アルクマと8ちゃん夏模様その2/八十二銀行小布施支店/7月16日

2021年07月18日

八十二銀行さんは支店毎に違いますが店頭のショーウィンドーにアルクマと8ちゃんが飾られています。季節の話題や時事ネタで飾り付けられたアルクマと8ちゃんは可愛いです。

7月16日金曜日は仕事で小布施に行き帰りに八十二銀行小布施支店さんに行きました。

店頭のショーウィンドーに夏模様の飾り付けがありその2つ目でした。

看板で見え憎いですが可愛い飾り付けでした。関係者の皆様ありがとうございました。小布施支店さんを中心に小布施界隈が賑わうことを願っています。


同じカテゴリー(須坂/高山/小布施)の記事画像
白桃ソフトクリーム/お休処みすづや/臥竜公園内/21年10月9日
須坂市坂田で7月18日から猫が行方不明
臥竜公園内/弁天橋/老朽化のため改修工事/年内は通行止め
旧大峡薬局看板・下屋解体工事に伴い13日一時的通行止/須坂駅近く
定食&ドリンク2杯付きで1000円/魚民須坂駅前店
アルクマと8ちゃん/秋仕様/八十二銀行小布施/9月24日
同じカテゴリー(須坂/高山/小布施)の記事
 白桃ソフトクリーム/お休処みすづや/臥竜公園内/21年10月9日 (2021-10-10 17:00)
 須坂市坂田で7月18日から猫が行方不明 (2021-10-10 06:37)
 臥竜公園内/弁天橋/老朽化のため改修工事/年内は通行止め (2021-10-09 18:36)
 旧大峡薬局看板・下屋解体工事に伴い13日一時的通行止/須坂駅近く (2021-10-09 17:53)
 定食&ドリンク2杯付きで1000円/魚民須坂駅前店 (2021-10-09 11:35)
 アルクマと8ちゃん/秋仕様/八十二銀行小布施/9月24日 (2021-10-03 22:11)

この記事へのコメント
小布施支店、個性的ですねー。
コルクの額にヒマワリの着いた麦わら帽子を飾ってイーゼルで立てて見せてて、花瓶にもヒマワリですか。

遠いからなかなか行かれないでしょうけど他の季節の飾りも見たくなりますね。

小布施支店は小布施町に唯一の八十二銀行なのでしょうから、力の入れ方が違うというのか?小布施は色々と観光でもセンスが光ってる町というイメージあります。

いつか小布施をゆっくり見て回りたいけど、なかなか日々の生活に追われてゆっくり観光って全然出来てないなあ。ましてやコロナで余計出歩いてないです。

毎日暑い日が続きそうですが、どうかお体を大切に、熱中症にもご注意してお過ごし下さい。
Posted by ゆりかもめ at 2021年07月19日 03:25
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。都内の知り合いが小布施にバスツアーに行って楽しかったと話していました。栗にアートに時間をかけてゆっくり楽しみたい街ですね
Posted by プラネプラネ at 2021年07月19日 05:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。