パルセイロ/シーズンチケットを買うも…
2021年05月16日
パルセイロは昨シーズン最終戦で念願の昇格を逃しましたがリセットして臨みたいと思いました。
例年ファンクラブの3500円のオレンジコースに入会していますが今年は試合数が少ないのでシーズンチケットを購入しました。
14試合で18000円でした。Uスタジアムが出来る前のJFL時代にシーズンチケットを買ったことがありましたがそれ以来でした。ホルダーに入れて機械にかざすと入れる仕組みでした。
5月2日の福島戦を観て昇格は厳しいと思いました。今日5月16日はアウェイで相性の良かった熊本に敗れました。
フロントではゴタゴタがありこうした時は選手がやる気を出して欲しいのですが…
若手の台頭でもあれば良いのですが…正直シーズンチケットを買ったことを後悔し始めています。
パルセイロ/今季19節熊本戦で終戦?
鬼滅の刃&パルセイロがコラボ/コラボデジタルスタンプラリー開催
信州大学繊維学部&パルセイロ&城山動物園が軍手でコラボ
パルセイロ/9月19日熊本戦/献血イベント開催
パルセイロ&城山動物園60周年コラボ/21年8月22日
パルセイロ&城山動物園開園60周年でコラボ/7月11日YS横浜戦
Posted by プラネ at 21:56 | Comments(2)
| パルセイロ
この記事へのコメント
私も山雅のフロントには不満があります。
10年変わらないGM、GMのロボットのような社長等々・・・
でもそれと、チームを応援するのは違うと思っています。
多分ですが、山雅の今季J1昇格は難しいと思います。
残留がいいところです。
でも頑張っている選手を応援したいから、
来季もシーズンパスは購入すると思います。
これはあくまでも私の考えなので、お許し下さい。
Posted by ・がんじい
at 2021年05月17日 08:17
がんじいさんコメントありがとうございました。応援はしたいですがパルセイロは債務超過だし勝てないとサポーターやスポンサーが離れていかないか?心配になります。山雅さんのように最下位から奮起してくれれば良いのですが…ゴタゴタが多いと良い人材は来てくれないのでモヤモヤしています。
Posted by プラネ
at 2021年05月17日 19:01

例年ファンクラブの3500円のオレンジコースに入会していますが今年は試合数が少ないのでシーズンチケットを購入しました。
14試合で18000円でした。Uスタジアムが出来る前のJFL時代にシーズンチケットを買ったことがありましたがそれ以来でした。ホルダーに入れて機械にかざすと入れる仕組みでした。
5月2日の福島戦を観て昇格は厳しいと思いました。今日5月16日はアウェイで相性の良かった熊本に敗れました。
フロントではゴタゴタがありこうした時は選手がやる気を出して欲しいのですが…
若手の台頭でもあれば良いのですが…正直シーズンチケットを買ったことを後悔し始めています。
パルセイロ/今季19節熊本戦で終戦?
鬼滅の刃&パルセイロがコラボ/コラボデジタルスタンプラリー開催
信州大学繊維学部&パルセイロ&城山動物園が軍手でコラボ
パルセイロ/9月19日熊本戦/献血イベント開催
パルセイロ&城山動物園60周年コラボ/21年8月22日
パルセイロ&城山動物園開園60周年でコラボ/7月11日YS横浜戦
鬼滅の刃&パルセイロがコラボ/コラボデジタルスタンプラリー開催
信州大学繊維学部&パルセイロ&城山動物園が軍手でコラボ
パルセイロ/9月19日熊本戦/献血イベント開催
パルセイロ&城山動物園60周年コラボ/21年8月22日
パルセイロ&城山動物園開園60周年でコラボ/7月11日YS横浜戦
10年変わらないGM、GMのロボットのような社長等々・・・
でもそれと、チームを応援するのは違うと思っています。
多分ですが、山雅の今季J1昇格は難しいと思います。
残留がいいところです。
でも頑張っている選手を応援したいから、
来季もシーズンパスは購入すると思います。
これはあくまでも私の考えなので、お許し下さい。

