トレインギャラリー/閉館2日前/21年3月12日/須坂市福島
2021年03月14日









須坂インター近くの須坂市福島に電車の模型博物館のトレインギャラリーさんがありました。長野五輪前の1997年に開館しましたが館長が76才と高齢になり3月14日で閉館することになったそうです。
勤務先の同僚から閉館の話しを聞きました。3月12日金曜日は人間ドックで午後から有給休暇をもらいトレインギャラリーさんに行きました。たくさんの鉄道模型の他に飛行機や船の模型もあり見応えがありました。
子供がいたらよろこんだだろうな…そんなことを考えながら館内を見て歩きました。僕は青春18キップを知ったのが社会人になってからであまり活用は出来ませんでしたが鳥取市から日帰りで長野市に戻ったり長野市から仙台市に18キップで行ったことがありました。鉄道旅行は好きですが電車に対する拘りはありませんでした。しかし模型をみていたら鉄道旅行に親しんだ頃を思い出し懐かしい気持ちになりました。若い頃はユースホステルを使い各地に旅をしましたがそこで何人かの鉄道マニアと知り合いました。彼らにトレインギャラリーさんのことを教えてあげたかったです。
とても楽しい空間で閉館が残念です。24年間ありがとうございました。関係者の皆様のご多幸を願っています。
システムパーク西後町/9月30日より平日12時間最大500円
長野ターミナル会館駐車場/21年10月2日午前11時半頃
佐久間象山像/川中島古戦場から松代小学校に秋以降に移設
飯綱高原産キャベツ他/あもり農産物直売所/21年9月23日
第2フレンドパーク満車状態/21年9月17日午後8時15分頃
信州まるごとリンゴジュース他/科の木東口店/21年8月28日










勤務先の同僚から閉館の話しを聞きました。3月12日金曜日は人間ドックで午後から有給休暇をもらいトレインギャラリーさんに行きました。たくさんの鉄道模型の他に飛行機や船の模型もあり見応えがありました。
子供がいたらよろこんだだろうな…そんなことを考えながら館内を見て歩きました。僕は青春18キップを知ったのが社会人になってからであまり活用は出来ませんでしたが鳥取市から日帰りで長野市に戻ったり長野市から仙台市に18キップで行ったことがありました。鉄道旅行は好きですが電車に対する拘りはありませんでした。しかし模型をみていたら鉄道旅行に親しんだ頃を思い出し懐かしい気持ちになりました。若い頃はユースホステルを使い各地に旅をしましたがそこで何人かの鉄道マニアと知り合いました。彼らにトレインギャラリーさんのことを教えてあげたかったです。
とても楽しい空間で閉館が残念です。24年間ありがとうございました。関係者の皆様のご多幸を願っています。
システムパーク西後町/9月30日より平日12時間最大500円
長野ターミナル会館駐車場/21年10月2日午前11時半頃
佐久間象山像/川中島古戦場から松代小学校に秋以降に移設
飯綱高原産キャベツ他/あもり農産物直売所/21年9月23日
第2フレンドパーク満車状態/21年9月17日午後8時15分頃
信州まるごとリンゴジュース他/科の木東口店/21年8月28日
長野ターミナル会館駐車場/21年10月2日午前11時半頃
佐久間象山像/川中島古戦場から松代小学校に秋以降に移設
飯綱高原産キャベツ他/あもり農産物直売所/21年9月23日
第2フレンドパーク満車状態/21年9月17日午後8時15分頃
信州まるごとリンゴジュース他/科の木東口店/21年8月28日