2021年02月26日

落合橋入口信号付近で猫が車にひかれ室内飼いの大切さを感じました

今日2月26日金曜日朝8時頃通勤途中の落合橋入口の信号付近で猫が車にひかれていました。

僕は落合橋方向から進んで来ましたが反対車線に猫の死骸がありそばを通ると口から血を出して倒れ気の毒でした。

この猫は野良なのか飼い猫かは分かりませんが事故でなく寿命を全うして欲しかったです。

野外で生きていた猫は室内にいると気の毒に思っていましたがひかれた猫をみると室内飼いの大切さを感じました。

 


 

2021年02月26日

茶臼山動物園/モーニングZOO/21年1月10日

僕は茶臼山動物園の維持管理費の足しにして欲しい気持ちや動物たちが自然に近い環境で飼育されることを願いながらサポータークラブに入会しています。

サポータークラブの特別なイベントが年に数回開催され1月10日は通常の開園より早い8時50分に開場するモーニングZOOに行きました。

寒い朝で動物たちの多くは休んでいましたが敷地内は広く散歩に良い感じでした。

新年の動物カレンダーが飾ってありました。パパになったダイヤ君やシバヤギのライ君他皆が今年1年元気で幸せになることを願いながら冬の朝の動物園を散策しました。 


Posted by プラネ at 22:06 | Comments(0) | 茶臼山動物園
 

2021年02月26日

愛犬と真田公園を散歩/21年2月11日正午頃

建国記念日の2月11日は午後から愛犬のトリミングに行くのでその前に真田公園に散歩に行きました。

僕の上司に似ている人がいるな…と思ったら翌日上司だと分かりました。ポケモンをしていたそうで意外でした。

他には人影がまばらな真田公園内を歩いてからトリミングに向かいました。 


 

2021年02月26日

居酒屋一茶/権堂/21年1月31日閉店/45年の歴史に幕

長野市の閉店や開店、イベント情報に詳しいながの通信さんを見ていたら1月31日で権堂にあった居酒屋一茶さんが閉店になると知りました。

話は変わりまして…僕は酒が苦手で会社の呑み会は理由をつけてスルーしています。

前の勤務先もそうでしたがその中で何回か行ったこともありそのうちの1つが居酒屋一茶さんだとながの通信さんをみて思いだし閉店の日の1月31日に出かけてみました。

午後2時頃行ったので営業はしていませんでしたが車が駐車されていました。

張り紙をみると居酒屋一茶さんは45年営業したそうです。長い間お疲れさまでした。僕が前の勤務先を退社したのが1999年10月でした。

居酒屋一茶さんが閉店により昭和がまた遠くなると思うと同時に前の勤務先に在籍したのが20世紀のことで新卒で入社して約10年勤めた前勤務先より21世紀になってから勤め始めた現在の勤務先の方が倍近く長くなり20世紀も遠くなったと感じました。

前の勤務先に在籍した頃は携帯電話で気軽に写真撮影出来る世の中ではなくどんなメニューがあったか覚えていませんが料理が良かった記憶だけは残っています。関係者の皆様、昭和より権堂を盛り上げていただきありがとうございました。関係者の皆様のご健康とご多幸を願っています。 


 

2021年02月26日

ぎょうざや/新店舗での無料餃子券配布中&青唐辛子ラーメン

おいしい広場内にあるぎょうざやさんが2月28日で移転のため閉店、3月下旬から長池の旧ラーメン大学跡にオープンするそうです。

昨日2月25日は給料日だったので仕事帰りに寄ってみました。

この日は青唐辛子ラーメン680円をオーダーしました。辛党の人にオススメなメニューで唐辛子のパンチが効いていましたが食べ応えがありました。他に茹で餃子もオーダーしました。

値段も良心的で味も満足出来るメニューでした。会計時に移転の案内のチラシをもらいそこに新店舗の無料餃子券2枚付いてお得感がありました。

ぎょうざやさんありがとうございました。現在の店舗での営業は今日を入れて3日になりましたが盛会と新店舗でのご商売の繁栄を願っています。 


 

2021年02月26日

ウェルシア川中島店/3月2日Tポイント2倍デー/決算セール開催中

昨日2月25日は給料日でした。仕事帰りにラーメンを食べた後で甘いものが食べたくなりウエルシア川中島店さんに行きました。

プリンが2割引だったのとランチパックのチョコレート味を買いました。

店内には決算セールのチラシがありました。セールの盛会を願っています。また3月2日はTポイントが2倍になるそうなのでこの機会にご利用ください。

最近は長野市南部にも出店が増えたウエルシアさん、ご商売の繁栄を願っています。