コープ長野稲里店の駐車場で花火を観ました/6月23日午後7時半頃
2021年06月23日
今日6月23日水曜日はコープ長野稲里店さんの駐車場でブログネタを探しながら車内でダラダラ過ごしていました。
7時半頃に花火が上がったような音がしました。何かと思い車外に出るとかっぱ寿司さんや魂心家さんの方向から花火が上がっているのが見えました。
ガラケーで撮影したので写りが悪く申し訳ありませんが赤い光が花火です。小雨が降る中で何の花火だったか気になります。
打ち上げの関係者の皆様ありがとうございました。夏越しの大祓の時期でもあるので疫病退散の願いとして受け取りました。コロナ禍以前の世の中に戻れることを願っています。
イオン中野店/19周年開店記念祭/10月15日から開催
10月16日/ダイナム千曲店駐車場で野外ライブ&のイベント開催
定食&ドリンク2杯付きで1000円/魚民須坂駅前店
9日/青木島ショッピングパークでテイクアウト応援キャンペーン開催
秋葉ベース/近日移転オープン予定
10月10日午後1時からセントラルスクエアでこどもフェスタ開催
この記事へのコメント
私も自宅で音だけ聞きました❗
やっぱり花火だったのですね。
コロナ終息を願って。
コロナは嫌ですが会社や町内会の行事が軒並み中止になったことは
個人的にはホッとしてます。
コロナ後も、無駄な行事は無しでお願いしたいです。
Posted by ゆりかもめ at 2021年06月24日 04:06
先週(土)、久々に、篠ノ井瀬原田の北五明にある
「キッチンみらくる」さんに行き「ニラ味噌ラーメン」を食べました。
ニラと挽き肉たっぷりで、大変美味しかったです。
ニラパワーでスタミナ付きそう。
ライスも頼んでしまいました(#^.^#)
(太るんだけどささやかな幸せを感じます)
11時開店で5分前に行ったら、もう店内に4名お客さんがいて
驚きました。
「永楽」さんの系列と何かで知りましたが。
建物は以前は喫茶店だったようですね。
外食久しぶりなので嬉しかったです。
Posted by ゆりかもめ at 2021年06月24日 04:18
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。昨年は地区の当番でしたがコロナ禍で行事がなかったです。全社で集まる企画がリモートになったりで世の中が変わった感じで今までの習慣を見直して欲しいと思っています。
Posted by プラネ
at 2021年06月24日 06:48
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。僕が入社した20年前に布施五明界隈に初めて行った時にミラクルさんの看板を見た記憶があるので長い間愛されているお店だと感じました。茶臼山動物園の帰りに行ってみたいです。
Posted by プラネ
at 2021年06月24日 06:52
そんなに前からあるんですね。
みらくるさんと大石家さんは、お世辞にも良い場所とは言えないのに
長年繁盛してますよね。
やっぱり味、なのかなあ。
色々興味深いです。
茶臼山動物園の帰りに行ってみてくださいね。
Posted by ゆりかもめ at 2021年06月24日 07:26
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。入社した頃に先輩社員からミラクルさんの麻婆が美味しいと言われ仕事で通った時にここだと思いました。茶臼山動物園の帰りに行ってみたいです
Posted by プラネ
at 2021年06月24日 19:03

7時半頃に花火が上がったような音がしました。何かと思い車外に出るとかっぱ寿司さんや魂心家さんの方向から花火が上がっているのが見えました。
ガラケーで撮影したので写りが悪く申し訳ありませんが赤い光が花火です。小雨が降る中で何の花火だったか気になります。
打ち上げの関係者の皆様ありがとうございました。夏越しの大祓の時期でもあるので疫病退散の願いとして受け取りました。コロナ禍以前の世の中に戻れることを願っています。
イオン中野店/19周年開店記念祭/10月15日から開催
10月16日/ダイナム千曲店駐車場で野外ライブ&のイベント開催
定食&ドリンク2杯付きで1000円/魚民須坂駅前店
9日/青木島ショッピングパークでテイクアウト応援キャンペーン開催
秋葉ベース/近日移転オープン予定
10月10日午後1時からセントラルスクエアでこどもフェスタ開催
10月16日/ダイナム千曲店駐車場で野外ライブ&のイベント開催
定食&ドリンク2杯付きで1000円/魚民須坂駅前店
9日/青木島ショッピングパークでテイクアウト応援キャンペーン開催
秋葉ベース/近日移転オープン予定
10月10日午後1時からセントラルスクエアでこどもフェスタ開催
やっぱり花火だったのですね。
コロナ終息を願って。
コロナは嫌ですが会社や町内会の行事が軒並み中止になったことは
個人的にはホッとしてます。
コロナ後も、無駄な行事は無しでお願いしたいです。
「キッチンみらくる」さんに行き「ニラ味噌ラーメン」を食べました。
ニラと挽き肉たっぷりで、大変美味しかったです。
ニラパワーでスタミナ付きそう。
ライスも頼んでしまいました(#^.^#)
(太るんだけどささやかな幸せを感じます)
11時開店で5分前に行ったら、もう店内に4名お客さんがいて
驚きました。
「永楽」さんの系列と何かで知りましたが。
建物は以前は喫茶店だったようですね。
外食久しぶりなので嬉しかったです。


みらくるさんと大石家さんは、お世辞にも良い場所とは言えないのに
長年繁盛してますよね。
やっぱり味、なのかなあ。
色々興味深いです。
茶臼山動物園の帰りに行ってみてくださいね。
