アントニオ猪木さん/腸捻転を発症して再入院

2021年06月15日

テレビ信州が昭和55年に開局した頃に金曜日夜8時からワールドプロレスリングを観るのを楽しみにしていました。

頭1つ大きな外国人レスラーをなぎ倒す猪木さんは格好良く父親よりも強い影響を受けました。

昨年9月に台風被害とコロナ禍の長野市を元気にしたいと猪木さんはビックハットに来てくれました。

憧れのアントニオ猪木さんを生で観れて幸せでしたが直後に入院したことを思うとビックハットに来たときもかなり体調が悪かったと想像し猪木さんには感謝の気持ちを感じています。

猪木さんは腸捻転を発症して5月に手術したそうです。憧れの人の老いを知るのは悲しい面もありますが燃える闘魂の猪木さんは克服して「元気ですか?」と言ってくれることを願っています。アントニオ猪木さんの病気平癒を願っています。


同じカテゴリー(プロレス)の記事画像
DDTプロレス/今日10月10日長野市芸術館でゴング/前売券完売
ビッグラディ三女/林下詩美選手/8月は松本と佐久に登場
新日本プロレス/8月14日ホワイトリングで18時ゴング予定
4月25日/長野市芸術館でDDTプロレスの興行/行かれずに残念
プロレスラー/拳王選手/新型コロナ感染/39°が1週間続く
信州プロレス/秋葉ベースで長野県北部地震復興イベント開催
同じカテゴリー(プロレス)の記事
 DDTプロレス/今日10月10日長野市芸術館でゴング/前売券完売 (2021-10-10 08:17)
 ビッグラディ三女/林下詩美選手/8月は松本と佐久に登場 (2021-07-18 15:14)
 新日本プロレス/8月14日ホワイトリングで18時ゴング予定 (2021-07-04 13:54)
 4月25日/長野市芸術館でDDTプロレスの興行/行かれずに残念 (2021-05-16 22:31)
 プロレスラー/拳王選手/新型コロナ感染/39°が1週間続く (2021-05-02 22:29)
 信州プロレス/秋葉ベースで長野県北部地震復興イベント開催 (2021-03-27 11:48)

Posted by プラネ at 23:04 | Comments(6) | プロレス
この記事へのコメント
そうでしたよね。確かわりと最近、プラネさんが長野で猪木さんに
お会いしたという記事がありましたよね。
早く元気になって欲しいですね。
Posted by ゆりかもめ at 2021年06月16日 05:40
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。猪木さんビックハットに来たときはかなりしんどかったと思います。歩けるうちに見れて良かったです。病気平癒を願っています。
Posted by プラネプラネ at 2021年06月16日 06:41
プラネマンさん、ご無沙汰してました。
定年退職後の再雇用も終了し、地元地区の
役員になって忙しく、書き込みする
余裕がなく、久しぶりの書き込みです。
また、よろしくお願いします。
猪木さんは昭和43年(1968年)からの
ファンです。闘病中の猪木さんの姿は
ホントにショックです!
病気を延髄切りでぶっ飛ばして元気に
カムバックしてくれるでしょう!
Posted by のりちゃん at 2021年06月16日 19:25
のりちゃんさんコメントありがとうございました。昨夜はバタンキューで先程目が覚め遅くなり申し訳ありません。長い間のお勤めお疲れ様でした。これからもよろしくお願いします。

猪木さん強い頃を知っているので老いについて考えてしまいました。数々の苦難を乗り越えてきた猪木さん、病気平癒して1、2、3ダーを再びすることを願っています。
Posted by プラネプラネ at 2021年06月17日 04:23
本当にこの姿はショックだよね。
実は11年前に六本木の居酒屋で、猪木さん会いました。すごく愛想が良くフレンドリーな人ですよ。
あの例のビンタをしてももらう勇気はありませんでしたが........,
Posted by byronsurf2002 at 2021年06月17日 08:43
Sさんコメントありがとうございました。暑さと加齢で昨夜はバタンキューで遅くなり申し訳ありません。

以前空手の試合で三重県に行った時に猪木さんがゲストで来ていました。空手家の中に居ても頭1つ大きくさすがはプロレスラーだと感激しました。早く元気になり1、2、3ダーをしたいです。

Sさんが学校に行っていた頃にバイト仲間と六本木にあるばいしょうに行きました。猪木さんの写真もありました。メンバーには親分だったIさんや女性のTさんもいたと思います。東京時代の良き思い出です。皆さん元気に過ごしていることを願っています。
Posted by プラネプラネ at 2021年06月18日 05:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。