父親の不始末で母親と結婚させられた気分…
2021年03月13日
僕はタバコは吸わない…
酒は飲まない
パチンコはしない
車は中古の軽自動車
彼女どころか友だちもいない
いつも同じ服を着ている等から同僚たちは僕がお金を貯めていると思っているようです。
自由に生きているように見えますが実はそのように言う同僚たちが羨ましくて仕方ありません
僕の父親はそれなりに出世して年収が700万位あり母親も正社員でフルタイム働いていたので世帯年収は1000万円はありましたが父親が呑む打つ買うが好きな道楽者で月に何度も長野市内から鬼無里までタクシーで帰ってきたり家賃を使い込み大家さんからの再三の請求を無視して大家さんが近所の人に嘆き近所の人を通じて家賃の未払いを知り恥ずかしかった…という話しを母親の口から知りました。
母親の勤務先に駆けつけお金の無心をしたり金目のものを勝手に質に入れたり出鱈目をしていました。
母親も離婚したかったようですが子供がいるから世間体を気にしたりいつか改心してくれることを信じながら実質女手1つで僕と姉を育てたみたいなものでした。
最後は祖父母が残した鬼無里の生家や2千万円の退職金は借金の返済に消え母親が知らない間に保険も解約していたので母親は手術のお金を捻出するのに大変でした。
以前住んでいた借家の大家さんがお金が必要になり借家を買うか買わないなら出ていくように言われ家を建てることにしました。母親の苦労を見聞きしたし母親もマイホームを持つことが夢で頑張ってきたので僕は乗り気では無かったですが渋々母親と共同で家を建てることにしました。
僕はどうせ家賃を払うなら借家も持ち家も同じだと思っていましたが長く住めば外壁が壊れたり風呂釜が壊れエコキュートを新調したりトイレの水洗化の工事などがあり想定外の出費が多かったです。
母親は年金暮らしなので固定資産税や地区の区費やお墓の費用もみんな僕持ちで実質1馬力状態で現在は毎月の小遣いが2~3万円でボーナスは住宅ローンという名目で半分持って行かれ思ったより縛られスポーツジムに行ったり旅行に行けた借家時代が懐かしく感じパチンコ屋さんの前を通ると駐車している車をみてお金が自由に使え羨ましく思えました。
職業選択の自由はなく将来設計は立たず家をつくるために生まれてきたのか!と腹が立つ気持ちで世間で言われる子供部屋おじさんとは対極に位置しています。
こんな生活が23年以上続いたある日母親があまりにも細かいことを言うのでぶち切れバトルになりました。
愛犬が14歳で元気に散歩出来る時間が少ないので僕は母親とのバトルを機会に家を出て仕事を辞めて朝夕の散歩を一緒に行き愛犬と居る時間を増やし最後を看取ってあげたいとペット可のアパートを探し始めました。
古いけど手頃なアパートを見つけました。そこは犬の散歩が可能な公園が目の前にあることが決めてで十中八九そこに決め母親に愛犬と出ていくことを話しました。
突然の申し出に母親は驚いていましたが僕は住宅ローンも後1年なので何とかなるでしょう…と振り切ろうとしました。
お前はワンルームで良くても愛犬は一軒家で伸び伸びと過ごしてきたので晩年に牢屋に入れるのと同じだ…
お前が出かけている間に無駄吠えしたり近所トラブルになったらどうする?
お前がバイトに行っている間に愛犬が病気になったらそのまま亡くなってしまうぞ…
僕が働きに出て稼ぎ母親が家に居て夕方の散歩をさせたり面倒をみるのが1番良いのではないか?と言われその通りだな…と思うと同時に子供のために別れられない夫婦みたいで母親と結婚しているようで嫌な気持ちになりました。
父親は入院しているときに看護婦さんに「自分は5千万円以上遊び倒した」と話し聞いていた母親がぶち切れそうになったことを教えてくれました。
遊び倒したお金で家は建てられたし母親は泣かされ僕は人生設計が狂わされいい気なものだな…と思いました。当時は金利が5%位あったので退職金を定期預金にしたらそれなりになっていたのにな…と父親は学校の勉強は出来たようですが人間としてはダメ出ししたい気分です。
父親は退職記念で海外旅行に招待され母親は10万円持たせたらそのお金が10万円のウイスキーになったそうです。僕は酒は呑みませんが10万円のウイスキーは1度吞んでみたいです。家には聴かないレコードがたくさんありました。ドサ回りに来た歌手に良いところをみせるためにレコードを買ったと想像しました。
自分で家族の扶養をしたくない…と何千万円も遊び倒して遺産0円で子供に母親の面倒をみろというのは酷くないか?と父親に言いたいですが父親は選べないから運が悪かった…としか言いようがありません。
同僚たちはプラネマン君は自由で羨ましいとか言いますが実はそういう同僚たちの方が親に振りまわされていないだけ羨ましく思います。
掲示板などで結婚や老後の話しになると子供が居ないと大変だ…という意見が出ますが親の面倒をみるのは思うより大変でそう思う人は子供にたくさん遺産を残してあげて欲しいです。
1年ぶり4回目の献血/西友川中島店/21年9月23日
川中島古戦場でトナラーと遭遇/21年9月23日午後5時45分頃
朝からトナラーに遭遇/僕がトナラーが苦手な理由
三省堂書店神保町本店/ビル建て替え/22年3月営業終了
池袋マルイ/21年8月29日閉店/44年の歴史に幕
新型コロナウイルス/職域ワクチン接種/9月8日/アークスホール
Posted by プラネ at 11:30 | Comments(0)
| つぶやき

酒は飲まない
パチンコはしない
車は中古の軽自動車
