毎月14日はテンホウの日/タンタン麺が140円引き
2021年05月18日







5月14日金曜日は仕事中に免許センターの近くのテンホウ篠ノ井店さんの前を通ったら毎月14日はテンホウの日と書かれた幟をみつけましたので仕事帰りに寄ることにしました。
タンタン麺類がテンホウにちなみ140円引きになり普通のタンタン麺が370円になりお値打ちでした。
安くなった分普段食べる機会が無い350円の野沢菜餃子を頼みました。
タンタン麺も野沢菜餃子も満足できる1品でした。テンホウさんありがとうございました。テンホウさんはナガブロとコラボしたり長野県とコラボして鹿肉を提供したり地域に密着しているのが素晴らしいです。これからも地域に根付いたラーメン店として期待しています。
イオン中野店/19周年開店記念祭/10月15日から開催
10月16日/ダイナム千曲店駐車場で野外ライブ&のイベント開催
定食&ドリンク2杯付きで1000円/魚民須坂駅前店
9日/青木島ショッピングパークでテイクアウト応援キャンペーン開催
秋葉ベース/近日移転オープン予定
10月10日午後1時からセントラルスクエアでこどもフェスタ開催
この記事へのコメント
丁度、昨日、テンホウのことテレビでやってました。
創業者が「天宝」という温泉旅館をやってたこと。
→餃子専門店を始めて→当時、マクドナルド等、カタカナ店名が流行り、テンホウにしたこと。
餃子の味だけは絶対変えちゃいけないよと、先代女将にいわれてることとか。
色々やってました。
リーズナブルな価格で美味しくて、いいお店ですね。
餃子半額デーもありますね。
Posted by ゆりかもめ at 2021年05月18日 21:47
タンタンメン、370円は泣けますね((T_T))
行かなきゃ(笑)
Posted by ゆりかもめ at 2021年05月18日 21:49
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。テンホウさん安くて美味しく庶民的で良いお店だと思います。時々は行ってみたいお店でコロナ禍の中で頑張って欲しいです。
Posted by プラネ
at 2021年05月19日 06:46








タンタン麺類がテンホウにちなみ140円引きになり普通のタンタン麺が370円になりお値打ちでした。
安くなった分普段食べる機会が無い350円の野沢菜餃子を頼みました。
タンタン麺も野沢菜餃子も満足できる1品でした。テンホウさんありがとうございました。テンホウさんはナガブロとコラボしたり長野県とコラボして鹿肉を提供したり地域に密着しているのが素晴らしいです。これからも地域に根付いたラーメン店として期待しています。
イオン中野店/19周年開店記念祭/10月15日から開催
10月16日/ダイナム千曲店駐車場で野外ライブ&のイベント開催
定食&ドリンク2杯付きで1000円/魚民須坂駅前店
9日/青木島ショッピングパークでテイクアウト応援キャンペーン開催
秋葉ベース/近日移転オープン予定
10月10日午後1時からセントラルスクエアでこどもフェスタ開催
10月16日/ダイナム千曲店駐車場で野外ライブ&のイベント開催
定食&ドリンク2杯付きで1000円/魚民須坂駅前店
9日/青木島ショッピングパークでテイクアウト応援キャンペーン開催
秋葉ベース/近日移転オープン予定
10月10日午後1時からセントラルスクエアでこどもフェスタ開催
創業者が「天宝」という温泉旅館をやってたこと。
→餃子専門店を始めて→当時、マクドナルド等、カタカナ店名が流行り、テンホウにしたこと。
餃子の味だけは絶対変えちゃいけないよと、先代女将にいわれてることとか。
色々やってました。
リーズナブルな価格で美味しくて、いいお店ですね。
餃子半額デーもありますね。
行かなきゃ(笑)
