2021年06月12日
長野市出身/フットサル/丸山将輝選手/20~21シーズンで引退

丸山将輝選手は裾花中学校と長野日本大学高校のサッカー部を経て府中アスレティックFCに加入、13年から18年まで在籍しました。
19年度にヴォスクオーレ仙台に加入、同チーム廃部により20年シーズンよりボアルース長野に加入しました。
地元縁の選手で注目していました。昨シーズンでボアルース長野を退団して現役引退したそうです。
1部リーグに長い間所属してフットサルを盛り上げていただきありがとうございました。そしてボアルース長野時代には数々の感動と熱闘をありがとうございました。フットサルの経験を生かして新しいステージでの活躍を願っています。
2021年06月12日
長野市出身/キックボクサー/宮崎就斗選手/7月11日名古屋に参戦


その頃から比べ全国各地にジムが増え興行の回数も増え良い傾向になっていると思います。
長野市出身の選手からも現役のチャンピオンを狙える選手が出てきました。
宮崎就斗選手がその選手になります。ローキックを武器に戦国乱世のフェザー級戦線で活躍しています。
宮崎就斗選手は4月にシュートボクシングに参戦して惜しくも敗れましたが6月20日に名古屋でホーストカップのセミファイナルに出場することを知りました。
大会を1週間前にしてホーストカップの情報があるのかと思いホームページをみると緊急事態宣言延長に伴い7月11日に延期になったそうです。
試合直前の延期は切ないものがあると思いますが切り替え頑張って欲しいです。宮崎就斗選手の更なる活躍を願っています。
2021年05月09日
小布施町出身/春原相良さん/街の上で/ウェイトレス役で出演






ゴールデンウィーク最終日の5月5日は長野ロキシーさんで街の上でという映画のオンライン舞台挨拶がありました。
その時にあみこの主役を演じた春原相良さんが出演していたことを知り胸熱でした。
春原相良さんはウェイトレス役で出演、勤めているカフェに女性客が来ました。彼女はアニメの舞台になった下北沢を散策に来て春原相良さん演じるウェイトレスに質問しました。
ウェイトレスさんは間もなく仕事が終わるので下北沢を案内しますよ!と語り女性客と散策をしました。
短い出演時間ではありましたが都会にこんなに良心的な人がいると思うと心が温まりました。
春原相良さんが元気そうで何よりです。素敵な映画に素敵な演技をありがとうございました。春原相良さんの更なる活躍を願っています。
2021年05月08日
長野市出身/キックボクサー/宮崎就斗選手/シュートボクシング参戦


宮崎就斗選手はRISEフェザー級5位の実力派です。
今回の対戦相手はシュートボクシング日本フェザー級王者で昨年7月に那須川天心選手に挑み敗れましたが那須川天心選手からは攻めの姿勢を評価された選手でした。
シュートボクシングは現在54才の僕が高校3年生だった1985年に創立、UWFの選手やクラッシュギャルズにも影響を与えた総合格闘技のパイオニアの団体でした。
僕も東京に住んでいた1980年代後半に本戦が10分でホーク級やイーグル級など鳥の名前のついたクラス分けをしていた頃に何回か観戦したことがありました。
宮崎就斗選手が老舗団体で大暴れすることを期待していました。
残念ながら判定負けだったそうですがRISEのチャンピオンとシュートボクシングにリベンジを目指して頑張って欲しいです。宮崎就斗選手の更なる活躍を願っています。
2021年04月17日
メガネのナガタ/MEGAドンキホーテ長野店開店/島田秀平1日店長



詳しくはメガネのナガタさんのホームページをご覧いただきたいと思いますがオープン記念でメガネ一式の特売や大抽選会が開催、長野市出身の島田秀平さんが明日4月18日に1日店長をすることが新聞広告に書かれていました。
メガネのナガタさんとしては県下38店舗目になるそうです。メガネは間に合っているので今回は購入出来ずに申し訳なく思いますがMEGAドン・キホーテ長野店さんオープンおめでとうございます。ご商売の繁栄と長野市出身の島田秀平さんの1日店長の盛会を願っています。
2021年04月04日
中野市出身/牧秀悟選手/ルーキー3度目の猛打賞で初のお立ち台

