2021年08月21日
おにぎり2つでnanaco100ポイントゲット/若穂綿内店





夜は須坂市動物園で開催されたサタデーナイトZOOに行き夕食を食べれなかったので帰りにセブンイレブン若穂綿内店さんに寄りおにぎりといなり寿司を買いました。
レシートを見ると100ポイント付いていたので得した気持ちになりました。お得なキャンペーンをありがとうございました。期間中の盛会を願っています。
2021年08月20日
ぱれあCoCo食堂/8月6日湯~ぱれあ内オープン/あんかけ焼きそば










8月6日から3日間オープニングイベントが開催されあんかけ焼きそばが500円だったりロビーコンサートが行われたりキッチンカーでかき氷販売など楽しい企画が開催されました。
僕は月に2回須坂市にピアノのレッスンに通っていますが8月7日土曜日はレッスン帰りにぱれあCoCoさんに寄ってみました。
あんかけ焼きそば500円の他にワンタンスープが付くと700円で良いと言われ購入しました。
あんかけ焼きそばはいむらやさん風の甘味のある感じでしたが美味しかったです。
ピアノのレッスンの行き帰りに温泉に入ったりぱれあCoCo食堂さんに行き違うメニューも食べてみたくなりました。
ぱれあCoCo食堂さんオープンおめでとうございます。御商売の繁栄を願っています。
2021年08月14日
愛犬とエムウェーブを散歩/21年8月9日午前6時半頃






東京五輪から冬季北京五輪へ思いをこめて長野五輪施設のエムウェーブに行きました。
エムウェーブは芝生があり愛犬も気持ちよさそうに散歩していました。
2021年08月13日
エムウェーブ近く/信州ホーム内電話ボックス/8月9日午前6時半頃




僕は携帯電話を持つようになり21年が過ぎその間電話ボックスを使っていないので美味しい広場前の電話ボックスは廃止になるのでは?とブログに書きました。
その記事をみた人からコメントをいただき電話ボックスは距離毎に設置義務があるが携帯電話の普及で距離が変わりつつあり無くなる電話ボックスも出るかもしれないと教えてくれました。
駅や体育館、公民館など人が集まる場所は無くならないと思いますが利用者が少ない電話ボックスを見つけたらブログアップしたいと思いました。
8月9日は東京五輪閉会式翌日で五輪会場のエムウェーブから思いを馳せたいと思い愛犬と出かけました。
その時にエムウェーブに近い信州ホームさんという会社の敷地内に電話ボックスがあることに気がつき寄ってみました。
寂しそうな太ったおじさんがガラケーで撮影しているのはあやしいと思われそうなので敷地内にある自販機で伊藤園のカプチーノを買い電話ボックスの写真撮影をしました。
この電話ボックスが有効活用されることを願いながら信州ホームさんの敷地を後にしました。
2021年08月13日
エムウェーブ横/長野東高校西交差点/道路工事現場/21年8月9日





仕事中時々前を通り気になっていましたがエムウェーブ横の長野東高校西交差点で工事をしていたのでこの機会に見に行きました。
道路工事をしているようでした。五輪大橋の方から左車線を通行しやすくするための工事だと思いました。
11月末までの工事予定になるそうです。こうして人知れず働く人がいて世の中のインフラが成り立っていると思いました。
関係者の皆様ありがとうございました。工事期間中の無事故と熱中症などにならず無事に工期が終わることを願っています。
2021年08月13日
イトーヨーカドー閉店1年後/ザれもんにクリーニングを出す

毎月7日はイトーヨーカドーの日として跡地に行ったりテナントだったお店を訪ねイトーヨーカドーに思いを馳せたいと思っています。
イトーヨーカドー営業期間中は地下にクリーニングザれもんさんがありました。イトーヨーカドー閉店から1年後の6月7日月曜日はデリシア大豆島店さんの中にあるクリーニングザれもんさんに出してきました。
ザれもんさんイトーヨーカドー営業期間中はありがとうございました。イトーヨーカドーの縁でクリーニングはできるだけザれもんさんで出したいと思っています。
2021年08月12日
琴演奏/女子箏チーム清水範子/湯~ぱれあ/ロビーコンサート




8月8日日曜日はロビーコンサートが行われると知り出かけてみました。
女性二人組の箏チーム清水範子さんが出演しました。
お昼前で館内では食事をする人が多く立ち見で観賞しました。
しゃべる人が多く良く聞こえませんでしたがさくらさくらやアニメソングなど琴の音色で演じ情緒があり良かったです。
箏チーム清水範子さん素敵な演奏をありがとうございました。更なる活躍を願っています。
2021年08月11日
ゲオ大豆島店/旧セカンドストリート跡を書籍売り場にして店舗拡大






しばらくゲオ大豆島店さんに行っていませんでしたがお盆休みになるので昨日8月10日火曜日は久々にゲオ大豆島店さんに寄ってみました。
旧セカンドストリートさんの場所が書籍売り場になり店舗が拡大していました。
ゲームのソフトやテレビなども販売されレンタルビデオだけでない業務の拡張を感じました。
飲み物は無かったですがお菓子も販売されていたので湖池屋のポテトチップスやコアラのマーチ、マエダのお菓子が安く買えました。
この夏から新しくなったゲオ大豆島店さんに期待しています。
2021年08月08日
かき氷/苺おいりミルク/オワゾーブルー/湯~ぱれあ夏祭り出店中






入口にかき氷を販売するオワゾーブルーさんのキッチンカーが出店中です。
お昼前にロビーコンサートを観賞してからキッチンカーを覗いてみました。
苺おいりミルクが美味しそうだったので購入しました。暑い日で身体が癒やされるような美味しさでした。オワゾーブルーさんありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
2021年08月08日
湯~ぱれあ夏祭り/ベーカリー&カフェCoCo/パンの販売中










それに関連して8月6日から今日8月8日まであんかけ焼きそばが500円になるなどオープニングイベントを開催されています。
今日8月8日は夏祭りが開催されその一環でロビーコンサートが開催され観賞にいきました。
入口では若里にあるベーカリー&カフェCoCoさんがパンの販売をしていたので購入してみました。
食パンは明日の朝食にしてメロンクリームコロネとアスパラベーコンパンを駐車場で食べおいしかったです。
夏祭りは午後も開催されています。温泉入浴やあんかけ焼きそばを食べに出かけてみてください。
夏祭りの盛会とCoCoさんのご商売の繁栄を願っています。