信州プレミアムサフォーク特製そぼろ弁当/さぎり荘/ごん堂の冷蔵庫

2021年03月01日

更新する機会を逃し1ヶ月前になりますが1月30日土曜日は長野ロキシーさんで上映されたみつばちのささやきという映画を観に行きました。

その前に午後6時半頃にイトーヨーカドー跡で営業している秋葉ベースに寄り夕食を買いに行きました。

ごん堂の冷蔵庫さんで信州新町さぎり荘でつくられた信州プレミアムサフォーク特製そぼろ弁当が半額で300円だったので購入してみました。

そぼろとサフォークの肉が美味しい弁当で大満足の1品でした。長野市街地からは遠いですがさぎり荘に行ってみたくなりました。

さぎり荘や秋葉ベースの皆様ありがとうございました。綿半さんが出来るまで秋葉ベースを盛り上げて行くことを願っています。


同じカテゴリー(イトーヨーカドー/跡地)の記事画像
閉店2日後の旧秋葉ベース/21年10月2日午後5時半頃
秋葉ベース/近日移転オープン予定
閉店4日前/最後の秋葉ベース訪問/9月27日月曜日午後6時半頃
閉店4日前/ごん堂の冷蔵庫/最後の買い物/9月27日月曜日
DOGTOWN/アルコールメニュー/旧秋葉ベースから近日移転予定
閉店5日前/9月26日日曜日の秋葉ベース
同じカテゴリー(イトーヨーカドー/跡地)の記事
 閉店2日後の旧秋葉ベース/21年10月2日午後5時半頃 (2021-10-07 19:54)
 秋葉ベース/近日移転オープン予定 (2021-10-06 22:50)
 閉店4日前/最後の秋葉ベース訪問/9月27日月曜日午後6時半頃 (2021-10-06 18:05)
 閉店4日前/ごん堂の冷蔵庫/最後の買い物/9月27日月曜日 (2021-10-06 17:19)
 DOGTOWN/アルコールメニュー/旧秋葉ベースから近日移転予定 (2021-10-04 07:06)
 閉店5日前/9月26日日曜日の秋葉ベース (2021-10-03 11:17)

この記事へのコメント
さぎり荘、4回くらい泊まりで行ったことがあります。
お湯もいいし、羊肉も美味でした。
宿泊客なので食事はあるんですが、食堂のメニューにハンバーグ定食があり、美味しそうなのでわがまま言って(笑)
ハンバーグだけ単品で注文しましたが、とってもおいしかったです。
機会があれば足を運んでみて下さい。

生坂村の村営施設、やまなみ荘も、食事がおいしく
そこの料理長は帝国ホテルの中華レストランに勤務されてた方だそうで
餃子が抜群においしいです。
1回目、宿泊の会席料理に餃子がついてきて、あまりにおいしいので
2回目宿泊時、別注で餃子を三人前お願いしました。
すると、翌日の会計時、料理長からのサービスとのことで
泣きそう(笑)にうれしかった思い出です

また来てくださいとのことで、その後も数回行ってます。
手打ちそばも出てきて、いい施設ですよ。
温泉も最高です。
Posted by ゆりかもめ at 2021年03月01日 23:57
チョコちゃんいるから泊まりは厳しいかな。
日帰り温泉旅行はいかがですか?
Posted by ゆりかもめ at 2021年03月02日 00:00
ゆりかもめさんコメントありがとうございました。ブログを始める前ですが親族でさぎり荘に宴会に行きました。蕎麦や羊の刺身に温泉付でお得感があったのを覚えていたので今回さぎり荘の商品を買いました。市街地から遠いですが混雑していないから良いですね!

やまなみ荘もホテルで修行した料理人が携わっているのは凄いですね!宿泊は無理ですが行ってみたいです
Posted by プラネプラネ at 2021年03月02日 04:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。