鬼無里地区/令和2年度の新成人は5人

2021年05月15日

僕は旧鬼無里村出身で中学卒業まで住んでいました。菩提寺は鬼無里にあり毎年5月に檀家や鬼無里のことを書いた手紙が来ます。

今年も来たので見てみると令和2年度の成人式が行われ新成人の集合写真があり5人映っていました。

僕は昭和62年(1987年)に新成人になりました。その時はけして多くはありませんが同級生は49人いたので5人と知り驚きました。

僕は独身で子供がいないので少子化と言われても実感できませんでしたが今回の記事を見て少子化と過疎化を同時に感じました。

鬼無里地区が発展していくことを願っています。


同じカテゴリー(政治/社会)の記事画像
灯油と軽油/10月25日から値上げ/セルフ玉井川中島店
令和10年長野県で国体開催/10月12日迄スローガンと愛称募集中
祝!/八十二銀行/21年8月1日は創立90周年
オリンピックグッズ3割引/おぎのや長野店
フランス人記者/五輪プレスセンター1600円の食事に嘆く
東京五輪開幕まであと5日
同じカテゴリー(政治/社会)の記事
 灯油と軽油/10月25日から値上げ/セルフ玉井川中島店 (2021-10-10 20:18)
 令和10年長野県で国体開催/10月12日迄スローガンと愛称募集中 (2021-09-12 10:42)
 祝!/八十二銀行/21年8月1日は創立90周年 (2021-08-01 19:53)
 オリンピックグッズ3割引/おぎのや長野店 (2021-07-23 14:20)
 フランス人記者/五輪プレスセンター1600円の食事に嘆く (2021-07-22 06:51)
 東京五輪開幕まであと5日 (2021-07-18 08:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。