牡鹿の喧嘩/須坂市動物園/21年2月20日

2021年04月08日

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通い終了後に須坂市動物園と長野電鉄須坂駅に行くのを楽しみにしています。

2月20日も須坂市動物園に行きました。この日はニホンジカのゲージの中で牡同士の喧嘩がありました。

2頭が角と角をぶつけ合い押し合っていました。他のお客さんがそれを見て「喧嘩してるね」と言って足早にニホンジカのゲージから去って行きました。

雌鹿も皆マイペースで誰にも注目されることなく喧嘩していました。

僕は26才から3年間格闘技に専念しようと思いユースホステルに泊まり全国各地で開催されたオープントーナメントにチャレンジしたりマラソン大会に出場していました。

福岡県の某ユースホステルに宿泊して格闘技の試合に出場しました。この日は韓国人や日本人の同年代の女性がいました。宿泊者とテーブルで雑談していました。僕は明日格闘技の試合に出場するために長野県から来たんですよ…と話したら誰も興味がなく違う話題で僕以外の人たちが盛り上がっていました。僕は友だちをつくりに来たんじゃないぞ。早く休もうと寝ましたが寂しかったことを思い出しました。

僕は鹿の喧嘩を最後まで見届けようと思いました。しばらく押しくらまんじゅう状態が続いていましたが2頭は動くのをやめて僕のことをみていました。

同じ群れに暮らすもの同士心の底から憎み合っているのではないと思い安心しました。

何はともあれケガがなく良かったですが僕のガラホは朝満タンに充電したのにブログ更新を何回かしたら電池が切れてしまい写真撮影が出来ずに残念でした。
動物たちは時には喧嘩しても仲良く暮らして欲しいと思いました。


同じカテゴリー(須坂市動物園)の記事画像
須坂市動物園内はハロウィン仕様/21年10月9日正午頃
敬老の日の須坂市動物園その2/21年9月20日
敬老の日の須坂市動物園/その1/21年9月20日
祝18歳/ハッカンのライス&ブレッド/長寿動物を祝おう
祝34歳/ポニーのゆき/長寿動物を祝おう/須坂市動物園
祝14歳/シチメンチョウ/晴君/長寿動物を祝おう/須坂市動物園
同じカテゴリー(須坂市動物園)の記事
 須坂市動物園内はハロウィン仕様/21年10月9日正午頃 (2021-10-09 18:53)
 敬老の日の須坂市動物園その2/21年9月20日 (2021-10-06 20:31)
 敬老の日の須坂市動物園/その1/21年9月20日 (2021-10-03 22:52)
 祝18歳/ハッカンのライス&ブレッド/長寿動物を祝おう (2021-10-02 20:59)
 祝34歳/ポニーのゆき/長寿動物を祝おう/須坂市動物園 (2021-09-30 22:31)
 祝14歳/シチメンチョウ/晴君/長寿動物を祝おう/須坂市動物園 (2021-09-28 19:44)

Posted by プラネ at 20:50 | Comments(0) | 須坂市動物園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。