高校野球/入場券が700円に値上がり

2021年05月02日

ゴールデンウィーク期間中高校野球春季北信大会が開催されています。昨日5月1日は県営球場に母校の応援に行きました。

その時に入場料が500円から700円に値上がりしていました。

僕が初めて高校野球を観戦したのは高校2年生だった昭和59年でした。

母校の須坂商業が県営球場で長野商業と対戦した試合を全校応援として電車で行きました。

その試合は負けましたが同じ教室で学んでいる野球部員が凄く見直したことが印象的でした。その時から学徒応援が100円一般が500円だったと思います。

高校時代は35年後に頻繁に県営球場に野球を観に行くようになるとは思わず先のことは分からないと思いました。

昨年は新型コロナの影響で高校野球観戦をすることはなかったので久々に行き入場料が上がっていましたが令和や2020年代になった…ということだと思っています。

一生懸命やっている高校野球は良いものだと思います。値上がりしても行けるときは行き応援したいと思いました。


同じカテゴリー(高校野球)の記事画像
高校野球/秋季北信大会/一般来場者の入場は出来ません
高校野球/21年春季北信大会/長野日大対須坂創成/県営球場
同じカテゴリー(高校野球)の記事
 高校野球/秋季北信大会/一般来場者の入場は出来ません (2021-09-03 22:28)
 高校野球/21年春季北信大会/長野日大対須坂創成/県営球場 (2021-06-13 21:40)

Posted by プラネ at 23:04 | Comments(0) | 高校野球
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。