階
子供と暮らしのフロア/旧イトーヨーカドー長野店3階
趣味とカルチャーのフロア/旧イトーヨーカドー長野店4階
飲食店とアミューズメントのフロア/旧イトーヨーカドー長野店5階
同じカテゴリー(イトーヨーカドー/思い出)の記事
 食料品のフロア/旧イトーヨーカドー長野店/地下の思い出 (2021-09-26 09:59)
 婦人とファッションのフロア/旧イトーヨーカドー長野店1階 (2021-09-25 06:20)
 紳士・服飾と肌着のフロア/旧イトーヨーカドー長野店2階 (2021-09-05 08:11)
 子供と暮らしのフロア/旧イトーヨーカドー長野店3階 (2021-09-04 09:59)
 趣味とカルチャーのフロア/旧イトーヨーカドー長野店4階 (2021-08-29 17:57)
 飲食店とアミューズメントのフロア/旧イトーヨーカドー長野店5階 (2021-08-28 17:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。