国の重要文化財/鬼無里の白髯神社参拝/21年8月16日午前8時頃

2021年08月16日

今日8月16日は中条近くにある墓参りに行く予定でした小松原トンネルが通行止めになり母親のリクエストで鬼無里に行くことになりました。

母親の古くからの知り合いが西京方面にいるので会いに行く途中白髯神社の案内板がありました。

鬼無里に重要文化財の白髯神社があるのは知っていましたが行ったことがないので寄ってみました。

時間帯が早かったので僕と母親しかいませんでしたが近くの民家に猫がいて可愛かったです。

至る所に苔があり歴史の古さを感じました。お賽銭しようと思ったら財布を忘れたことに気がつきおみくじや賽銭が出来ず残念でした。

平維盛や木曽義仲の勇猛な武将が信仰した神社で僕も退職したら空手を始めたいので武運があがるように時々参拝に行きたいと思いました。

白髯神社が良さを失わないように賑わい鬼無里が発展することを願っています。


同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事画像
システムパーク西後町/9月30日より平日12時間最大500円
長野ターミナル会館駐車場/21年10月2日午前11時半頃
佐久間象山像/川中島古戦場から松代小学校に秋以降に移設
飯綱高原産キャベツ他/あもり農産物直売所/21年9月23日
第2フレンドパーク満車状態/21年9月17日午後8時15分頃
信州まるごとリンゴジュース他/科の木東口店/21年8月28日
同じカテゴリー(長野市周辺/スポット)の記事
 システムパーク西後町/9月30日より平日12時間最大500円 (2021-10-03 08:26)
 長野ターミナル会館駐車場/21年10月2日午前11時半頃 (2021-10-02 16:52)
 佐久間象山像/川中島古戦場から松代小学校に秋以降に移設 (2021-09-26 04:57)
 飯綱高原産キャベツ他/あもり農産物直売所/21年9月23日 (2021-09-25 09:51)
 第2フレンドパーク満車状態/21年9月17日午後8時15分頃 (2021-09-18 12:18)
 信州まるごとリンゴジュース他/科の木東口店/21年8月28日 (2021-09-16 23:33)

この記事へのコメント
白髭神社も参拝したよ。
Posted by S at 2021年08月16日 21:01
Sさんコメントありがとうございました。鬼無里に重要文化財があるのが驚きです。良さを残しながら盛り上がって欲しいです。
Posted by プラネプラネ at 2021年08月16日 22:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。