アップルダービー勃発?/青森リンゴジュース/パルセイロスタグル
2021年04月25日



4月4日日曜日は長野Uスタジアムで開催されたパルセイロ対ヴァンラーレ八戸戦を観戦しました。
試合はリードしていながらもPKを決められドローで今季も厳しそうな感じでしたがこの日はヴァンラーレ八戸のスポンサーがリンゴジュースを販売していたので購入してみました。
王林をブレンドした甘過ぎず良い口当たりのジュースでした。
僕が知る限りアウェイチームの物販は今回が初めてだと思いますがこうしたものや人の行き来は良いと思います。
讃岐とは蕎麦対うどんの麺類ダービーで盛り上がりましたが八戸とはアップルダービーでリンゴの料理の試食会等行ったら楽しいと思います。
ヴァンラーレの関係者の皆様ありがとうございました。サッカー界を青森から盛り上げてることを願っています。
青木島ショッピングパーク/テイクアウト販売会/2時過ぎには終了
ドトールふんわりラテ/期間限定でポンタ50ポイント付き
ダイドーMコーヒー/湯~ぱれあ内自販機/21年9月11日
ポテトMサイズでもボリューム満点DOGTOWN/秋葉ベース
ヤクルト400W/9月1日から新発売/北信ヤクルト販売
ファミリーマート/中華まん/今日8月21日まで特別価格で100円
この記事へのコメント
相手チームの物販もあるんですね♪
アルウィンではコロナ前は相手チームのグッズ販売や、
グルメ販売がありましたが 、今はないですね?
山雅やっと、2勝目です。
でも、勝てると嬉しいです!
Posted by ・がんじい
at 2021年04月26日 13:08
がんじいさんコメントありがとうございました。知る限りではアウェイの物販販売は初めてですがこうした流れは大歓迎です。いろいろな街の物販を楽しみたいです。
勝ち点1と3では後々に影響するので勝って良かったですね!J3に群馬さんいた頃にロスタイム終了間際のワンプレイで負けたことがありしばらく立てなかったです。ロスタイムの勝ちは勢いが出ると思います。
ゴールデンウィーク明け天皇杯があります。浅間さんと真田ダービーになりこちらも楽しみです。これから陽気が良くなるので楽しんでいきましょう!
Posted by プラネ
at 2021年04月26日 19:15
アディショナルタイムでの得点は劇的ですが、
失点はショックですね?
2019シーズンのJ1 サンフレッチェ広島の
劇的同点弾は、いまだに忘れません。
山雅は天皇杯2回戦は、琉球です・・・
Posted by ・がんじい
at 2021年04月26日 20:55
がんじいさんコメントありがとうございました。昨夜もバタンキューで先程目が覚めたばかりで遅くなり申し訳ありません。
ロスタイムでの得点は泣き笑いを倍増させサッカーの醍醐味と言えると思います。昨シーズン11月の鳥取戦もロスタイムに決められやけ風呂に行きました。
琉球は薩川監督時代はパルセイロのセカンドチームのような状態がありましたが見事に闘う集団になりあっぱれです。健闘を願っています。(パルセイロも真田ダービー勝てるか?わかりませんが…)
Posted by プラネ
at 2021年04月27日 05:44




試合はリードしていながらもPKを決められドローで今季も厳しそうな感じでしたがこの日はヴァンラーレ八戸のスポンサーがリンゴジュースを販売していたので購入してみました。
王林をブレンドした甘過ぎず良い口当たりのジュースでした。
僕が知る限りアウェイチームの物販は今回が初めてだと思いますがこうしたものや人の行き来は良いと思います。
讃岐とは蕎麦対うどんの麺類ダービーで盛り上がりましたが八戸とはアップルダービーでリンゴの料理の試食会等行ったら楽しいと思います。
ヴァンラーレの関係者の皆様ありがとうございました。サッカー界を青森から盛り上げてることを願っています。
青木島ショッピングパーク/テイクアウト販売会/2時過ぎには終了
ドトールふんわりラテ/期間限定でポンタ50ポイント付き
ダイドーMコーヒー/湯~ぱれあ内自販機/21年9月11日
ポテトMサイズでもボリューム満点DOGTOWN/秋葉ベース
ヤクルト400W/9月1日から新発売/北信ヤクルト販売
ファミリーマート/中華まん/今日8月21日まで特別価格で100円
ドトールふんわりラテ/期間限定でポンタ50ポイント付き
ダイドーMコーヒー/湯~ぱれあ内自販機/21年9月11日
ポテトMサイズでもボリューム満点DOGTOWN/秋葉ベース
ヤクルト400W/9月1日から新発売/北信ヤクルト販売
ファミリーマート/中華まん/今日8月21日まで特別価格で100円
アルウィンではコロナ前は相手チームのグッズ販売や、
グルメ販売がありましたが 、今はないですね?
山雅やっと、2勝目です。
でも、勝てると嬉しいです!

勝ち点1と3では後々に影響するので勝って良かったですね!J3に群馬さんいた頃にロスタイム終了間際のワンプレイで負けたことがありしばらく立てなかったです。ロスタイムの勝ちは勢いが出ると思います。
ゴールデンウィーク明け天皇杯があります。浅間さんと真田ダービーになりこちらも楽しみです。これから陽気が良くなるので楽しんでいきましょう!

失点はショックですね?
2019シーズンのJ1 サンフレッチェ広島の
劇的同点弾は、いまだに忘れません。
山雅は天皇杯2回戦は、琉球です・・・

ロスタイムでの得点は泣き笑いを倍増させサッカーの醍醐味と言えると思います。昨シーズン11月の鳥取戦もロスタイムに決められやけ風呂に行きました。
琉球は薩川監督時代はパルセイロのセカンドチームのような状態がありましたが見事に闘う集団になりあっぱれです。健闘を願っています。(パルセイロも真田ダービー勝てるか?わかりませんが…)
