レギュラーガソリン/4日で8円値上がり/1L146円
2021年06月16日

5月は固定資産税や車の税金や菩提寺のお布施と出費が多く最近はガソリンを給油するときは西友川中島店さんの向かいのコスモ石油セルフ川中島店さんで給油しています。
先週の土曜日6月12日は母親と食事に行った後でセルフ川中島店さんに行きました。その時は1L138円でした。
今日6月16日仕事帰りに給油すると1L146円になり4日で8円値上がりしたことを知り驚きました。
上司から勤務先のガソリンカードが15日で値上がりするので給油するように言われました。
その時はそうなの…という気持ちでしたが実際に8円値上がりして値上げ幅の高さに驚きました。
何かとお金は出ていきますが生活全般に関することがもう少し安くなって欲しいと思ったガソリンの大幅値上げでした。
灯油と軽油/10月25日から値上げ/セルフ玉井川中島店
ガソリン/1週間で7円高/1L154円/セルフ玉井川中島
エネジェット長野大通り店/10月2日~3日大感謝祭開催
ガソリン10月1日~値上げ/9月26日は1L147円セルフ玉井
10月1日からガソリン値上げ/玉井セルフ川中島
高見澤セルフ南バイパス店/今月限定でタイヤ2割引
この記事へのコメント
それでも長野市の方は¥146なんだ.......
白馬のいつも入れてるスタンドは、¥153になってたよ。小谷村だと¥156だよ。
Posted by byronsurf2002 at 2021年06月17日 08:37
Sさんコメントありがとうございました。昨夜はバタンキューで8時頃から爆睡してしまい先程起きたばかりで遅くなり申し訳ありません。
今回利用したガソスタはクレジット払いだと値引きがあり安めになっているかもしれませんが長野県は車社会なので高騰は困ります。長野五輪の前に埼玉県に行ったら1L85円で驚いたことがありましたが暮らし難い世の中になっているのを感じます。
Posted by プラネ
at 2021年06月18日 04:36


先週の土曜日6月12日は母親と食事に行った後でセルフ川中島店さんに行きました。その時は1L138円でした。
今日6月16日仕事帰りに給油すると1L146円になり4日で8円値上がりしたことを知り驚きました。
上司から勤務先のガソリンカードが15日で値上がりするので給油するように言われました。
その時はそうなの…という気持ちでしたが実際に8円値上がりして値上げ幅の高さに驚きました。
何かとお金は出ていきますが生活全般に関することがもう少し安くなって欲しいと思ったガソリンの大幅値上げでした。
灯油と軽油/10月25日から値上げ/セルフ玉井川中島店
ガソリン/1週間で7円高/1L154円/セルフ玉井川中島
エネジェット長野大通り店/10月2日~3日大感謝祭開催
ガソリン10月1日~値上げ/9月26日は1L147円セルフ玉井
10月1日からガソリン値上げ/玉井セルフ川中島
高見澤セルフ南バイパス店/今月限定でタイヤ2割引
ガソリン/1週間で7円高/1L154円/セルフ玉井川中島
エネジェット長野大通り店/10月2日~3日大感謝祭開催
ガソリン10月1日~値上げ/9月26日は1L147円セルフ玉井
10月1日からガソリン値上げ/玉井セルフ川中島
高見澤セルフ南バイパス店/今月限定でタイヤ2割引
白馬のいつも入れてるスタンドは、¥153になってたよ。小谷村だと¥156だよ。
今回利用したガソスタはクレジット払いだと値引きがあり安めになっているかもしれませんが長野県は車社会なので高騰は困ります。長野五輪の前に埼玉県に行ったら1L85円で驚いたことがありましたが暮らし難い世の中になっているのを感じます。
