眺める日本画/水野美術館/21年7月23日

2021年08月12日

ビッグハット近くにある水野美術館さんは素敵な日本画と美しい日本庭園が魅力の美術館です。僕も細やかではありますが友の会に入りサポートしています。

7月25日で眺める日本画という展覧会が終わるので23日に出かけてみました。

3階は幽玄の世界を描いた作品やご利益がありそうな縁起物の絵が目白押しで4メートルの絵には圧倒されました。

建物と眺め/外から中へ…というテーマで国内に実在する場所や建物が描かれていました。

冷房が無かった時代の京都の夏を描いた絵がありました。涼しげな絵を飾り涼を求めたそうです。

どの絵も素敵で全てを紹介できずに残念ですが芸術の凄さを感じた展覧会でした。

混雑しておらずゆっくり観賞できました。日本庭園を見ていると非日常的な時間を過ごしていることを感じました。

水野美術館さんありがとうございました。更なる発展を願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/美術館/個展)の記事画像
土曜日は小中学生無料/田中達也/見立ての世界/水野美術館
松代春の写真展/旧樋口家住宅/21年3月27日
川畑龍子展/水野美術館/20年9月21日
第18回上野の森の小さな芸術家たち展/ギャラリープラザ長野
同じカテゴリー(長野市周辺/美術館/個展)の記事
 土曜日は小中学生無料/田中達也/見立ての世界/水野美術館 (2021-05-25 22:05)
 松代春の写真展/旧樋口家住宅/21年3月27日 (2021-05-04 12:13)
 川畑龍子展/水野美術館/20年9月21日 (2021-05-02 21:24)
 第18回上野の森の小さな芸術家たち展/ギャラリープラザ長野 (2021-03-07 22:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。