鉄道むすめ朝陽さくら/5月9日でデビュー2周年/長電キャラクター

2021年05月09日

僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通い終了後に長野電鉄須坂駅売店に行くのを楽しみにしています。

昨日5月8日も行きましたが売店には長野電鉄のキャラクター、鉄道むすめ朝陽さくらが5月9日でデビュー2周年になることを記念して記念乗車券や新作グッズが販売されることが告知されていました。

感想でなく告知になりますが詳しくは長野電鉄ホームページをご覧ください。朝陽さくらが有名になることとキャンペーンの盛会を願っています。


同じカテゴリー(長野電鉄の話題)の記事画像
桃250円/長野電鉄須坂駅売店/21年9月11日
須坂創成高校生が栽培した花/長野電鉄須坂駅売店/21年7月17日
メープルマーガリン&バターパン/信濃食産/長野電鉄須坂駅売店
牛乳と一緒に飲むグローアップ他/長野電鉄須坂駅売店/7月17日
須坂創成高校生が栽培した花/21年6月19日
旧長野電鉄河東線松代駅/7月3日に松代月の駅スポ市開催
同じカテゴリー(長野電鉄の話題)の記事
 桃250円/長野電鉄須坂駅売店/21年9月11日 (2021-09-13 05:25)
 須坂創成高校生が栽培した花/長野電鉄須坂駅売店/21年7月17日 (2021-08-07 18:27)
 メープルマーガリン&バターパン/信濃食産/長野電鉄須坂駅売店 (2021-08-01 05:52)
 牛乳と一緒に飲むグローアップ他/長野電鉄須坂駅売店/7月17日 (2021-07-20 20:17)
 須坂創成高校生が栽培した花/21年6月19日 (2021-07-11 18:10)
 旧長野電鉄河東線松代駅/7月3日に松代月の駅スポ市開催 (2021-07-01 19:59)

この記事へのコメント
元はトミーテックの企画品でしたが、上手く使われると良いですね
東武鉄道も地域自治体と一緒に企画しているようですし

長電やアルピコは車両模型自体が全国区で人気が有りますので商品化されている車両が多いのです
Posted by DT33DT33 at 2021年05月09日 12:02
DT33さんコメントありがとうございました。地方の鉄道会社は車社会で経営が厳しい中でコロナ禍もあり大変だと思いますがキャラクターにより盛り上がって欲しいです。鉄道むすめシリーズの盛会を願っています。
Posted by プラネプラネ at 2021年05月09日 16:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。