セブンイレブン長野松代清野店/24時で営業終了
2021年02月22日



2月16日火曜日は仕事で松代方面に行きお昼はセブンイレブン長野松代清野店さんに行きました。
おにぎりは持参でセブン&アイ・ホールディングスブランドのスミレのカップスープとマカロニサラダを食べて美味しかったです。
コンビニに寄ると帰りに展示されているポスターや掲示板を見てブログネタを仕入れていますがこの日は営業時間が朝6時から24時までと書かれた張り紙をみつけました。
バイトが集まらないと店長にしわ寄せが行きコンビニ経営は過酷だとイメージが出来ていましたがこうした流れが出来て働く人の負担が減るのは良いことだと思いました。
繁華街等1部の店舗を除き昔のように朝7時から夜11時までの営業で良いと思います。
清野店さんのような取り組みが増えてコンビニが変わっていくことを願っています。
システムパーク西後町/9月30日より平日12時間最大500円
長野ターミナル会館駐車場/21年10月2日午前11時半頃
佐久間象山像/川中島古戦場から松代小学校に秋以降に移設
飯綱高原産キャベツ他/あもり農産物直売所/21年9月23日
第2フレンドパーク満車状態/21年9月17日午後8時15分頃
信州まるごとリンゴジュース他/科の木東口店/21年8月28日




おにぎりは持参でセブン&アイ・ホールディングスブランドのスミレのカップスープとマカロニサラダを食べて美味しかったです。
コンビニに寄ると帰りに展示されているポスターや掲示板を見てブログネタを仕入れていますがこの日は営業時間が朝6時から24時までと書かれた張り紙をみつけました。
バイトが集まらないと店長にしわ寄せが行きコンビニ経営は過酷だとイメージが出来ていましたがこうした流れが出来て働く人の負担が減るのは良いことだと思いました。
繁華街等1部の店舗を除き昔のように朝7時から夜11時までの営業で良いと思います。
清野店さんのような取り組みが増えてコンビニが変わっていくことを願っています。
システムパーク西後町/9月30日より平日12時間最大500円
長野ターミナル会館駐車場/21年10月2日午前11時半頃
佐久間象山像/川中島古戦場から松代小学校に秋以降に移設
飯綱高原産キャベツ他/あもり農産物直売所/21年9月23日
第2フレンドパーク満車状態/21年9月17日午後8時15分頃
信州まるごとリンゴジュース他/科の木東口店/21年8月28日
長野ターミナル会館駐車場/21年10月2日午前11時半頃
佐久間象山像/川中島古戦場から松代小学校に秋以降に移設
飯綱高原産キャベツ他/あもり農産物直売所/21年9月23日
第2フレンドパーク満車状態/21年9月17日午後8時15分頃
信州まるごとリンゴジュース他/科の木東口店/21年8月28日