九州男児長野権堂店/アーケード街/21年1月31日で閉店
2021年03月03日


僕は権堂にある日本最古級の映画館長野ロキシーさんがお気に入りです。
2月は土曜日はピアノのレッスンや歯医者通院、日曜日はアイスホッケー観戦と何気に多忙で27日に1ヶ月ぶりにロキシーさんに行き哀愁しんでれらという映画を観に行きました。
開始間際にアーケード街を歩いていると九州男児さんの場所に業者の人がいました。
その時は写真を3枚撮影して映画観賞をしました。後で写真を見直すと1月31日で閉店になったことが書かれていました。
僕は酒は呑まないので居酒屋系のお店には行かないですが九州を味わいたかったと残念に思いました。
張り紙には6年営業したことが書かれていました。長い間ありがとうございました。
3月には新しいスタイルでお店が始まることが書かれていました。
現時点では詳しいことは分かりませんが撮影した写真のお店の跡に1階は餃子、2階は焼き鳥の看板があるので張り紙にある新しいスタイルのお店なのか?気になりました。
張り紙を読むと同じ関係者が始めるような感じですが役目を終えたお店に敬意を表しながらも新しいお店に期待したいと思います。新店舗のご商売の繁栄を願っています。
牛天川中島店閉店?/21年9月26日午前6時半頃
ごん堂秋葉ベース/21年9月30日で閉店
アメニティーズ川中島店/解体工事現場/21年9月20日午前6時頃
八十二銀行長野駅前支店旧店舗/移転のため21年7月2日で閉店
ナガノ・タネ/南石堂/9月30日迄閉店セール開催中
(株)高見澤/上燃を吸収合併/21年7月1日



2月は土曜日はピアノのレッスンや歯医者通院、日曜日はアイスホッケー観戦と何気に多忙で27日に1ヶ月ぶりにロキシーさんに行き哀愁しんでれらという映画を観に行きました。
開始間際にアーケード街を歩いていると九州男児さんの場所に業者の人がいました。
その時は写真を3枚撮影して映画観賞をしました。後で写真を見直すと1月31日で閉店になったことが書かれていました。
僕は酒は呑まないので居酒屋系のお店には行かないですが九州を味わいたかったと残念に思いました。
張り紙には6年営業したことが書かれていました。長い間ありがとうございました。
3月には新しいスタイルでお店が始まることが書かれていました。
現時点では詳しいことは分かりませんが撮影した写真のお店の跡に1階は餃子、2階は焼き鳥の看板があるので張り紙にある新しいスタイルのお店なのか?気になりました。
張り紙を読むと同じ関係者が始めるような感じですが役目を終えたお店に敬意を表しながらも新しいお店に期待したいと思います。新店舗のご商売の繁栄を願っています。
牛天川中島店閉店?/21年9月26日午前6時半頃
ごん堂秋葉ベース/21年9月30日で閉店
アメニティーズ川中島店/解体工事現場/21年9月20日午前6時頃
八十二銀行長野駅前支店旧店舗/移転のため21年7月2日で閉店
ナガノ・タネ/南石堂/9月30日迄閉店セール開催中
(株)高見澤/上燃を吸収合併/21年7月1日
ごん堂秋葉ベース/21年9月30日で閉店
アメニティーズ川中島店/解体工事現場/21年9月20日午前6時頃
八十二銀行長野駅前支店旧店舗/移転のため21年7月2日で閉店
ナガノ・タネ/南石堂/9月30日迄閉店セール開催中
(株)高見澤/上燃を吸収合併/21年7月1日