おぎのや長野店/午後4時にクローズ/松代インター近く

2021年05月28日

僕のブログの読者のYさんが松代インター近くにあるおぎのやさんが閉店すると教えてくれました。

先週の日曜日5月23日は午後6時前に愛犬と川中島古戦場に散歩に行き帰りにおぎのやさんで釜飯を買って夕食に母親と食べようと思いました。

行ってみると4時にクローズで残念でした。

新型コロナウイルスの影響で旅行する人が減ったことが大きかったと感じました。

飲食店の閉店が増えると食品卸業者や運送業の仕事が減り世の中にお金が回らなくなると改修工事や新築工事をしなくなり建設関係の仕事をしている僕にも影響が出そうで心配になりました。

おぎのやさんの残り営業期間内の盛会を願いつつ新型コロナウイルス以前の世の中に早く戻れることを願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/話題)の記事画像
イオン中野店/19周年開店記念祭/10月15日から開催
10月16日/ダイナム千曲店駐車場で野外ライブ&のイベント開催
定食&ドリンク2杯付きで1000円/魚民須坂駅前店
9日/青木島ショッピングパークでテイクアウト応援キャンペーン開催
秋葉ベース/近日移転オープン予定
10月10日午後1時からセントラルスクエアでこどもフェスタ開催
同じカテゴリー(長野市周辺/話題)の記事
 イオン中野店/19周年開店記念祭/10月15日から開催 (2021-10-14 19:32)
 10月16日/ダイナム千曲店駐車場で野外ライブ&のイベント開催 (2021-10-11 19:48)
 定食&ドリンク2杯付きで1000円/魚民須坂駅前店 (2021-10-09 11:35)
 9日/青木島ショッピングパークでテイクアウト応援キャンペーン開催 (2021-10-07 07:23)
 秋葉ベース/近日移転オープン予定 (2021-10-06 22:50)
 10月10日午後1時からセントラルスクエアでこどもフェスタ開催 (2021-10-06 19:21)

この記事へのコメント
おぎのやさん、行かれたんですね
店内は商品も減って閑散としてて、二階のトイレに行くエスカレーターも
ストップしちゃって、隣のそば蔵さんは既に更地だし
さみしいです

そっかー、飲食店が不景気だと建設業にも影響出るんですね
いつまで、こんな生活が続くのでしょうね?
もう、いい加減ウンザリですが
ここで文句言ってもしょうがないので、出来る範囲で生活を楽しむしかないですね
Posted by ゆりかもめ at 2021年05月28日 08:19
食品卸や運送業にも影響、ですね

そうそう、先日、人力車篠ノ井店行って煮干しラーメン食べました
焼き干しラーメンは以前からありましたが、
好きな煮干しラーメンもあればいいのになあって
願ってたら、出来ててね。おいしかったです。
無料ライスと110円(4つ)のランチ餃子も頂いて
お腹いっぱいでした(笑)

もちろん、私も、スープは一滴も残さず飲み干しました
(医者には叱られそうですが)(^_^;)

おいしいんだもーん( ´∀`)/、ってね
Posted by ゆりかもめ at 2021年05月28日 08:24
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。昨夜もバタンキューで遅くなり申し訳ありません。他にも飲食店の倒産が増えるとビルのオーナーの収入が減りそうですね!早く収束して欲しいです。

おぎのやさん近々行ってみたいです。人力車さんもくるまやラーメン時代から遡れば若里店は1992年から営業しており老舗になると思います。時々は行ってみたいお店ですね!
Posted by プラネプラネ at 2021年05月29日 06:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。