ラーメン花月園権堂店閉店?/21年7月9日午後7時頃
2021年07月11日


子供の頃から親しんだイトーヨーカドー長野店が昨年6月7日で閉店になり寂しいです。数々の思い出をありがとうございました。
毎月7日はイトーヨーカドーの日として跡地にいったりテナントだったお店に行き想いを馳せようと思っています。
今月は7日に行かれなかったので9日金曜日に行きました。その時に旧イトーヨーカドーの向かい側にあったラーメン花月園権堂店さんをみたら以前あった張り紙が外されていたことに気がつきました。
花月園権堂店さんは今年の2月28日で休店と張り紙がありました。
少し前に権堂に行った時に歩行者が花月園権堂店さんの店頭を覗いていたので気になり様子を見ると僕が以前から知っていた2月28日で休店になるという張り紙でした。
その張り紙が無くなり暗くて分かり難かったですが店内がビニールシートが張られ改装している感じでした。
10年以上前になりますが県外の知人と電話で話をした時に以前食べた屋台のラーメンが美味しかったことを話したらラーメン花月さんは同じくらいに美味しく長野市にも店舗があるから行ってみれば…と言われ行ってみました。
最初は普通に食べ言うほどでもないな…と思いましたが秘伝のたれを入れたら味が変わったように美味しくなり知人が勧めた意味が分かりました。
僕は友好関係が狭いですが数少ない知り合いに仕事関係の人で生年月日が同じ人がいてその人に美味しいラーメン屋があると食べに行ったこともありました。
その後はいろいろなラーメン店が出来たり趣味が広がり花月園権堂店さんに行くことはほとんどなかったですがもっとびいきにすれば良かったと後悔しました。
閉店は僕の勘違いでラーメン花月園権堂店さんが近々この場所でなくても権堂に復活することを願っています。
追伸/7月21日にリニューアルオープンが決まりました。ご商売の繁栄を願っています。
牛天川中島店閉店?/21年9月26日午前6時半頃
ごん堂秋葉ベース/21年9月30日で閉店
アメニティーズ川中島店/解体工事現場/21年9月20日午前6時頃
八十二銀行長野駅前支店旧店舗/移転のため21年7月2日で閉店
ナガノ・タネ/南石堂/9月30日迄閉店セール開催中
(株)高見澤/上燃を吸収合併/21年7月1日



毎月7日はイトーヨーカドーの日として跡地にいったりテナントだったお店に行き想いを馳せようと思っています。
今月は7日に行かれなかったので9日金曜日に行きました。その時に旧イトーヨーカドーの向かい側にあったラーメン花月園権堂店さんをみたら以前あった張り紙が外されていたことに気がつきました。
花月園権堂店さんは今年の2月28日で休店と張り紙がありました。
少し前に権堂に行った時に歩行者が花月園権堂店さんの店頭を覗いていたので気になり様子を見ると僕が以前から知っていた2月28日で休店になるという張り紙でした。
その張り紙が無くなり暗くて分かり難かったですが店内がビニールシートが張られ改装している感じでした。
10年以上前になりますが県外の知人と電話で話をした時に以前食べた屋台のラーメンが美味しかったことを話したらラーメン花月さんは同じくらいに美味しく長野市にも店舗があるから行ってみれば…と言われ行ってみました。
最初は普通に食べ言うほどでもないな…と思いましたが秘伝のたれを入れたら味が変わったように美味しくなり知人が勧めた意味が分かりました。
僕は友好関係が狭いですが数少ない知り合いに仕事関係の人で生年月日が同じ人がいてその人に美味しいラーメン屋があると食べに行ったこともありました。
その後はいろいろなラーメン店が出来たり趣味が広がり花月園権堂店さんに行くことはほとんどなかったですがもっとびいきにすれば良かったと後悔しました。
閉店は僕の勘違いでラーメン花月園権堂店さんが近々この場所でなくても権堂に復活することを願っています。
追伸/7月21日にリニューアルオープンが決まりました。ご商売の繁栄を願っています。
牛天川中島店閉店?/21年9月26日午前6時半頃
ごん堂秋葉ベース/21年9月30日で閉店
アメニティーズ川中島店/解体工事現場/21年9月20日午前6時頃
八十二銀行長野駅前支店旧店舗/移転のため21年7月2日で閉店
ナガノ・タネ/南石堂/9月30日迄閉店セール開催中
(株)高見澤/上燃を吸収合併/21年7月1日
ごん堂秋葉ベース/21年9月30日で閉店
アメニティーズ川中島店/解体工事現場/21年9月20日午前6時頃
八十二銀行長野駅前支店旧店舗/移転のため21年7月2日で閉店
ナガノ・タネ/南石堂/9月30日迄閉店セール開催中
(株)高見澤/上燃を吸収合併/21年7月1日