第37回桐朋学園夏の夕べのコンサート/8月5日ホクト文化で開催

2021年08月02日

僕は40代からクラシック系の演奏会に興味を持つようになり演奏会の観賞回数は200回を越えています。

何度か行くうちに演奏会の開催を聞くと季節を感じる風物詩的な演奏会が出るようになりました。その1つが毎年8月上旬に開催される桐朋学園関係者による夏の夕べのコンサートを楽しみにしています。

先日ピアノのレッスンに行ったら夏の夕べのコンサートのポスターが張ってあり早速チケットを購入しました。

音楽に青春をかけている若者たちの取り組みは素晴らしいです。

今年は8月5日木曜日にホクト文化ホールで開催されます。前売り券は買ってあるので行く気満々ですが僕は平のサラリーマンで平日は最初から聞けないのが残念ですが暑さや仕事の煩わしさを忘れさせてくれる素敵な一時に期待しています。

当日の盛会と出演者の更なる活躍と桐朋学園大学の繁栄を願っています。


同じカテゴリー(ホクト文化ホール)の記事画像
ホールとあそぼ/再開希望/ホクト文化ホール全面開放のイベント
ピアニスト秋場敬浩さん/明日5月4日アンサンブルノーヴァと共演
長野フィルハーモニー管弦楽団/今日4月24日の演奏会は中止
4月4日開催予定/若里パークフェスタTAIKEN/開催延期
ピアニスト宮入柚子さん/3月20日長野高校管弦楽班に客演出演
同じカテゴリー(ホクト文化ホール)の記事
 ホールとあそぼ/再開希望/ホクト文化ホール全面開放のイベント (2021-08-08 05:03)
 ピアニスト秋場敬浩さん/明日5月4日アンサンブルノーヴァと共演 (2021-05-03 21:29)
 長野フィルハーモニー管弦楽団/今日4月24日の演奏会は中止 (2021-04-24 12:15)
 4月4日開催予定/若里パークフェスタTAIKEN/開催延期 (2021-03-31 06:01)
 ピアニスト宮入柚子さん/3月20日長野高校管弦楽班に客演出演 (2021-03-14 23:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。