伝説のすた丼屋/いきなり!ステーキ跡地に4月下旬オープン

2021年04月19日

免許センター近くにてんほうさんやauさんがあります。auさんの横にいきなり!ステーキ川中島店さんがありましたが昨年の4月1日で閉店、跡地は1年ほど空き店舗になっていました。

先日仕事中に前を通ると業者の人が作業中で新しいお店がオープンすることを知りました。その時は仕事中だったので素通りしましたが昨日4月18日は愛犬と篠ノ井中央公園に散歩に行くときに寄ってみました。

東京多摩地区発症のスタミナ丼を販売する伝説のすた丼屋川中島店さんが4月下旬オープンに向け準備中でした。

浮き沈みの激しい飲食業界の中で昭和46年創業は素晴らしく人々に愛されてきたことを感じました。

同時にオープニングスタッフも募集中です。新しいお店で歴史をつくっていくのは楽しいと思います。

この場所は飲食店が続かないジンクスがありますがすた丼屋さんはジンクスを破り川中島界隈を盛り上げて欲しいと思います。伝説のすた丼屋さんのご商売の繁栄を願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/話題)の記事画像
イオン中野店/19周年開店記念祭/10月15日から開催
10月16日/ダイナム千曲店駐車場で野外ライブ&のイベント開催
定食&ドリンク2杯付きで1000円/魚民須坂駅前店
9日/青木島ショッピングパークでテイクアウト応援キャンペーン開催
秋葉ベース/近日移転オープン予定
10月10日午後1時からセントラルスクエアでこどもフェスタ開催
同じカテゴリー(長野市周辺/話題)の記事
 イオン中野店/19周年開店記念祭/10月15日から開催 (2021-10-14 19:32)
 10月16日/ダイナム千曲店駐車場で野外ライブ&のイベント開催 (2021-10-11 19:48)
 定食&ドリンク2杯付きで1000円/魚民須坂駅前店 (2021-10-09 11:35)
 9日/青木島ショッピングパークでテイクアウト応援キャンペーン開催 (2021-10-07 07:23)
 秋葉ベース/近日移転オープン予定 (2021-10-06 22:50)
 10月10日午後1時からセントラルスクエアでこどもフェスタ開催 (2021-10-06 19:21)

この記事へのコメント
スタ丼屋さんが出来るのですね。
取材ありがとうございます。
スタ丼発祥のお店(東京都、国立市、国立駅のそば)が家のそばにあって昔数回行ったことがあります。
おいしくて、量が多いのが特徴で。
真似して家で作ったり。
丼物はテイクアウト出来るので、このご時世、需要が増えるかな。
長続きして欲しいですね。あの場所、なかなか続かないみたいだから。
Posted by ゆりかもめ at 2021年04月19日 08:42
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。昨夜はバタンキューで遅くなり申し訳ありません。すた丼は初めて聞きますがオープンするのはありがたいことです。オープンしたら母親にテイクアウトでご馳走したいです。飲食店が続かない場所ですが頑張って欲しいです。
Posted by プラネプラネ at 2021年04月20日 04:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。