フゲンゾウ/臥竜公園/21年4月24日
2021年06月06日



4月24日土曜日は臥竜公園に行きました。
青空の下で咲いている花があったので気になり説明文を読むとフゲンゾウという花でした。
普賢菩薩が乗る象に似ているから名付けられたそうです。尊い花がみれ幸せでした。
臥竜公園が花の美しい公園であることを願っています。
お盆の大雨で小松原の光林寺の桜倒れる/市内でも大雨被害
関山/カンザン/バラ科桜属/臥竜公園/21年4月24日
アークスで21年長野市街地の桜の見納め/4月13日
権堂/秋葉神社の桜/21年4月11日午前10時頃
牛島輪中公園の桜は散り始め/21年4月11日午前6時半頃
茶臼山動物園の桜が満開/21年4月10日午前11時頃




青空の下で咲いている花があったので気になり説明文を読むとフゲンゾウという花でした。
普賢菩薩が乗る象に似ているから名付けられたそうです。尊い花がみれ幸せでした。
臥竜公園が花の美しい公園であることを願っています。
お盆の大雨で小松原の光林寺の桜倒れる/市内でも大雨被害
関山/カンザン/バラ科桜属/臥竜公園/21年4月24日
アークスで21年長野市街地の桜の見納め/4月13日
権堂/秋葉神社の桜/21年4月11日午前10時頃
牛島輪中公園の桜は散り始め/21年4月11日午前6時半頃
茶臼山動物園の桜が満開/21年4月10日午前11時頃
関山/カンザン/バラ科桜属/臥竜公園/21年4月24日
アークスで21年長野市街地の桜の見納め/4月13日
権堂/秋葉神社の桜/21年4月11日午前10時頃
牛島輪中公園の桜は散り始め/21年4月11日午前6時半頃
茶臼山動物園の桜が満開/21年4月10日午前11時頃