長野市出身/キックボクサー/宮崎就斗選手/シュートボクシング参戦
2021年05月08日

更新する機会を逃し気がつけば1ヶ月前になりますが4月10日に東京後楽園ホールで開催されたシュートボクシングのセミファイナルに長野市出身のキックボクサー宮崎就斗選手が参戦しました。
宮崎就斗選手はRISEフェザー級5位の実力派です。
今回の対戦相手はシュートボクシング日本フェザー級王者で昨年7月に那須川天心選手に挑み敗れましたが那須川天心選手からは攻めの姿勢を評価された選手でした。
シュートボクシングは現在54才の僕が高校3年生だった1985年に創立、UWFの選手やクラッシュギャルズにも影響を与えた総合格闘技のパイオニアの団体でした。
僕も東京に住んでいた1980年代後半に本戦が10分でホーク級やイーグル級など鳥の名前のついたクラス分けをしていた頃に何回か観戦したことがありました。
宮崎就斗選手が老舗団体で大暴れすることを期待していました。
残念ながら判定負けだったそうですがRISEのチャンピオンとシュートボクシングにリベンジを目指して頑張って欲しいです。宮崎就斗選手の更なる活躍を願っています。
長野市出身/作家/山田真美/10月16日ロキシーで舞台挨拶開催
長野市出身/キックボクサー宮崎就斗/横浜アリーナで無敗の新鋭に勝利
中野市出身/ベイスターズ牧秀悟/本塁打20超え/谷沢健一氏高評価
中野市出身/牧秀悟選手/62年ぶりベイスターズ新人安打記録に並ぶ
千曲市出身/プロボクサー/宮尾綾香選手/9ヶ月ぶりの復帰戦に勝利
長野市出身/現役高校生/川船暁海選手/プロリーグホーム開幕戦出場
この記事へのコメント
シュートボクシングといえば、シーザー武志vs沖縄空手の変則チェンジグマッチを思い出します。
Wちゃんから借りたビデオのサブタイトルに“シーザーは無謀な挑戦を受け入れた“と書いてあってけど、見終わった後に”どっちが無謀だよ“と思ったのを思い出します。
Posted by byronsurf2002 at 2021年05月09日 13:11
Sさんコメントありがとうございました。沖縄武術の演武とか興味がありましたがそれはカットされ9800円が高く感じました。あの試合は1987年で34年前になり池宮選手たちは現在も修業しているか?気になります。
後にシュートボクシングアマチュア大会に出場しましたがバックハンドブローを喰らいダウンされ立ち上がると膝がカクカクしてレフリーストップ負けになりシュートボクシング恐るべし!と痛みで体験しました。良い選手がたくさん出てきたのでシュートボクシング盛り上がって欲しいです。
Posted by プラネ
at 2021年05月09日 16:27
そんな俺も、一時期ブラジルのカポエラをやってました。
Posted by byronsurf2002 at 2021年05月09日 21:27
Sさんコメントありがとうございました。昨夜はバタンキューで遅くなり申し訳ありません。カポエラはダンスの要素もあり有酸素系で心体を鍛えるのには良いですね!長野市でもレッスン出来たらやってみたいです。
Posted by プラネ
at 2021年05月10日 05:24


宮崎就斗選手はRISEフェザー級5位の実力派です。
今回の対戦相手はシュートボクシング日本フェザー級王者で昨年7月に那須川天心選手に挑み敗れましたが那須川天心選手からは攻めの姿勢を評価された選手でした。
シュートボクシングは現在54才の僕が高校3年生だった1985年に創立、UWFの選手やクラッシュギャルズにも影響を与えた総合格闘技のパイオニアの団体でした。
僕も東京に住んでいた1980年代後半に本戦が10分でホーク級やイーグル級など鳥の名前のついたクラス分けをしていた頃に何回か観戦したことがありました。
宮崎就斗選手が老舗団体で大暴れすることを期待していました。
残念ながら判定負けだったそうですがRISEのチャンピオンとシュートボクシングにリベンジを目指して頑張って欲しいです。宮崎就斗選手の更なる活躍を願っています。
長野市出身/作家/山田真美/10月16日ロキシーで舞台挨拶開催
長野市出身/キックボクサー宮崎就斗/横浜アリーナで無敗の新鋭に勝利
中野市出身/ベイスターズ牧秀悟/本塁打20超え/谷沢健一氏高評価
中野市出身/牧秀悟選手/62年ぶりベイスターズ新人安打記録に並ぶ
千曲市出身/プロボクサー/宮尾綾香選手/9ヶ月ぶりの復帰戦に勝利
長野市出身/現役高校生/川船暁海選手/プロリーグホーム開幕戦出場
長野市出身/キックボクサー宮崎就斗/横浜アリーナで無敗の新鋭に勝利
中野市出身/ベイスターズ牧秀悟/本塁打20超え/谷沢健一氏高評価
中野市出身/牧秀悟選手/62年ぶりベイスターズ新人安打記録に並ぶ
千曲市出身/プロボクサー/宮尾綾香選手/9ヶ月ぶりの復帰戦に勝利
長野市出身/現役高校生/川船暁海選手/プロリーグホーム開幕戦出場
Wちゃんから借りたビデオのサブタイトルに“シーザーは無謀な挑戦を受け入れた“と書いてあってけど、見終わった後に”どっちが無謀だよ“と思ったのを思い出します。
後にシュートボクシングアマチュア大会に出場しましたがバックハンドブローを喰らいダウンされ立ち上がると膝がカクカクしてレフリーストップ負けになりシュートボクシング恐るべし!と痛みで体験しました。良い選手がたくさん出てきたのでシュートボクシング盛り上がって欲しいです。

