2021年07月31日
湯~ぱれあ/8月6日~8日までロビーコンサート開催






期間中ロビーコンサートも開催されます。暑い日が続きますが音楽に精神が癒され温泉で心身が癒され食堂でお腹が満たされるのも楽しいと思います。詳しくは湯~ぱれあさんのホームページなどをご覧ください。当日の盛会とぱれあCoCo食堂さんのご商売の繁栄と湯~ぱれあさんの発展を願っています。
2021年07月31日
温湯温泉/湯~ぱれあ入浴/21年7月31日









午後2時半からピアノのレッスンで須坂市に行くのですがお盆前でたまったパレットを処分すると汗まみれになりました。
レッスンに行く前に須坂市に近い温湯温泉/湯~ぱれあさんに入浴に行きました。
湯~ぱれあさんは初めて来ましたが敷地内に農産物が販売する店舗がありました。今回はレッスンがあったり暑い車内に長時間置けないので次回行きたいと思いました。
サウナに露天風呂にいろいろなお風呂がありお客さんが10人弱でゆっくり出来ました。
詳しくはホームページをご覧いただきたいと思いますが来週末は館内にレストランがオープンしたりイベントが開催されるので楽しみです。
今回初めて温湯温泉さんに行きまだまだ市内でも知らない場所がたくさんあると思いました。来週末のイベントの盛会と湯~ぱれあさんの繁栄を願っています。
2021年07月22日
アルクマと8ちゃん/夏仕様/八十二銀行若穂支店/21年7月18日




先週の土曜日7月17日は八十二銀行若穂支店さんに行きました。
ひまわりや朝顔に飾り付けられたアルクマと8ちゃんは可愛かったです。
若穂支店さんありがとうございました。若穂支店さんを中心に若穂界隈が賑わうことを願っています。
2021年07月10日
信州ハンドクラフトフェスタ2021/芝生広場まで車でいっぱい

1年ぶり3回目の開催でプロの作家から趣味のハンドメイダーまで650のブースが出店するそうです。
今日10日は午前中仕事がありエムウェーブの前を通りましたが盛会で芝生広場や消防署側の駐車場も満車状態で賑わっていました。
僕はウィンタースポーツ観戦やイベントが開催される時はエムウェーブに行くことがあり一般の長野市民の皆様よりエムウェーブに行く機会は多いと思いますがこれだけ駐車されているのは滅多になく盛会を感じます。今日明日は犬の散歩はやめた方が良いと思いました。
五輪施設が有効活用されるのは良いことだと思います。今日明日は先約があり行かれずに感想でなくイベントの告知になりますが期間中の盛会を願っています。
2021年06月30日
靴や雑貨/大処分市/今日30日と明日1日/エムウェーブ会議室で開催






コロナ禍以前にはアークスホールでメーカーが倒産したので買ってください…という倒産処分市が年に1度のペースで数日間開催され出かけていましたが今回はカップラーメンが19円だったり青汁や卵かけ醤油も販売され食品も扱っているので主催者が違う感じがしました。
多少の怪しさも感じますがイベントの1つとして楽しんでみたいと思っています。
ただ今日は下半期の締めがあり遅くなり明日は5時で閉まるので平のサラリーマンの僕としては行き難く土日に開催して欲しいと思いました。
行かれずに残念ですが2日間の盛会を願っています。
2021年06月28日
ゲオ大豆島店/看板工事で足場が組まれるも営業中/6月28日






夜の8時頃前を通ると電気が灯っていたので様子を見にいきました。
看板が外され足場が組まれていました。駐車場には車が1台しか停まっていなかったので隣接するゲオさんは営業しているのか?気になり様子を見にいくと通常営業していると張り紙があり何よりでした。
せっかく来たのだからお菓子を買って帰りました。ゲオ大豆島店さんは通常営業しているので近くまでお越しの時はぜひお寄りください。ゲオ大豆島店さんのご商売の繁栄と大豆島界隈の発展を願っています。
2021年06月28日
旧セカンドストリート大豆島店/改修工事現場/6月28日午後8時頃


同じく大豆島で4月29日に閉店したCOO&RIKUさんの犬猫の看板が外されていました。
同じく大豆島界隈で今月20日に閉店した旧セカンドストリートさんも改修工事をしているのがみえました。
仕事中だったので素通りしましたが仕事帰りに旧セカンドストリートさんの前を通ると8時頃でしたが電気が灯り工事していました。同じく看板も改修工事をしていました。
働いている人がいるので遠くから写真撮影させてもらいました。工期の関係があるのかもしれませんが遅い時間までお疲れさまです。こうして人知れず働く人がいて世の中のインフラが保たれていると思います。
同じ日に直ぐ近くの旧セカンドストリートさんと旧COO&RIKUさんとこれぞパンですさんが工事をして街は動いていると感じました。
2021年06月26日
カップ麺/サッポロ一番辛口ラー油仕上げ台湾ラーメン/期間限定販売




馴染んでいた味噌ラーメンよりちょっぴり辛かったですが良い味でした。
他にソーセージマカロニサラダとヨーグルトを買い楽しい昼食になりました。
2021年06月21日
セカンドストリート大豆島店/21年6月20日で閉店






その時は仕事中だったので素通りしましたが仕事が終わった7時前に寄ってみました。
張り紙があり昨日6月20日で閉店したことが書かれていました。
セカンドストリート大豆島店さんは行ったことが無いまま閉店しましたが時々隣接するゲオさんに行くと営業中のことが多かったので寄れば良かったと残念に思います。
長い間お疲れさまでした。関係者の皆様のご多幸を願っています。
2021年06月20日
旧COO&RIKU大豆島店/改修工事現場/21年6月13日午前6時半頃




開店の1週間前の6月8日に仕事中前を通ると看板を付けたり工事をしていました。
近くにある4月25日に閉店したペットショップの旧COO&RIKUさんの場所にも業者がいて改修工事をしていました。
先週の日曜日6月13日は朝起きると愛犬とエムウェーブに散歩に行く途中でこれぞパンですさんや旧COO&RIKUさんの様子を観に行きました。
旧COO&RIKUさんはリフォームしている感じで資材が置かれていました。
旧COO&RIKU大豆島さんは国道沿いに移転したので発展的な閉店になると思います。
僕も時々愛犬のおやつを買ったことがありオープン時に買った玩具は愛犬はおきにいりで現在でも使っています。旧店舗では長い間ありがとうございました。
役目を終えた建物に敬意を表しながら次に出来るテナントに期待しています。そして新店舗でのご商売の繁栄を願っています。