彼女どころか友だちもいない
いつも同じ服を着ている等から同僚たちは僕がお金を貯めていると思っているようです。
自由に生きているように見えますが実はそのように言う同僚たちが羨ましくて仕方ありません
僕の父親はそれなりに出世して年収が700万位あり母親も正社員でフルタイム働いていたので世帯年収は1000万円はありましたが父親が呑む打つ買うが好きな道楽者で月に何度も長野市内から鬼無里までタクシーで帰ってきたり家賃を使い込み大家さんからの再三の請求を無視して大家さんが近所の人に嘆き近所の人を通じて家賃の未払いを知り恥ずかしかった…という話しを母親の口から知りました。
母親の勤務先に駆けつけお金の無心をしたり金目のものを勝手に質に入れたり出鱈目をしていました。
母親も離婚したかったようですが子供がいるから世間体を気にしたりいつか改心してくれることを信じながら実質女手1つで僕と姉を育てたみたいなものでした。
最後は祖父母が残した鬼無里の生家や2千万円の退職金は借金の返済に消え母親が知らない間に保険も解約していたので母親は手術のお金を捻出するのに大変でした。
以前住んでいた借家の大家さんがお金が必要になり借家を買うか買わないなら出ていくように言われ家を建てることにしました。母親の苦労を見聞きしたし母親もマイホームを持つことが夢で頑張ってきたので僕は乗り気では無かったですが渋々母親と共同で家を建てることにしました。
僕はどうせ家賃を払うなら借家も持ち家も同じだと思っていましたが長く住めば外壁が壊れたり風呂釜が壊れエコキュートを新調したりトイレの水洗化の工事などがあり想定外の出費が多かったです。
母親は年金暮らしなので固定資産税や地区の区費やお墓の費用もみんな僕持ちで実質1馬力状態で現在は毎月の小遣いが2~3万円でボーナスは住宅ローンという名目で半分持って行かれ思ったより縛られスポーツジムに行ったり旅行に行けた借家時代が懐かしく感じパチンコ屋さんの前を通ると駐車している車をみてお金が自由に使え羨ましく思えました。
職業選択の自由はなく将来設計は立たず家をつくるために生まれてきたのか!と腹が立つ気持ちで世間で言われる子供部屋おじさんとは対極に位置しています。
こんな生活が23年以上続いたある日母親があまりにも細かいことを言うのでぶち切れバトルになりました。
愛犬が14歳で元気に散歩出来る時間が少ないので僕は母親とのバトルを機会に家を出て仕事を辞めて朝夕の散歩を一緒に行き愛犬と居る時間を増やし最後を看取ってあげたいとペット可のアパートを探し始めました。
古いけど手頃なアパートを見つけました。そこは犬の散歩が可能な公園が目の前にあることが決めてで十中八九そこに決め母親に愛犬と出ていくことを話しました。
突然の申し出に母親は驚いていましたが僕は住宅ローンも後1年なので何とかなるでしょう…と振り切ろうとしました。
お前はワンルームで良くても愛犬は一軒家で伸び伸びと過ごしてきたので晩年に牢屋に入れるのと同じだ…
お前が出かけている間に無駄吠えしたり近所トラブルになったらどうする?
お前がバイトに行っている間に愛犬が病気になったらそのまま亡くなってしまうぞ…
僕が働きに出て稼ぎ母親が家に居て夕方の散歩をさせたり面倒をみるのが1番良いのではないか?と言われその通りだな…と思うと同時に子供のために別れられない夫婦みたいで母親と結婚しているようで嫌な気持ちになりました。
父親は入院しているときに看護婦さんに「自分は5千万円以上遊び倒した」と話し聞いていた母親がぶち切れそうになったことを教えてくれました。
遊び倒したお金で家は建てられたし母親は泣かされ僕は人生設計が狂わされいい気なものだな…と思いました。当時は金利が5%位あったので退職金を定期預金にしたらそれなりになっていたのにな…と父親は学校の勉強は出来たようですが人間としてはダメ出ししたい気分です。
父親は退職記念で海外旅行に招待され母親は10万円持たせたらそのお金が10万円のウイスキーになったそうです。僕は酒は呑みませんが10万円のウイスキーは1度吞んでみたいです。家には聴かないレコードがたくさんありました。ドサ回りに来た歌手に良いところをみせるためにレコードを買ったと想像しました。
自分で家族の扶養をしたくない…と何千万円も遊び倒して遺産0円で子供に母親の面倒をみろというのは酷くないか?と父親に言いたいですが父親は選べないから運が悪かった…としか言いようがありません。
同僚たちはプラネマン君は自由で羨ましいとか言いますが実はそういう同僚たちの方が親に振りまわされていないだけ羨ましく思います。
掲示板などで結婚や老後の話しになると子供が居ないと大変だ…という意見が出ますが親の面倒をみるのは思うより大変でそう思う人は子供にたくさん遺産を残してあげて欲しいです。
1年ぶり4回目の献血/西友川中島店/21年9月23日
川中島古戦場でトナラーと遭遇/21年9月23日午後5時45分頃
朝からトナラーに遭遇/僕がトナラーが苦手な理由
三省堂書店神保町本店/ビル建て替え/22年3月営業終了
池袋マルイ/21年8月29日閉店/44年の歴史に幕
新型コロナウイルス/職域ワクチン接種/9月8日/アークスホール
川中島古戦場でトナラーと遭遇/21年9月23日午後5時45分頃
朝からトナラーに遭遇/僕がトナラーが苦手な理由
三省堂書店神保町本店/ビル建て替え/22年3月営業終了
池袋マルイ/21年8月29日閉店/44年の歴史に幕
新型コロナウイルス/職域ワクチン接種/9月8日/アークスホール