亀の湯入浴/市立図書館近く/21年9月10日

2021年09月16日

先週の金曜日9月10日は仕事帰りに山岡家南長池店さんで鬼煮干しラーメンを食べてから市立図書館近くにある亀の湯さんに入浴に行きました。

僕が行った時間帯は先客が3人いましたがサウナに行っている間に貸し切りになりました。

亀の湯さんのサウナは他に比べ高温で水を浴びたようにびしょびしょになります。

水温を下げてシャワーを浴びると気持ち良いです。身体を洗いジャグジーに入り頭を洗ってから湯船に浸かります。

富士山の絵を見ながら湯船に浸かると何か御利益がありそうでテンションがあがります。

帰りにリンゴジュースを飲み帰るときにお客さんが入ってきました。

混雑していないゆったり出来る亀の湯さん、いつまでも続いて欲しいです。


同じカテゴリー(長野市周辺/温泉/銭湯)の記事画像
亀の湯入浴/市立図書館近く/21年10月2日午後9時頃
亀の湯でやけ風呂/21年9月19日
亀の湯入浴/長野市立図書館近く/21年9月3日
亀の湯入浴/市立図書館近く/21年8月27日
温湯温泉/湯~ぱれあ入浴/21年7月31日
亀の湯入浴/長野市立図書館近く/21年7月16日
同じカテゴリー(長野市周辺/温泉/銭湯)の記事
 亀の湯入浴/市立図書館近く/21年10月2日午後9時頃 (2021-10-07 21:37)
 亀の湯でやけ風呂/21年9月19日 (2021-09-20 12:23)
 亀の湯入浴/長野市立図書館近く/21年9月3日 (2021-09-04 11:39)
 亀の湯入浴/市立図書館近く/21年8月27日 (2021-09-01 18:38)
 温湯温泉/湯~ぱれあ入浴/21年7月31日 (2021-07-31 13:33)
 亀の湯入浴/長野市立図書館近く/21年7月16日 (2021-07-22 17:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。