しかしチームは中々勝てずにいましたが今日4月4日の広島戦で猛打賞を放ちプロ初のお立ち台に立ちました。
長野県から来た牧秀悟です…と自己紹介したそうです。
打点は10に達し開幕から続いている出塁は9試合連続になり大活躍しています。
地元縁の選手の大活躍は嬉しいものがあります。ガンガン打ってペナントレースを盛り上げることを願っています。
2021年03月13日
須坂創成高校/スピードスケートの鈴木花梨選手に期待


みると全日本選手権に出場資格のある選手の中に僕の母校の須坂創成高校の鈴木花梨選手の名前を見つけ嬉しくなりました。
須坂商業出身のプロ野球選手がいたそうですが国鉄所属で僕が生まれる前の話で活躍をみれなくて残念でした。
芸能人では高山村出身の古川雄大さんが朝ドラや下町ロケットに出演して全国区で活躍して素晴らしいですがスポーツ選手の活躍は聞かないので鈴木花梨選手にはぜひ創成高校出身のオリンピック選手になって欲しいです。
創成高校在籍のバリバリのアスリートがいることを知ると前向きな気持ちになれます。後輩の活躍を励みに僕も頑張って行きたいと思います。鈴木花梨選手の更なる活躍を願っています。
Posted by プラネ at 21:32
| Comments(3)
| 長野市周辺/所縁の人たち | ウインタースポーツ | エムウェーブ | 須坂/高山/小布施 | 飛び石連休/天皇誕生日 | 旧須坂商業/須坂創成
2021年03月13日
中野市出身/ベイスターズ牧秀悟選手/評価がうなぎ上り




コメントの中には実家の美容院に行ったよ!という書き込みがあり微笑ましく思いました。
牧秀悟選手が活躍してソフトバンクや巨人軍を倒してプロ野球を盛り上げることを願っています。
2021年03月06日
長野市出身/岨手由貴子監督/あのこは貴族/舞台挨拶完売/当日券無し


昨日は忙しくバタンキューになり先程ロキシーさんのホームページを確認したところ満席になったので当日券の販売は行われないことが書かれていました。
地元の映画関係者に興味や理解を示してくれる人が増え嬉しく思います。
僕は見逃してしまいましたが昨夜18時10分から放送されたNHK長野放送局のイブニング信州に岨手由貴子監督が出演したそうです。
これから愛犬の散歩をしてから監督の舞台挨拶に出かける予定です。都会に生まれの裕福なお嬢様と地方出身で東京の生活に悩む女性の立場が違う2人の交流を描いた作品で僕も東京に4年、大阪に2年住み都会で実家暮らしをしている人との経済格差を羨ましく思ったので自分と重なることがあるか?期待しています。そしてどんな話が聞けるか?楽しみです。あのこは貴族は上映中なので多くの人がロキシーさんに足を運んでくれることを願っています。
2021年03月04日
長野市出身/岨手由貴子監督/あのこは貴族/3月6日舞台挨拶開催






10月31日に長野市出身の女優清瀬やえこさんが主演のそこにいた男が上映され清瀬やえこさんの舞台挨拶がありました。脚本を担当した岨手由貴子さんもオンライン舞台挨拶に参加、長野市出身だと話していました。
地元出身の人が活躍しているのは嬉しいことです。岨手由貴子さんは2月26日に公開されるあのこは貴族という作品の監督を務めると話していました。
その時はまだ先だと思いましたが2月26日になり公開が始まり3月6日に舞台挨拶が決定したので楽しみです。
山内マリコさんの同名小説を岨手由貴子監督が映画化、門脇麦さんと水原希子さん、高良健吾さんが出演、東京生まれの箱入り娘と地方から上京して名門大学に学びながらも中退してやりがいの見いだせない人生を過ごす2人が出会う話になるそうです。現在は格差が開き産まれながらにして環境が全く違うことが多いですがそんな現代をどう描くか?楽しみです。当日の盛会とあのこは貴族のヒットと岨手由貴子監督の更なる活躍を願っています。