ゴジラ(信州産軍鶏)/信濃地鶏/権堂賑わいマルシェ/2月27日
2021年03月09日





子供の頃から親しんだイトーヨーカドー長野店が6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。
閉店後権堂の街から灯が消えたように寂しくなりましたが有志の皆様がコンテナ店舗の秋葉ベースを開店したり毎週土曜日はいろいろなお店が出店して権堂賑わいマルシェという市やマーケットが始まりました。僕も行けるときは行き盛り上げたいと思っています。
2月は土曜出勤やピアノのレッスンや歯の治療と何気に忙しく2月27日に久々に権堂賑わいマルシェに行きました。
この日は信濃地鶏さんという地元の鶏肉を使った焼き鳥屋さんが出店していました。
お店の人がゴジラという信州産の軍鶏肉を使ったメニューがオススメだと言ったので購入してみました。カリカリして歯触りがよく美味しかったです。サービスでもも肉をもらいました。信濃地鶏さん美味しいゴジラをありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
閉店2日後の旧秋葉ベース/21年10月2日午後5時半頃
秋葉ベース/近日移転オープン予定
閉店4日前/最後の秋葉ベース訪問/9月27日月曜日午後6時半頃
閉店4日前/ごん堂の冷蔵庫/最後の買い物/9月27日月曜日
DOGTOWN/アルコールメニュー/旧秋葉ベースから近日移転予定
閉店5日前/9月26日日曜日の秋葉ベース
この記事へのコメント
気になるネーミング、ゴジラ作品を全てDVD所有しているので(^^♪
鬼平犯科帳に出て来る軍鶏鍋屋の五鉄を連想してしまいました
Posted by DT33
at 2021年03月09日 18:02
DT33さんコメントありがとうございました。どうしてゴジラとネーミングしたのか?分かりませんが歯応えが良く美味しかったです。機会があったらお試しください。
幼少時は鬼無里に住んでいたので頻繁に再放送されていたウルトラマンシリーズより観る機会がなかったですが2002年頃旧東宝中劇で釈由美子さんがヒロインのメカゴジラを観たことがありました。年末年始の恒例行事にしようと思ったら上映されなくなり残念でした。
Posted by プラネ
at 2021年03月09日 18:48






閉店後権堂の街から灯が消えたように寂しくなりましたが有志の皆様がコンテナ店舗の秋葉ベースを開店したり毎週土曜日はいろいろなお店が出店して権堂賑わいマルシェという市やマーケットが始まりました。僕も行けるときは行き盛り上げたいと思っています。
2月は土曜出勤やピアノのレッスンや歯の治療と何気に忙しく2月27日に久々に権堂賑わいマルシェに行きました。
この日は信濃地鶏さんという地元の鶏肉を使った焼き鳥屋さんが出店していました。
お店の人がゴジラという信州産の軍鶏肉を使ったメニューがオススメだと言ったので購入してみました。カリカリして歯触りがよく美味しかったです。サービスでもも肉をもらいました。信濃地鶏さん美味しいゴジラをありがとうございました。どこかのイベントでお会いできることを楽しみにしています。
閉店2日後の旧秋葉ベース/21年10月2日午後5時半頃
秋葉ベース/近日移転オープン予定
閉店4日前/最後の秋葉ベース訪問/9月27日月曜日午後6時半頃
閉店4日前/ごん堂の冷蔵庫/最後の買い物/9月27日月曜日
DOGTOWN/アルコールメニュー/旧秋葉ベースから近日移転予定
閉店5日前/9月26日日曜日の秋葉ベース
秋葉ベース/近日移転オープン予定
閉店4日前/最後の秋葉ベース訪問/9月27日月曜日午後6時半頃
閉店4日前/ごん堂の冷蔵庫/最後の買い物/9月27日月曜日
DOGTOWN/アルコールメニュー/旧秋葉ベースから近日移転予定
閉店5日前/9月26日日曜日の秋葉ベース
鬼平犯科帳に出て来る軍鶏鍋屋の五鉄を連想してしまいました

幼少時は鬼無里に住んでいたので頻繁に再放送されていたウルトラマンシリーズより観る機会がなかったですが2002年頃旧東宝中劇で釈由美子さんがヒロインのメカゴジラを観たことがありました。年末年始の恒例行事にしようと思ったら上映されなくなり残念でした。
